トップ > 菓子・デザート > 和菓子 >

木村屋總本店 どら焼き

2020年6月29日 登録
品番 23681
価格 598円
クチコミ
1-12表示/全12件

[1] 2020年6月29日16:39

(名無し)さん ID:dnE7A0tVf1

原材料|小豆こしあん、小麦粉、砂糖、卵、はちみつ、水あめ、油脂加工品、みりん風調味料、乳等を主要原料とする食品/ベーキングパウダー、酸味料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
内容量:6個
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
製造者:株式会社キブラや総本店

栄養成分表示(1個あたり)
エネルギー:259kcal
たんぱく質:5.0g
脂質:2.3g
炭水化物:54.6g
食塩相当量:0.2g
※この表示値は、目安です。

[2] 2020年6月29日18:06

(名無し)さん ID:dLDvVKuULj

[3] 2020年6月29日18:07

(名無し)さん ID:dWLaHVXixH

[4] 2020年6月29日19:13

(名無し)さん ID:dFFnscStOa

皮がパンケーキみたい。
どら焼きなのに少し洋風というか菓子パンのよう。
こしあんなのでさらさらした口当たりでなめらか。
風味がかろやかで万人受けしそうなおいしさ。
お茶請けにぴったり。

[5] 2020年6月30日09:19

とうちゃんさん ID:daTlY68GKX

皮がしっとりしてておいしいです。
こしあんはつぶあんよりも食べやすい。
どら焼きがあまり好きでない人でも食べられる味だと思います。

[6] 2020年7月9日12:25

(名無し)さん ID:dgMN0T3MgY

298円で売ってました。

富谷

[7] 2020年7月11日14:07

(名無し)さん ID:dMuTwa8eSL

ホットケーキにあんこを挟んであるみたいでおいしい。
和菓子というより洋菓子っぽい。
ほかのどら焼きとは一味ちがう。

[8] 2020年7月25日09:45

(名無し)さん ID:d..5yFIHIW

あんはキメが細かく生地はフワフワでおいしかったです。
これならお客様にも出せそう。

[9] 2023年11月15日13:26

(名無し)さん ID:d.iG/hEs8Q

新商品としてありました。12個入りで899円です。

座間

[10] 2023年11月15日17:09

(名無し)さん ID:de2BKzK11B

写真とは別物のようです。
はちみつ入りのしっとり生地につぶあん使用です。
12個入り899円です。

多摩境

[11] 2023年11月26日20:18

(名無し)さん ID:dboFMxXUOL

[12] 2024年9月8日17:00

(名無し)さん ID:dKuF/36HkB

赤マジで498円でした。

川崎

1-12表示/全12件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
関口醸造 たいめいけんカレーせんべい
  • 1198-240=958円(11/2まで)

きらら3種の贅沢チーズあられ
  • 1688-340=1348円(10/26まで)

東京カリント 野菜かりんとう 5種類ミックス
  • 1097円でした。

トリオ食品 くろぼう
  • ひとくち黒棒 120g×10袋 998→778円です。

久世福商店 ひとくち大福
  • 6袋入りで1袋に8個入ってました。

千年屋 揚げ塩落花生
  • 国内加工とはありますが、原産国はどこでしょう?

井村屋 あんこたっぷりどら焼き
  • 566円でした。

野菜あられ本舗 まるごと国産ごぼう100% ゴボチ
  • パッケージが箱になりました。17g×12袋で1468円です。

大橋珍味堂贅沢三昧 柿の種6種アソート
  • 1197円でした。

マルエス のり天アソートパック
  • 979円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
メイル フローズンヨーグルト
  • 998-200=798円

メロカマ幽庵漬け
カークランド ハーフシートケーキ/クオーターシートケーキ
  • クオーターシートケーキにハロウィンバージョンあります。1578円です。

東遠ジャパン サムゲタン粥
  • 766円でした。

カーギル ダイヤモンドクリスタルソルト KOSHER
  • 497円でした。

島根県産 大和しじみ(砂抜き済み) 冷凍
  • 1680-300=1380円(7/20まで)

スターゼン DELI BURG ミニチーズインハンバーグ
花王 ホワイト kao white バスサイズ
  • 948-200=748円(6/18まで)

シーバスリーガル ミズナラ 12年
  • 4148円でありました。

INTEX インテックス サシェードプール
  • 3380-800=2580円(5/6まで)

菊正宗 米と発酵のうるおうオールインワンジェル
  • 2980-600=2380円(4/13まで)

Arla Dofino(ドフィーノ) クリーミィハバティ デリスライス チーズ
  • 2098円に値上がりです。

ゴディバ ショコラフォンデュ アソート
PILLBOX ふわとろ 茶碗蒸しの素(フリーズドライ食品)
  • 230円引きの918円です。

丸大 骨なしフライドチキン
  • 465円でした。

GHEE EASY ギーイージー グラスフェッドバターオイル
  • オンライン1580円

カークランド レーズンウォールナッツスコーン
  • 生地が詰まった感じでスコーンというよりパンに違い感じ。 でも美味しい。 こんなに大きく沢山なのに899円はお買い得。

BelGioioso フレッシュ モッツァレラチーズ
  • こちらのスライス済みのものが1277円で売ってました。

ペットハウス アニマルシェイプ ダイナソーオットマン
  • 先週千葉ニュータウンにありました。 かなり重さがあってがっしりしてました。 これならちょっとやそっとで壊れないと思います。 数は少なめでした。

umbra バトラーダブルフック BUTLER OTD DOUBLE HOOKS
  • ドアの上部に引っ掛けて取り付けるので穴あけする必要がありません。 ドアと接する部分にはスポンジがついていてドアを傷つけないような工夫もされています。 一見フックではなく人形の装飾のように見えるのがポイントです。 懸垂を頑張ってる姿がほのぼのします。 フックとしての機能は問題なく使えます。 …