トップ > 魚類・魚加工品 > 魚介類加工品 >

テルニ商店 しらすくるみ

2019年12月18日 登録
品番 14985
価格 998円
クチコミ
1-26表示/全26件

[1] 2019年12月18日09:15

(名無し)さん ID:dzWq9CDUqI

コストコ品番:#14985
価格:998円

原材料名:いわし類の雑魚(愛知県)、胡桃(米国)、本みりん、砂糖、醤油、食塩、調味料(アミノ酸等)、(一部にくるみ・大豆・小麦を含む)
内容量:300g
保存方法:要冷蔵4℃以下
加工者:テルニ商店

※この商品はエビ・カニ・イカ・サバが混ざる漁法で摂取しています。
※開封後は冷蔵庫で保存し、ナラべく早くお召し上がりください。
※品質保持の為、脱酸素剤(キービット)をいれています。キービットは食べ物ではありませんので、取り除いてご使用ください。

栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー:372kcal
たんぱく質:21.2g
脂質:15.5g
炭水化物:36.9g
食塩相当量:3.37g
※この表示値は目安です。

[2] 2019年12月18日11:19

(名無し)さん ID:dRdkKyx5tf

[3] 2019年12月18日11:20

(名無し)さん ID:dB131oPMOI

[4] 2019年12月18日14:22

めぐるさん ID:dUDULWNvNE

試食しました。
甘じょっぱい味付けの小魚に胡桃の香ばしさが加わってとても美味しかったです。
おかずだけでなくおつまみにも良さそうでした。

[5] 2019年12月20日18:19

ホンドリスさん ID:dQumKAwDd9

材料がシンプルで無添加だったので買ってみました。
見た目は地味だけど想像以上の美味しさでした。
しらすはやや固めで噛みごたえがあります。
調味料がしっかり染みて奥深い味がします。
胡桃で食感に変化と香ばしさが加わっています。
今まで食べたことのあるしらすくるみとは別物で一番のおいしさでした。
また機会があったら買いたいです。

[6] 2020年10月17日22:29

(名無し)さん ID:dkP89cAUw5

998-200=798円(10/22まで)

[7] 2020年11月18日13:44

(名無し)さん ID:dpyX7RQaMB

カリカリ食感、しらすの旨味とくるみの香ばしさ、甘じょっぱい味付け。
ご飯にとても合います。

入間

[8] 2021年1月12日21:07

(名無し)さん ID:d2e/cq/jB2

これめちゃくちゃ美味しいです。
ちりめんじゃこがふんわり柔らかでくるみがサクッとしてます。
甘じょっぱい味付けがとてもいいです。
おすすめです。

広島

[9] 2021年3月6日21:17

(名無し)さん ID:d8SfGArXF3

998-200=798円(3/11まで)

[10] 2021年6月5日14:06

(名無し)さん ID:ddPuY0lGWw

998-200=798円(6/10まで)

[11] 2021年8月2日11:47

(名無し)さん ID:dDujNA/j4j

998-200=798円(8/5まで)

[12] 2021年8月29日11:17

(名無し)さん ID:dYETbVfbXk

998-200=798円(9/2まで)

[13] 2021年9月5日13:08

(名無し)さん ID:dEsI4Y0dVX

998-200=798円(期限記載なし)

[14] 2021年10月25日18:45

(名無し)さん ID:dv8uV0S880

998-200=798円(10/28まで)

[15] 2022年5月14日21:12

(名無し)さん ID:dvS8Ltjs/u

998-200=798円(5/19まで)

[16] 2022年5月27日17:04

(名無し)さん ID:d0qmyXPpSE

割引で798円でした。
期限記載なしです。

北九州

[17] 2022年10月23日16:58

(名無し)さん ID:drfljLOCuL

998-200=798円(10/27まで)

[18] 2023年1月27日14:02

(名無し)さん ID:dU7orgXmx2

998-200=798円(2/2まで)

[19] 2023年5月29日11:17

(名無し)さん ID:dM3LQtVbcC

200円引きの798円です。6/4までです。

北九州

[20] 2023年5月31日11:48

(名無し)さん ID:dwfYKGfinw

998-200=798円(6/4まで)

[21] 2023年9月25日21:03

(名無し)さん ID:d0c4Ukmv/L

998-200=798円(10/1まで)

熊本御船

[22] 2023年12月11日12:01

(名無し)さん ID:dRkBdKxCm3

998-200=798円(12/17まで)

[23] 2024年4月23日12:08

(名無し)さん ID:dyIUi3sG09

998-200=798円(4/28まで)

[24] 2024年5月12日10:28

(名無し)さん ID:deWt2qtNc1

998-200=798円(5/12まで)

守山

[25] 2024年8月4日15:14

(名無し)さん ID:dU5LabjiXg

988-200=788円(8/4まで)

守山

[26] 2024年9月20日15:43

(名無し)さん ID:dXOrbEIQjA

1128-200=928円(9/26まで)

1-26表示/全26件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
開き スルメイカ干し
  • 238→190円でした。

佐々直 仙台名産 笹かまぼこ KOSASA 12PC
  • 666円です。

DONGWON 唐辛子ツナ
  • 1578-320=1258円(4/27まで)

やわらか焼きいか 1キロ
  • 3298-660=2638円(4/27まで)

カークランド しらす干し
  • 378円(4/27まで)

スケソウダラのすり身スティック
  • 1328-330=998円(4/20まで)

合食 食べる海鮮麻辣醤
国産するめいか使用 社長のいか塩辛
  • 566円です。

テルニ商店 梅ちりめん
  • 997円でした。

いくらが入ったサーモン塩辛 塩麹漬け/ゆず仕立て
  • 塩麹漬け 1328-270=1058円(4/13まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
MAMAS CHOICE ベジタブルチップスup!
  • 1297円でした。

木徳神糧 無洗米茨城県産にじのきらめき
  • また新しいお米がありました。にじのきらめき5kg3628円でした。

セタフィル フォーミングクリームクレンザー
  • 1966円でありました。

ダノン oikos オイコス リフレッシュレモン
  • 1298円で買いました

Dyson Slim Fluffy スティック掃除機
  • V12detect slim 65980-5000=49980円(2/23まで)

バロン マキシム メルロー
  • 968-200=768円(12/22)

ペンドルトン トートバッグ
  • 布製のトートバッグ36×32×15cmがありました。 6100円引きの11900円です。 期限記載ありません。

マーケットオー タートルチップス チョコチュロス味
  • 977円です。レジ前です。

真さば
  • 65円でした。

野菜チップス 香るジェノベーゼ
  • 1398-280=1118円(4/13まで)

江戸承 ごぼうチップス 香ばし醤油味
  • 977円でした。

叙々苑 焼肉のたれ
  • 1248-260=988円(11/6まで)

MINNETONKA レディースソックス
  • 998-200=798円(10/23まで)

井村屋 オーガニックあずきバー
  • 477円で売ってます。

カークランド 銀鮭西京漬け切身
  • 300円引きの1980円でした。

コストコ ピーカンナッツキャラメルサンデー
  • ソフトクリームの味は色々たくさん発売されてますが……サンデーはもう復活しないのかなぁ( ´ ᐞ ` )とても美味しかったのに~~~

レゴ LEGO デュプロ のいろいろアイデアボックス #10887
  • 対象年齢:18月以上 ピース数:120 組み立てを無限に楽しみながら、お子様は創造性を伸ばし、基本的な組み立てスキルを習得します。 セットには、簡単に組み立てることができるオウムやお城、ふうせん、りんご、ボートなどの作り方も付属しています。

EMU キッズ ムートンブーツ
  • 普段履いているサイズよりやや大きめに作られているようです。 少しカパカパして歩きにくそうでした。 いつかは成長してフィットすると思うので交換はせず厚手の靴下で調整しています。 子供用でも作りはしっかりしていて履かせやすく暖かいみたいです。

カークランド イタリアンサンドウィッチ
  • もちもちしたフォカッチャに挟まれた塩気のあるビーフやチーズとシャキシャキな野菜との組合せがすごくいい。 フォカッチャの表面をオーブンでカリカリになるまで焼くと中のチーズもとろけていい感じになる。 また食べたい。

カークランド スコティッシュショートブレッド
  • 見た目はクリームホワイト色で生地を押し固めた感じ。 表面にはザラメがかかってます。 噛むと硬くて口の中でジャリジャリと崩れていく食感。 ミルキーでバター感がありとても甘い。 以前の四角いショートブレットとはまるで違う味です。 去年の12月中旬くらいまではあったのですが今年になってからは見か…