トップ > 魚類・魚加工品 > 魚介類加工品 >

新潟 まえた 海鮮炙り焼きだし茶漬け

2019年9月17日 登録
品番 17290
価格 1,088円
クチコミ
1-8表示/全8件

[1] 2019年9月17日07:57

(名無し)さん ID:dyNOm69nYr

商品情報

コストコ品番:#17290
価格:1088円

原材料名:
(だし茶漬、鯛)
だしつゆ:とび魚煮干、かつおかれぶし、昆布、食塩、醤油、(一部に小麦・大豆を含む)
焼鯛:タイ(新潟県産)、食塩
刻みのり:乾のり
(だし茶漬、塩引鮭)
だしつゆ:とび魚煮干、かつおかれぶし、昆布、食塩、醤油、(一部に小麦・大豆を含む)
焼鮭:さけ(北海道産)、食塩、(一部にさけを含む)
刻みのり:乾のり
(だし茶漬、はたはた)
だしつゆ:とび魚煮干、かつおかれぶし、昆布、食塩、醤油、(一部に小麦・大豆を含む)
焼はたはた:はたはた(日本海産)、食塩
刻みのり:乾のり
<あられ>もち米(国産)、食塩
内容量:だし茶漬(鯛、塩引鮭、はたはた)各1食分
保存方法:要冷蔵10℃以下
製造者:有限会社まえた

[2] 2019年9月17日10:04

(名無し)さん ID:dkI2vYRmGt

[3] 2019年9月17日10:05

(名無し)さん ID:dgTvPAbtKA

[4] 2019年9月17日13:17

(名無し)さん ID:d173sITHIp

真空パックに入ったお魚の切り身はタイ、シャケ、はたはたの三種類。
本枯や昆布を使った無添加の出汁。
かなり贅沢感のあるだし茶漬けでとてもおいしかったです。
プレゼント用にしても喜ばれると思います。

[5] 2019年9月18日20:29

ユリネさん ID:d1hZUQ/1uN

料亭で食べるような高級感がありました。
素材を生かした深みのある味です。

[6] 2020年1月2日19:13

郵便屋さん ID:dWcOuPeDZP

香りからして普通のお茶漬けと違ってとてもいい香りがします。
出汁茶漬けはあっさりしているのにしっかりとした旨味があります。
魚は小骨や臭みもなくとても柔らかいです。
タンパクな素材なのに美味しさを最大限引き出している日本らしい美味しさでした。
胃を休めたいけど何か食べたい時にぴったりです。

[7] 2020年6月4日11:04

(名無し)さん ID:dlOf0ZDfuL

値段が高く高級品ですが極めて質の高い味がします。
魚は鯛、鮭、はたはたの3種類でで真空パックになってます。
つゆは本枯鰹節を使用した本格的なもの。
だしの味が濃くご飯にかけると丁度バランスがよくなる感じ。
焼いた魚の香ばしさと旨味を引き立てます。
お酒のシメに食べると最高です。

[8] 2020年6月9日14:11

(名無し)さん ID:deJ8YhK1hm

割引の記載はなかったのですが777円と安くなってました。

つくば

1-8表示/全8件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
開き スルメイカ干し
  • 238→190円でした。

佐々直 仙台名産 笹かまぼこ KOSASA 12PC
  • 666円です。

DONGWON 唐辛子ツナ
  • 1578-320=1258円(4/27まで)

やわらか焼きいか 1キロ
  • 3298-660=2638円(4/27まで)

カークランド しらす干し
  • 378円(4/27まで)

スケソウダラのすり身スティック
  • 1328-330=998円(4/20まで)

合食 食べる海鮮麻辣醤
国産するめいか使用 社長のいか塩辛
  • 566円です。

テルニ商店 梅ちりめん
  • 997円でした。

いくらが入ったサーモン塩辛 塩麹漬け/ゆず仕立て
  • 塩麹漬け 1328-270=1058円(4/13まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
DONGWON 唐辛子ツナ
  • 1578-320=1258円(4/27まで)

芽キャベツ
  • 298円でした。

ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX
  • 1610円引きの6368円でした。

炙り北海タコ
  • 498→298円でした。

コストコ いちごソフトクリーム/ストロベリーソフトクリーム
  • いちごソフトクリームありました。

JILL STUART ジルシチュアート タオルハンカチ
  • 25×25cmハンカチ5枚セットが1477円でした。

雪印メグミルク 北海道ポーションホイップバター
  • 1248円に値上がりしてます。

GAZILLON BUBBLE RUSH 電動シャボン玉製造機
  • 977円でした。

阪本漢法製薬 葛根湯 63包
  • 1398-300=1098円(10/6まで)

ザネッティ マスカルポーネ
  • 319円引きの580円でした。

カークランド レーズン&ウォルナッツパウンドケーキ
  • 1298-300=998円(期限未定)

クインシーメロン
  • 400円引きの598円でした。

YVES THURIES 4シングルオリジンチョコレート
  • 977円です。

金吾堂 ハートのおせんべい
  • 入荷してます。 1080円でした。

FJALLRAVEN カンケンバッグ 23510
  • 5966円でした。

UHA味覚糖 SIXPACKプロテインバー
  • 2238-500=1738円(7/30まで)

生食用ボイル甘えび
  • 生食可ですがやや生臭さがあったので焼いたり炒めたりする料理に使いました。 プリッとした食感で美味しかったです。

ゴディバ マスターピース アソートメント XLバッグ
  • ミクルチョコレートを購入。 さすがゴディバというこってりとしたミルキーな味。 コストコのコスパの良さも相まって満足感高め。

イノスペシャリティーフーズ オーガニックアーモンドナゲッツ
  • ダークチョコ食べました。 ビター感は強くなくココナッツやシード類のサクザクな歯ごたえがあります。 おいしかったです。

Snuggle(スナッグル) グリーンバースト
  • こちら、探してる方いらっしゃれば… ここ数ヶ月見かけないと思い、問い合わせしました。 元々入荷が不安定とのことでしたが、ここ最近は発注もなく、コストコの商品として登録もされていないとの回答でした。 何らかの代替商品が入るのかも未定らしいです。 スナッグルファンとしては残念です…