トップ > 菓子・デザート > 焼き菓子 >

Barilla RINGO バリラ ムリーノ ビアンコ リンゴ

2018年12月3日 登録
コストコ品番:#13411
価格:788円

原材料名:小麦粉、植物油脂、砂糖、小麦でん粉、ぶどう糖、ホエイパウダー(乳成分を含む)、ココアパウダー、グルコースシロップ、食塩/膨張剤、香料
内容量:330g×2
保存方法:高温多湿を避け、涼しいところに保存してください。
原産国名:イタリア
輸入者:バリラジャパン株式会社

本品製造工場では、卵・落花生・ごま・大豆・くるみを含む製品を生産しています。

栄養成分表示 100gあたり
エネルギー:508kcal
たんぱく質:5.0g
脂質:23.5g
炭水化物:69.2g
食塩相当量:0.3g

ムリーノビアンコは、イタリアの家庭で最も愛されているビスケットブタン度です。こだわりぬいた素材・シンプルなオリジナルレシピで作られており、子どもから大人まで朝食として親しまれています。
リンゴは、チョコレートクッキーとバニラクッキーを贅沢に組み合わせ、バニラクリームをサンドしたクッキーです。サクッとした歯ざわりと上品な甘さのバランスがおいしいハーモニーを奏でます。便利な個包装なので、好きな場所で好きな時にお楽しみいただけます。
クチコミ
1-6表示/全6件

[1] 2018年12月3日07:38

(名無し)さん ID:dSSLzoZGAi

[2] 2018年12月3日10:41

(名無し)さん ID:dE2GCAVAsG

[3] 2018年12月3日10:42

(名無し)さん ID:db6OhDo9Qj

[4] 2018年12月3日21:51

まさみさん ID:dAWzP.MocY

ビスケットはサクサク食感の甘さ控えめ。
クリームはキメが細かく滑らかで甘い。
芳ばしい風味があってビスケットとクリームのバランスが良好。
外国のお菓子によくある激甘なお菓子ではありません。
日本のクッキーにも似たものがありそうな感じがするのでイタリア製品というプレミア感は少なめです。

[5] 2018年12月10日16:28

misakiさん ID:dgdACzMXsD

チョコレートクッキーとバニラクッキーの2種類があります。
チョコレートクッキーはややビターな味です。
サンドされているクリームは甘さ控えめなものでした。
派手さはない堅実でシンプルな味で万人に受け入れられるものです。
紅茶、コーヒーの相棒にはぴったりです。

[6] 2019年4月24日16:41

中さん ID:LWyqyFxPOq

本日@中部
レジ前で465円
昼頃で残20個前後?
余り売れていない様でした

中部空港

1-6表示/全6件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
千年屋 しっとりなめらか おとなのばうむ。
  • 普通のタイプだけありました。

カークランド マドレーヌ/ハートのマドレーヌ/レモンマドレーヌ
  • プレーンが200円引きの1198円でした。

千年屋 しっとりなめらか おとなのばうむ。 塩キャラメル
MY MOTTO ウェハース ティライス
  • 1468-300=1168円(8/17まで)

MR.BROWNIE ミスターブラウニー ブロンディーズ
京華 フランスパンラスク メープル&シュガー
  • 1297円です。

赤い帽子 クッキア
  • 797円でした。

マルエス ひとくちトースト
  • 497円でした。

VICENZI ベローナエクセレンスクッキー&ペイストリー
  • 1998円でした。

わらく堂 北海道スイートポテト
  • 1797円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • めちゃ混んでます。

ピックアップおすすめ!
カクキュウー赤だしみそ やはぎだし
  • 497円でした。

DELICI ベルギーチョコレートムース
  • 1738-460=1278円(期限記載なし)

FILOTEA パッパルデッレパスタ
  • 797円でした。

KIALLA PURE FOODS キアラピュアフーズ オーガニック パンケーキミックス
  • 1298-300=998円(7/13まで)

KINCHO シンカトリ
Nalley ナリー べビー ディル ピクルス
  • 297円でした。

ZU ザクロジュース
シュアラスター ゼロウォーター ドロップ ボディーコーティング
  • 1998-400=1598円(5/11まで)

カークランド バラエティークッキー
  • 1598-200=1398円(3/2まで)

MOONDARRA ムーンダラ クリームチーズ
  • 1398円に値上がり。

それいけ!アンパンマン くみたてDIY アンパンマンごうとなかまたちセット
井村屋 抹茶カステラ
  • 566円でした。

FREEWORLD サンダル
LANDANA トリュフ入りゴーダチーズ
  • 1668→1177円でした。

KITU キトゥ スーパーコーヒーモカ
  • 賞味期限6/23のものが1477円でした。

カークランド 洋梨キャラメルタルト(ペアキャラメルタルト)
  • クリームのトッピングの仕方が変わっただけでなく生クリームになったのですね。 甘くてほろ苦さもあってとっても美味しかったからもう一度買ってみようなあ。

カークランド アップル&キャラメルタルト
  • アップルではなく洋梨のキャラメルタルトが新商品でありました。 2,280円でした。

徳島県北灘産 湯通し天然塩わかめ
  • 1180-200=980円(9/16まで)

MAYA KAIMAL マヤカイマル オーガニックダール レンズ豆カレー
  • 見た目は半固形状態で離乳食みたい。 ココナッツ風味の優しい味で薄味。 ダールカレーっぽさは少なくてかなりアレンジされているので味の表現がしづらい。

カークランド 塩パン
  • 新三郷もありませんでした。 食べてみたいです。