トップ > 菓子・デザート > 焼き菓子 >

カークランド スコティッシュショートブレッド

2018年12月2日 登録
コストコ品番:#93276
価格:1998円

原材料名:ショートブレッド(小麦粉、バター、砂糖、コーンスターチ、食塩)、砂糖
内容量:1375g
保存方法:直射日光・高温多湿をさけて保存してください。
消費期限:加工日を含めて11日

この製品は卵、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
クチコミ
1-16表示/全16件

[1] 2018年12月2日14:20

(名無し)さん ID:dF3AeyQWx0

[2] 2018年12月2日20:30

(名無し)さん ID:dJEoFQxnLx

[3] 2018年12月2日20:30

(名無し)さん ID:d.sfE6Jmsn

[4] 2018年12月3日08:46

ほうめさん ID:d3pouk5H6Y

ショートブレット待ってました。
今年は丸い形なのですね。
ぜひ食べてみたいです。
幕張には入荷していますか?

幕張

[5] 2018年12月3日18:02

にがうりさん ID:dLySxLJHld

ほうめさま
今日ありました。
チーズタルトがある冷蔵ケースの近くです。
1,998円でした。

幕張

[6] 2018年12月3日23:04

ほうめさん ID:d3pouk5H6Y

にがうりさま
ありがとうございました。
今年もショートブレッド買うのが楽しみです。
今週末に買いに行きます。

幕張

[7] 2018年12月5日08:48

るるんさん ID:XtnFqUsqaV

昨日売っているのを見つけ やった!待望のショートブレッドと思ったけれど
このバージョンは表面に砂糖がまぶされていて
甘いものの上に甘いもの 的な物が苦手なので
購入を見送りました。
あと、自宅でオーブンで追加焼きしないとだめそうですね。

金沢シーサイド

[8] 2018年12月5日19:13

ももさん ID:X5nBlZSsi6

今年のショートブレッドはそのまま食べられないのですか?

[9] 2018年12月5日21:07

古谷さん ID:divizKOaWT

ももさん
そんなことありません。
そのままで食べられます。

金沢シーサイド

[10] 2018年12月6日16:29

みかんさん ID:CVwx3uRuuz

今までの方が好き。
毎年楽しみにしてたからガッカリ感が凄い…
甘くしてるから今までのよりバターの味が薄く感じる

[11] 2018年12月7日18:44

APRさん ID:dPLRWXkshH

私はこちらのほうが好みです。
食べやすい形と大きさサクサクした食感で砂糖は甘さと同時に風味が引き立てているように思いました。

[12] 2018年12月17日11:31

いってつさん ID:d3YzcgxXrP

ホロホロと崩れやすい食感はショートブレッドですが甘い味はビスケットみたいに感じてしまいます。
去年のバター感がたっぷりあるショートブレッドからするとどこか違うもののように思えて残念でした。
また来年に期待します。

[13] 2018年12月17日22:36

名無しさん ID:9IMsgzVmcc

毎年好きだったんですが今年のは口に合わなかったので買いませんでした。
去年までのものより、バターの香りが薄くなったのと粉の味が強くなっています。

[14] 2018年12月19日14:10

レーラさん ID:dMBH9uZdxX

本日、沢山あります。
隣にはパーティーサイズのクッキーもありましたよ。

新三郷

[15] 2019年1月5日10:18

すずさん ID:dHZDuIT9XZ

もうありませんでした。
サブレがありました。

前橋

[16] 2019年1月13日19:15

キャラメルフラッペさん ID:dAhXtaGUD.

見た目はクリームホワイト色で生地を押し固めた感じ。
表面にはザラメがかかってます。
噛むと硬くて口の中でジャリジャリと崩れていく食感。
ミルキーでバター感がありとても甘い。
以前の四角いショートブレットとはまるで違う味です。
去年の12月中旬くらいまではあったのですが今年になってからは見かけません。
来年は口の中でホロホロと崩れる四角いタイプに戻ってほしいと願っています。

1-16表示/全16件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
エレガンス ウェイファーロール チョコレート&バニラup!
  • 1277円です。

わらく堂 札幌発ドームポテトup!
  • 1280円でした。

MY MOTTO ウェハース ティラミス
  • 1468-300=1168円(8/24まで)

VICENZI ヴィセンチ ベローナエクセレンス クッキー&ペイストリー
  • 2798-900=1898円(期限記載なし)

千年屋 しっとりなめらか おとなのばうむ。
  • 普通のタイプだけありました。

カークランド マドレーヌ/ハートのマドレーヌ/レモンマドレーヌ
  • プレーンが200円引きの1198円でした。

千年屋 しっとりなめらか おとなのばうむ。 塩キャラメル
MR.BROWNIE ミスターブラウニー ブロンディーズ
京華 フランスパンラスク メープル&シュガー
  • 1297円です。

赤い帽子 クッキア
  • 797円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • めちゃ混んでます。

ピックアップおすすめ!
刺身用天然赤海老
  • 183円でした。

カルビーポテトチップス うすしお
  • 488円でした。今日までです。

ボールド ジェルボール4D 癒やしのプレミアムブロッサムの香り
  • ジェルボール4Dプロ プレミアムブロッサム 70個×2セット 3999-800=3199円(8/17まで)

めいらく コーンクリームポタージュ 裏ごし
CHOCXO 有機レモンクリームチョコカップ
  • 297円です。

若翔 ペリペリミックスポテトアソート
  • 998円でした。

カークランド ピンサマルゲリータ
ビアードパパ ふんわり窯出しケーキ
  • 997円でした。

フィラデルフィア クリームチーズ
  • 1648-330=1318円(5/18まで)

PURITI プレミアムマヌカハニー
  • 3298円でした。

プーマ メンズ クルーソックス 6足組
  • 1788-360=1428円(4/27まで)

バスクリン 日本の名湯 18種類アソート入浴剤
  • 1998-400=1598円(2/27まで)

サンリオ ラブリーボックス プリンセス プリキュア
  • 966円でした。

キッコーマン 豆乳飲料2種セット
  • 1368-280=1088円(12/15まで)

Apple AirTag エアタグ
  • 13980-1000=12980円(12/15まで)

アイリス 低温製法米 もち米
  • もち米1098円です。

ホソヤ ミニ贅沢焼売
  • 1098-220=878円(9/26まで)

あんぱんまん ころころブロック どうぶつえんDX
  • 沢山ありました。 4,998円です。

カークランド ミニオールアメリカンケーキ
  • 798円でした。

井村屋 黒糖タピオカミルクティーアイス
  • 1個41円で安いですね。