トップ > アイス・冷凍食品 > 冷凍中華 >

中華・高橋 冷凍生小籠包(国内製造)

2018年2月16日 登録
25個
品番 592956
価格 998円
+++----------+++
40個
品番 58912
価格 1,668円
クチコミ
1-17表示/全17件

[1] 2018年2月16日12:16

(名無し)さん ID:dCWi2KieRc

コストコ品番:#592956
価格:998円

原材料名:皮(小麦粉、もち米粉、でん粉、食用粉末油脂、こんにゃく、ラード、粉末状小麦たん白、大豆粉末、食塩、砂糖)、食肉(豚肉(国産)、鶏肉(国産))、ながねぎ、豚脂、しょうが、しょうゆ、砂糖、鶏がらだし、発酵調味液、ゼラチン、寒天、食塩、こしょう/調味料(アミノ酸)、ゲル化剤(増粘多糖類)、加工デンプン、乳化剤、(一部に小麦・豚肉・鶏肉・大豆・ゼラチン・ごまを含む)
内容量:750g
保存方法:-18℃以下にて保存してください。
冷凍前加熱の有無:加熱してありません。
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください。
販売者:株式会社中華・高橋
製造所:株式会社隆峯

※本製造工場では「乳」、「卵」、「えび」、「かに」を含む製品を製造しています。
※回答後の再凍結は、品質が変わる恐れがありますのでお避けください。
※開封後は必ず冷凍庫に保管し、お早めにお召し上がりください。

栄養成分表示(100g当たり)
熱量:160kcal
タンパク質:12.6g
脂質:4.9g
炭水化物:16.4g
食塩相当量:1.3g
(一財)日本食品分析センター調べ

[2] 2018年2月16日12:24

(名無し)さん ID:db4JNzqf3F

[3] 2018年2月16日12:25

(名無し)さん ID:dY9kHX9A4Q

[4] 2018年2月16日13:39

羽生さん ID:dQPhnHc9Of

もちもちとした皮にスープがいっぱい入った具材。
クセもなく子供から大人まで食べられる万人向けの味でまあまあ美味しい。
そのままでもいいけど辛子醤油や酢醤油につけたほうが好みだった。

[5] 2018年2月16日16:58

ゆききさん ID:kouTLNKRht

昨年中華フェアをやっていたときに限定で売られていた小籠包とパッケージはちがいますが同じメーカーさんですね。
とても美味しかったので個人で取り寄せようと調べたのですがみつけられずあきらめていました。
レンゲにとって肉汁までおいしくいただくのには蒸し方にコツがいりますが、それでも十分にレベルの高い小籠包がおうちで食べられたのでまた食べられるのかと思うととてもうれしく楽しみです。さっそく買いに行ってきます。

幕張

[6] 2018年2月26日13:24

やっこさん ID:dvcu8Dn3eN

サイズは赤ちゃんのこぶしくらいのサイズでした。
中には肉汁がたっぷり入っています。
特別美味しいというほどではなかったですがどんな人でも食べられる無難な味です。

[7] 2018年2月28日08:09

うまくできなかったさん ID:X613xTXQRK

蒸し器で書いてある通り蒸したのですが
台湾で食べたような肉汁ジュワッとには
ならなかったです。
具も肉以外のものも多い食感で軟らかかったです。
私の蒸し方が悪いのが原因なのかわかりませんがリピしないかなぁ

[8] 2018年2月28日09:01

ゆききさん ID:kouTLNKRht

私はくっついて破れないように底に葉物(白菜、レタスなど)を敷いて蒸しています。
モノは小さいのですが蒸し上がり蓋を開けるまでは大きくパンパンになります。
その際くっついて皮が破けてしまうので蒸す個数は少なめに間隔を開けて蒸しています。
あとやはり蒸したてがおいしかったですね。
お店で注文すると3〜5個でだいたい500円くらいなのを考えるとコスパは高いと思います。
皮は薄めで餡はジューシー。
皮が厚くてもっちりしたのが好みな方にはちがうかもしれません。

[9] 2019年3月2日08:07

ねもと屋さん ID:d7McZ.N28g

本場の味とは違いますがお手頃の価格です。
割引されたら一度買ってみるのもありな味だと思います。

[10] 2019年6月8日20:29

すみれんさん ID:d2WvxJ5mA5

蒸すと中身はお肉たっぷりでとてもジューシーな味わいです。
味もしっかりついていてタレなしでそのままで食べられます。
焼くと皮がパリッとしてミニ餃子のような味になります。
しかし火加減と時間を間違えると皮が破れてしまいます。
初めは上手に焼けなくて苦労しました。

[11] 2019年10月6日19:30

おかんさん ID:drWhS/GPcX

しっかりした皮にたっぷりの餡で生姜が効いてます。
ベーシックな飽きない無難な味でした。

[12] 2022年4月10日15:41

(名無し)さん ID:d8ikyyXaJt

998-200=798円(4/14まで)

[13] 2023年3月5日12:10

(名無し)さん ID:dSS4TjpgRr

998-200=798円(3/9まで)

[14] 2023年3月16日20:08

(名無し)さん ID:d8UyESoq9d

破れてスープが出てしまうことがあります。
上手な蒸し方が知りたいです。

[15] 2024年3月14日20:43

(名無し)さん ID:dECordxxVy

40個入りの1668円に変わってます。

多摩境

[16] 2024年5月24日15:08

(名無し)さん ID:d46uJdA5US

1668-340=1328円(5/30まで)

[17] 2025年2月10日15:42

(名無し)さん ID:d6f5Vochqv

1668-340=1328円(2/16まで)

1-17表示/全17件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
味の素 春巻きup!
  • 1358-280=1078円(5/4まで)

中村屋 中華まんアソートセット(肉まん&あんまん)
  • 766円でした。

餃子計画 冷凍 生餃子
  • 848-170=678円(4/6まで)

HOKKAIDO もちもちじゃがまん
  • 998-200=798円(3/30まで)

CJ BIBIGO ビビゴ 王餃子(王マンドゥ)
  • 918-190=728円(3/23まで)

J.S. Chen's Dimsum えび餃子 40個
  • 1998-400=1598円(3/16まで)

CP シュリンプワンタンスープ/シュリンプワンタントムヤムスープ
  • 1598-320=1278円(3/16まで)

餃子計画 えび餃子
味の素 黒豚大餃子
  • 1338-270=1068円(2/23まで)

CP 北京ダック風セット
  • 2698-540=2158円(2/2まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
DEARFOAMS レディーススリッパ
  • 666円でした。

カビキラー お風呂を丸ごと防カビ
  • 2698-540=2,158円(5/11まで)

パンパース おむつ はじめての肌へのいちばん テープ
  • 今日は通常価格です。

ハインツ ホワイトソース
  • 1298-300=998円(3/27まで)

メニセーズ フレンチオニオンバケット
  • 766円でした。

勅使川原精麦所 ロールドオーツ
  • 1998-400=1598円(2/23まで)

ロート製薬 アイウォッシュ洗眼薬
  • 1548-310=1238円(2/16まで)

オカモト 貼るカイロ/貼れないカイロ
  • 貼れないカイロ1998円でした。

COSTA BRAVA ハモンセラーノ
ゴディバ ナポリタンズ チョコレート
  • 1868-380=1488円(期限記載なし)

SSB オートミールミニバイト SSB OATMEAL MINIBITE
  • 1277円でした。

とうもろこしのひげ茶
  • 240円引きお958円でした。11/10までです。

ドルファン ポラレッティ(フルーツ、トロピカル)
  • 977円でした。

ザネッティ マスカルポーネ
  • 319円引きの580円でした。

FRITO-LAY フリトレー バラエティパック
  • 1488円でした。

カークランド ハワイアンハウピアパイ
  • 400円引きの1298円です。

ぽんかん
  • 3.5kg998円です。

カークランド レモン紅茶カップケーキ
  • 今日か明日で終売だそうです。

カークランド ウィンターペンネグラタン
  • @180円です。

カークランド シーフードブッタネスカ
  • 400円引き(11/23まで)