コストコ品番:#96106
価格:108円/100g
原材料名:豚肉(カナダ産)、にんにく味噌だれ(味噌、砂糖、しょうゆ、おろしにんにく、にんにく、その他)、玉ねぎ、おろしにんにく、青ネギ、着色料(アナトー、カラメル)、酒精、pH調整剤、糊料(キサンタン)、(原材料の一部に小麦、落花生、ごまを含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
調理方法:味付け処理をしていますので、フライパン等で中心部まで十分に加熱してお召し上がりください。
消費期限:製造日を含めて2日間
※この製品は卵、乳、えび、かにを使用した設備で製造しています。
コストコのタレ付きお肉は味が辛くて香辛料が強いというイメージがあってこちらは大丈夫かちょっと心配でしたが母の希望もあって購入してみました。
単価は100グラム108円で1863円のものを購入ました。
豚肉はとんかつのような厚みがあり味噌ダレは量が多めです。
お肉の下にはたっぷりの玉ねぎが隠れていました。
すぐ焦げそうなのでフライパンにキッチンペーパーを敷いて弱火で両面をゆっくり加熱しました。
一口食べてみてすぐに美味しいと気に入りました。
ニンニクは香りほど強く感じませんでした。
味噌ダレは甘くないマイルドな味付けでお肉の厚みに丁度よい濃さです。
ご飯にとても合う味なのでそのままでもいいですがカットして豚味噌丼にしても美味しいと思います。
焼くと部屋中が味噌とニンニクの臭いで充満しました。
窓を開けて換気扇は最強にしましょう。
パンチのある味ですが味噌が甘いのでやんわりした味付けです。
辛くはないので子供も十分食べられます。
脂っこいお肉に濃いめの味噌だれでとにかく濃厚。
がっつりと食べたい人向けの味です。
お腹が空いているほど美味しく感じます。
97円/100gとお安くなっているのでお試しで購入するのもありです。
前橋
にんにく味噌は香ばしくてガツンとくる味。
豚肉は大きくてちょっと小さめのステーキみたいなサイズ。
豚肉なのでしっかり火を通す必要があるが焦げやすいので火加減には注意。
キノコやキャベツなどの野菜と炒めても美味しい。
豚肉は肉厚で柔らかい。
味噌タレは濃くておいしかった。
カットして丼にしました。
ご飯との相性は抜群。
また買います。
にんにくがっつりの濃いみそタレが食欲をそそる味でした。
お肉も大きいのに柔らかくて美味しいです。
賞味期限ぎりぎりがお肉に味が深く染みて1番美味しいかも。
何度もリピしてます。
ステーキみたいに厚めです。
豚肉なので火をしっかり通したいのですが味噌なので焦げやすいです。
お肉の脂は甘くタレはにんにくが効いててとても美味しいです。
食べごたえ十分でご飯が進みました。
2024年11月5日16:08
つくばも600円引きです。今日までです。つくば
2024年10月7日18:18
ヤンニョムチキンからバッファローチキンに変わってます。座間
2025年8月12日16:35
コラーゲンピオチン 3798-760=3038円(8/31まで)
2025年7月31日13:55
979円でした。
2025年7月29日19:49
1698-400=1298円(8/3まで)
2025年7月23日18:16
バンテリンコーワ液α 1698-340=1358円(7/27まで)
2025年7月7日15:42
1158-240=918円(7/13まで)
2025年5月10日12:13
997円でした。
2025年4月1日14:27
966円でした。
2024年10月19日16:38
888-190=698円(10/20まで)
2024年7月18日19:27
2023年2月15日17:32
800円引きの1378円でした。 2/19までです。
2022年12月20日17:52
2022年11月22日11:39
牡蠣の出汁が入ったポン酢が入荷しました。 798円です。
2022年6月19日15:08
いま、座間店ですが オレンジと、黒に黄色コードと 明細はありました 5960
2021年7月2日11:02
150円引きでした。
2021年5月30日13:09
1180-200=980円(5/30まで)
2021年4月7日10:02
ココア味のサクサク食感。 中にはミルキーなクリーム。 とても甘くて子供向けの美味しさ。 牛乳との相性もとてもいい。 朝食に出せば子供は絶対喜ぶ味。