トップ > デリカテッセン・中食 > ポテト >

フードコート カントリーウェッジポテト

2017年10月23日 登録
フードコートにて160円でした。
クチコミ
1-5表示/全5件

[1] 2017年10月23日10:02

(名無し)さん ID:dBPqdBFnpz

[2] 2017年10月23日11:34

(名無し)さん ID:d0aZ0FVk5G

[3] 2017年10月23日13:34

renさん ID:dNGLLp5Gov

直径約13cm、高さ約7cmの容器に入ってます。
1.5人前くらいの量だと思います。
じゃがいもは素揚げで軽く塩がふってあります。
素材を楽しむシンプルな味つけです。
じゃがいもはホクホクして美味しかった。

[4] 2017年10月23日14:06

うさぎさん ID:Qe01RwYxio

昨日千葉ニューで食べました!
160円でたっぷり入っておいしかったです。
去年あったチリビーンズのポテトだけバージョンですかね。

千葉ニュータウン

[5] 2018年1月6日16:30

芋チョコさん ID:dqp0qbFCsl

シンプルで美味しかった。
でもいつのまにか無くなってた。
販売期間がとても短かった。

1-5表示/全5件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
カークランド ローディットマッシュポテト
  • @120円でありました。

コストコ チリチーズポテト
  • チリチーズポテトに戻ってました。

カークランド アッシパルマンティエ ミートソース マッシュド&スライスポテト
  • おやつっぽいかなと思ったけど立派なおかずでお腹に貯まります。 大人3人と子供1人でこれとサラダだけでお腹いっぱいになりました。

カークランド ジャーマンポテト
  • とってもおいしいです! ただハーブソルトは全て入れない方がいいです。 すべて入れるととってもしょっぱくなります…。 味見しながら入れると美味しく食べれます。

チリビーンズポテト
  • 3日午前、既に販売終了したようです。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
ほうれん草/有機栽培ほうれん草
  • 278円でした。

カークランド アメリカ チルドビーフ カワムキ タンVP
  • @498円でした。

ル・ルスティック ブリー LE RUSTIQUE Brie
  • 897円でした。

エピナスチン錠20 アレギナール
  • 3298-660=2638円(2/16まで)

ジップロック(Ziploc) フリーザークオート(Mサイズ)
  • 2098-420=1678円(1/19まで)

チリ産 レイニアチェリー
  • 3798円でありました。

MARGOT グリエールチーズ
  • 1177円でした。

エスフーズ トリッパのトマト煮込み
  • 977円でした。

コストコ ブラックチェリーサンデー(ダークチェリーサンデー)
  • 紙カップは車のドリンクホルダーに入らないので不便です。

YAMAZEN 減煙焼肉グリルプレート
  • 2977円でした。

ハードバイト 紅白ポテトチップス うすしお味
  • 866円でした。

ピオナールBBローヤル
  • 1477円でした。

カークランド レモン紅茶カップケーキ
  • 今日か明日で終売だそうです。

マウナロア マカダミアチョコレート
  • 3パックで1,678円。 1個でこの値段でもおかしくないくらい激安。 そして定番の美味しさ。 贈答用でも良い。 お買い得感高い。

SmartTrike スマートトライク キッズトランポリン
  • 1977円であります。

カークランド トリュフチーズリゾットキット
  • トリュフの主張はそこそこですがクリーム感がよく優しい味です。 チーズの塩分がアクセントになってます。 万人受けする美味しさでした。

ザ・ランドレスクラシック ウォッシュ&ステンバー
  • 今日も198円でありました。

DONGWON ロゼトッポギ
  • 甘めの味ですが激辛です。 小さな子供が食べるのはちょっと無理そう。

カークランド 洋梨キャラメルタルト(ペアキャラメルタルト)
  • クリームのトッピングの仕方が変わっただけでなく生クリームになったのですね。 甘くてほろ苦さもあってとっても美味しかったからもう一度買ってみようなあ。

EZピール無頭ブラックタイガー
  • 1kg 3380-300=3080円(11/12まで)