トップ > 菓子・デザート > おつまみ・珍味 >

マルエス いか天大王

2017年1月3日 登録
品番 586919
価格 888円~1,268円

クチコミ
1-26表示/全26件

[1] 2017年1月3日08:09

(名無し)さん ID:dihDIsCI1N

コストコ品番:586919

原材料名:小麦粉、するめ、植物油脂、食塩、還元水あめ、卵白、砂糖、唐辛子、酵母エキスパウダー、加工デンプン、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、グリセリン、膨張剤、甘味料(ステビア)、(原材料の一部に大豆を含む)

内容量:330g(66g×5袋)

保存方法:直射日光、高温多湿をお避けください。

製造者:株式会社マルエス 〒599-8266 大阪府堺市中区けな町86-1

本品は落花生、乳、えび、かにを使用した設備で製造しています。

本商品に含まれているアレルギー物質:卵、小麦、いか、大豆

888円

[2] 2017年1月3日08:10

(名無し)さん ID:dyx7FSby1x

[3] 2017年1月3日08:10

(名無し)さん ID:dmd1kKl9F9

[4] 2017年1月3日08:11

(名無し)さん ID:dFFAzvDfwY

[5] 2017年5月3日10:05

kazumiさん ID:dD4CcQ5rAu

おつまみによくあるのイカ天です。
200円引きの688円でした。

[6] 2017年5月9日11:08

ウーピィさん ID:dkHtCQfSsI

コンビニとか100円で売っている駄菓子のような味のイカフライと同じです。

[7] 2020年6月20日12:33

(名無し)さん ID:dSDLz7VNbI

888-200=688円。
6/25まで。

[8] 2020年6月29日13:15

(名無し)さん ID:dEjSR2Ql5h

コンビニで買うよりもちろん安い。
イカは肉厚で衣は薄め。
フニャフニャした柔らかい食感。
噛むほどにイカの美味しさが口に広がる。
マヨネーズと七味があればさらに美味しさアップ。
お酒にぴったり。

[9] 2020年10月10日17:39

(名無し)さん ID:drlvUGVJM.

888-200=688円(10/16まで)

[10] 2020年12月12日11:40

(名無し)さん ID:dx9PIsYB2A

888-200=688円(12/13まで)

[11] 2021年1月24日14:23

(名無し)さん ID:dianDP6fxL

内容量が変わってます。
43g×9袋の計387gで価格は1268円に値上がりしています。
最近は原材料のイカが高騰しているので仕方ないのでしょうか。
現在は割引してて200円引きの1068円。
1月25日までです。

[12] 2021年2月20日11:14

(名無し)さん ID:dRBBotXHWl

1,268円でした。
値上がりはしてますがそれでも他スーパーより単価は安いみたいです。
日持ちもするしまとめ買いしたいならいいと思います。

前橋

[13] 2021年3月4日14:31

(名無し)さん ID:dupxesbzQu

1268-200=1068円(3/4まで)

[14] 2021年4月24日15:25

(名無し)さん ID:dAwJKDeK1o

1268-200=1068円(4/28まで)

[15] 2021年6月21日16:24

(名無し)さん ID:dv2TsU9wF.

1268-200=1068円(6/21まで)

[16] 2021年10月14日10:49

(名無し)さん ID:d73VPC0BXN

1268-200=1068円(10/14まで)

[17] 2021年12月11日10:06

(名無し)さん ID:d8hstfTwPo

1268-200=1068円(12/16まで)

[18] 2022年2月5日13:24

(名無し)さん ID:dE9Y6uVg9B

1268-200=1068円(2/11まで)

[19] 2022年4月2日14:02

(名無し)さん ID:d4ZWfBuGd3

1268-200=1068円(4/17まで)

[20] 2022年4月12日14:39

(名無し)さん ID:dKknLlWX95

いか天のり天ミックスという商品がありました。
1398円でした。

守山

[21] 2022年7月19日10:08

(名無し)さん ID:dAThPWlgT/

1268-200=1068円(7/23まで)

[22] 2022年8月6日14:52

(名無し)さん ID:dWLvrzCMbT

1268-200=1068円(8/12まで)

[23] 2022年10月22日13:03

(名無し)さん ID:dSvd7UchKZ

1268-200=1068円(10/28まで)

[24] 2022年12月11日15:42

(名無し)さん ID:dyRdT4.Him

1268-200=1068円(12/16まで)

[25] 2023年2月24日21:26

(名無し)さん ID:dBA9G23oKV

1268-260=1008円(2/27まで)

[26] 2023年7月21日18:15

(名無し)さん ID:d/zI7KaWV6

1268-260=1008円(7/27まで)

1-26表示/全26件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
なとり クリーミーなめらかチーズ鱈クリーミー
  • 1158-240=918円(8/17まで)

合食 するめスティック
なとり 贅沢おつまみアソート
  • 1538-310=1228円(8/31まで)

盛香珍(台湾)ガーリックグリーンピース
  • 197円でした。

Harel タラタラしてんじゃね~よ スティック エスニック唐辛子風味
  • 1347円でした。

よっちゃん 駄菓子アソート
  • 1557円でした。

なとり 2種のサラミアソート
  • 966円でした。

なとり おつまみ通に食べていただきたいアソート
  • 1097円でした。

でん六 大入 味のこだわり おつまみ彩々
  • 箱のパッケージに変わってます。300円引きの1168円。2/16まで。

江戸承 炙りするめそうめん
  • 袋のパッケージに変わってました。 500g1998円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • めちゃ混んでます。

ピックアップおすすめ!
北海道産 ゆめぴりか
  • 8680円でした。

真鯛カマ
  • 126円(8/3まで)

岡山産 白桃
  • 1398円でした。

IGLOO マックスコールド プレミアムクーラーボックス
  • 165QT 19800-4000=15800円(7/20まで)

シナジートレーディング フロッシュ アロエベラ 食器用洗剤
  • 958-200=758円(7/27まで)

NeilMed 鼻うがいセット
  • 3780-800=2980円(6/29まで)

PHILLIPS ワタリガニ(ほぐし身)
  • 3298→1997円でした。

日清フーズ ママー早ゆでスパゲッティ
  • 1598-320=1278円(6/1まで)

MISSHA タイムレボリューション レチ500美容液/ビタC PLUS美容液
  • タイムレボリューション レチ500美容液 3780-800=2980円(5/11まで)

カークランド 国産豚肉小間切れ
  • 108円(2/23まで)

カークランド 鶏焼肉
ハードバイト ポテトチップス ピザ味
  • 291円引きの977円でした。

MONO 消しゴム
  • 898-30=868円(期限記載なし)

木村屋 ソーセージパン からしマヨ仕立て
  • 赤マジで298円でした。

HUER サワープレスグミ
コストコ クワトロチーズピザ
  • 前のチーズピザよりコクと酸味があってチーズの美味しさがアップしてました。

ビオレザクレンズ オイルメイク落とし金木犀の香り
カークランド ストロベリー&ラズベリー マスカルポーネクリームケーキ
  • 2580-500=2080円(1/20まで)

バリラ リコッタチーズとくるみのペーストソース
  • 577円で在庫少なめです。

オーガニカ ケト MCTパウダー 中鎖脂肪酸含有加工食品
  • 977円です。