トップ > 精肉・食肉加工品 > チキン・ナゲット >

日本ハム 国産品 さくらどり 若鶏からあげ

2016年8月27日 登録
品番 586039
価格 998円~1,098円
クチコミ
1-23表示/全23件

[1] 2016年8月27日11:54

(名無し)さん ID:dnfKo5wxh1

品番:586039

原材料名:鶏肉、でん粉、しょう油、卵白液、小麦粉、清酒、粉末しょう油、にんにく、こんぶエキス、しょうが、塩麹、濃縮りんご果汁、食塩、香辛料、大豆たん白、全卵末、脱脂粉乳、揚げ油(植物油)/調味料(有機酸等)、加工デンプン、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉・りんごを含む)

内容量:880g

998円

[2] 2016年8月27日11:54

(名無し)さん ID:dS44p4Q4fG

[3] 2016年8月27日11:55

(名無し)さん ID:dBf9bEO8ef

[4] 2016年8月27日12:37

タカコさん ID:dO1hkbJlZg

お肉が少しパサパサします。
衣が粉っぽいのも気になります。
にんにくの香りが少ししますが味としてはあまり感じません。
印象が薄い唐揚げでした。

[5] 2016年8月29日14:43

稲叢さん ID:dOnFnArvSZ

脂が少なくさっぱりした味です。
サクサクした衣が美味しいですね。

[6] 2016年9月8日23:38

ポーさん ID:RfzT3Z4pII

柔らかくておいしかったです。
味も濃くなくて食べやすいです。
AJINOMOTOのは味濃すぎなので、私はこちらの方が断然好みです。

幕張

[7] 2019年3月14日11:44

メルトさん ID:db4jwuGsO4

衣は薄く肉質はしっとりしています。
素材重視のあっさり味です。
味付けにクセがないので食べやすいと思いました。
コストコの唐揚げの中では一番単価が高めですが国産のさくらどりと使用していることを考えると妥当でしょうか。

[8] 2019年3月22日22:28

中さん ID:McXtJq68wh

今夜@中部
980円から100円引き
在庫多数あり
賞味期限は4月19日

中部空港

[9] 2021年2月14日17:50

(名無し)さん ID:dD5BFeqS3r

ジューシーで美味しい唐揚げです。
うちの定番です。
日本メーカーの商品は価格の変動が少ないのもいいです。

前橋

[10] 2021年4月16日15:02

(名無し)さん ID:dUc3gATjps

1098-100=998円(4/22まで)

[11] 2022年1月4日18:27

(名無し)さん ID:dWQ87HfZ1m

566円で売ってました。
期限は書いてなかったです。

北九州

[12] 2022年2月17日20:41

(名無し)さん ID:dAqAJ6INqW

566円でした。
21日までです。

北九州

[13] 2022年3月25日19:25

(名無し)さん ID:dM3rUDj/MU

1098-100=998円(期限記載なし)

[14] 2022年4月22日20:43

(名無し)さん ID:diGelv94pc

1198-200=998円(4/28まで)

[15] 2023年9月17日11:32

(名無し)さん ID:dAVx2v.vzY

777円です。

門真

[16] 2023年9月18日12:32

(名無し)さん ID:dGKunzcetY

今日も777円でした。

門真

[17] 2024年11月22日13:38

(名無し)さん ID:JfXRh1pd3K

今日977円でした。私が買ったものは12月17までのものでした。

壬生

[18] 2024年11月23日10:22

(名無し)さん ID:doShzRiGb4

866円でした。

北九州

[19] 2024年11月25日12:03

(名無し)さん ID:d0ELTMxhPD

966円でした。

北九州

[20] 2024年11月25日12:29

(名無し)さん ID:dU4Xd/Me3i

977円でした。

沖縄南城

[21] 2024年11月26日11:03

(名無し)さん ID:dJHKFjr29F

966円でした。

北九州

[22] 2025年2月24日10:49

(名無し)さん ID:dgFyOxHM6Q

997円です。

野々市

[23] 2025年3月10日18:07

(名無し)さん ID:dhBQCPKTx8

1458-300=1158円(3/16まで)

1-23表示/全23件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ニッポンハム おいしい骨付フライドチキン チキチキボーン スパイス風味/シークワーサー味
  • 1888-380=1508円(5/4まで)

伊藤ハム チキンステーキ オニオンソース/オリジナルレモンソース
TABASCO タバスコ チキンスティック
  • 美味しいですがタバスコとあるだけにすごく辛いです。子供が食べるのは無理そうです。

The Better Table ホワイトスモークサラダチキン
  • レジにて400円引きです。期限記載なし。

伊藤ハム スモークチキンスライス
  • 697円です。

WHITE SMOKE ホワイトスモーク チキンウイング カレー風味
  • 798円です。

MAPPLE LEAF FARMS ローストダックハーフ
  • 1998-1000=998円(期限記載なし)

伊藤ハム チーズタッカルビ
  • 797円でした。

カークランド 鶏肉水煮缶(チキンブレスト)
  • 1998円でした。

伊藤ハム tanpact サラダチキン
  • 577円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
牧家 白いプリン 6P
  • 666円でした。

オクラ
  • 本日のみ448円でした。

ライム
  • 498円でした。

ヨシダソース 糀グルメのたれ
  • 297円でした。

米久 王様のローストビーフ(ともさんかく使用)
  • レジにて500円引きです。

タイ産合鴨胸肉
  • 鴨肉がありました。@178円です。

パネックス パイアソート
  • 767円でした。

サクラ マイネームツイン 10P
  • 1178-30=1148円(期限記載なし)

マルちゃん 塩ゆで茶豆
  • 948-200=748円(9/12まで)

CHIWIS アップルチップス
  • 1278-300=978円(8/29まで)

NOEL ノエル ハモンセラーノ ハム
  • 1648-350=1298円(8/18まで)

井村屋 あんこたっぷり抹茶どら焼き
大象 O'Food 参鶏湯(サムゲタン)
  • 977円でした。

OATSIDE オーツミルク 選り取り3本
Mathez(マセズ) ツイントリュフ/プレーントリュフ
  • 977円でした。

ブリタ タンク型浄水器 フロー
  • フローフィルター2PCが5198→3466円でした。

IRIS 富士山の天然水
白元 アイスノン
  • 477円です。

CHOSEN FOODS アボカドオイル
  • 998円でした。

カークランド パイナップル&ココナッツパンナコッタ
  • 1698-450=1248円(期限記載なし)