在庫情報
口コミ(価格)
写真を全て表示
[1] 2016年8月3日07:34
(名無し)さん ID:dnPpxlD934
【投稿内容は上記表示中】
[2] 2016年8月3日07:38
(名無し)さん ID:dg4X8QFfvj
昨日@中部 レジ前で966円だったので、衝動買い 残少 何に使おうか思案中。。。
レギュラー165円です。
998円でした。
899-200=699円(4/6まで)
牛だしが966円でした。
2780-560=2220円(3/9まで)
2280-480=1800円(2/2まで)
ありました。198円で安い。お得感あります。
297円です。
2780円に値上がりです。
2380-480=1900円(9/1まで)
1977円でした。
キッズアスレチックシューズが2398→1977円でした。
777円です。
998-200=798円(2/10まで)
200円引きの598円でした。 11/4までです。
麺がもっちりしてて今までに食べたことがない食感。 スープの辛さは十分だけど旨味が足りないような気がする。 日本のインスタントとはちょっと違う感じ。 好き嫌いが分かれるタイプだと思う。 ダシダを追加したら味が良くなった。
40円引きの200円です。
バニラビーンズは世界的に品薄でなかなか手に入りません。 お菓子作りにバニラビーンズを使いたくても使えない状態です。 コストコでもバニラビーンズ系の商品は全く見なくなりました。 昔見た時には高いと思って購入を諦めましたが今考えてみると妥当な値段でした。 あの時買っておけばよかったです。