トップ > 乾物・調味料・食品 > 農産素材 >

NIPPN(ニップン) NIPPN ゴールデンヨット 高級パン用小麦粉

2005年9月14日 登録
パン作り!!
我が家にホームベーカリーがないので
手捏ねで頑張ってます!!
とても扱いやすく味もおいしいですo(*^▽^*)o
クチコミ
1-13表示/全13件

[1] 2005年9月14日17:00

(名無し)さん ID:dgwjCumUzc

[2] 2006年7月25日03:17

みほこさん ID:dSyM2BfG5X

[3] 2006年7月25日10:37

なおままさん ID:dUyCmkutM8

Re:パン作り!!
みほこさん、手捏ねをしてらっしゃるなんて、尊敬します!!
ずぼらで不器用な私はいつもホームベーカリーまかせです。
ゴールデンヨットはとてもいい粉だと聞いてはいましたが、
なかなか買う機会がありませんでした。
今度、私も使ってみたいです。

[4] 2006年11月7日19:11

やきなすさん ID:dtTJtFXSI7

これがいいのに・・・
数ヶ月前から出会えません。変わりに国産強力粉1キロ×3が売ってました。
取り扱いがなくなったのでしょうか・・・
早くでてこないかな・・・

[5] 2006年11月10日00:39

パパンさん ID:d.Cxu.Lj47

Re:これがいいのに・・・
水曜日に幕張に行きましたがなかったです。
これ目当てで行ったのに・・
ホームベーカリーでパンを作っているのですが、
ふくらみますよね〜。
私も復活希望です!

[6] 2006年11月10日12:06

ベーグルさん ID:dGJx0wMEgf

Re:これがいいのに・・・
けど、普段から口にするなら国内産小麦の方がいいと思いますよ。
膨らみ悪いかもしれませんが、もっちりとして小麦の味が
感じられると思います。
あたしもあんまり厳密に気にする方ではないのですが、
やっぱり外国から輸入する際は何かしら薬を撒かないと
品質を保てませんのでしょうがないことですが。。。
外国物には外国物の魅力もあるし、多分あたし自信も
かなり汚染されてると思います。
今に始まったことではないのですが、
国内産のパンにも挑戦してみてはどうでしょうか?
あたしもパン食べるの作るの大好き人間です。

[7] 2006年11月10日13:40

ひろさん ID:dkL6XiuE0z

Re:これがいいのに・・・
えっ?ゴールデンヨットも国内産でしょ?ニップンだし

[8] 2006年11月15日11:53

ベーグルさん ID:dGJx0wMEgf

Re:これがいいのに・・・
ひろさんへ
ニップンのHP相談窓口のよくある質問も見れば書いて
あるのですが、アメリカとカナダのブレンド粉です。
残留農薬も基準値を超えていない物なので安心です。と
書かれています。輸入小麦を製粉したのがニップンです。
意外と誤解されてる方がいるようですね。
評判のいいお粉ですが、ふっくらさせる為に
いろいろ添加されていますよ。

[9] 2006年11月15日18:51

まみさん ID:d5qgIZWYWB

私も国内産だと思ってました(*´ェ`*)
ベーグルさんの書き込みを読んでニップンのHPを見てみました。
http://www.nippn.co.jp/customer/faq_wheat.shtml#q011
私もずっと国内産だと勘違いしていました(*ノωノ)
この粉でパンを作ると本当によく膨らむんですよね♪
私も復活希望者ですが、今売られている小麦粉でもなかなか
おいしいパンが作れるので、色々工夫したいと思ってます(´∀`*)

[10] 2006年11月23日04:15

ろきすぃさん ID:dRCqn92NNU

イーストやショートニングってコストコに売ってますか?
ホームベーカリーを購入したのでパンの材料が一気に揃えばいいなぁと思っているのですが
こちらの粉も気になるところですが・・イーストやショートニングっておいてあったでしょうか?



[11] 2006年11月23日08:05

おっこさん ID:dcL.EtfNF8

Re:イーストやショートニングってコストコに売ってますか?
それらは無かったと思いますよ(T_T)。
富沢商店がネット販売しています!超おススメしますよ(*^_^*)

[12] 2006年11月23日23:42

ろきすぃさん ID:dRCqn92NNU

ありがとうございます!
おっこさん回答どうもありがとうございます。
富沢商店さっそく拝見してみますっ。

1-13表示/全13件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
横山食品 グルメおからup!
  • 997円です。

ヤマサ蒲鉾 老舗練り物屋のおでんup!
  • 697円です。

横山食品 筍と牛蒡のがんも煮セット
  • 1248-260=988円(11/2まで)

スター スライスハラペーニョ
  • 465円でした。

IDAHOAN FOODS マッシュポテト フレーク
  • 1798-370=1428円(10/26まで)

Nalley ナリー べビー ディル ピクルス
  • 939-270=669円(10/19まで)

bibigo 海鮮にらチヂミ
  • 1048-210=838円(10/12まで)

日本製粉 強力粉 22.5kg
  • 2898円でありました。

PRINCE TAHINI タヒニ(ごまペースト)
CJ BIBIGO 韓飯 チヂミの素
  • ガスクーポンで1398-280=1118円です。9/28まで有効です。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
SWISS MISS スイスミス ミルクチョコレートココア
  • 1988-400=1588円(11/25まで)

バスボール コンプリート6個セット
  • 997円でした。

マースジャパン スキットルズサワー チューイングキャンディ
ANNES TABLE トマトココナッツポークカレー
  • 697円でした。

生さんま
  • @158円でした。

GODIVA ゴディバ G-スクエア アソートメント
  • 1988-400=1588円(10/14まで)

キッコーマン マンジョウ 国産米 こだわり仕込み 料理の清酒
  • 938-190=748円(9/28まで)

ネクタリン/ホワイトネクタリン
  • ホワイトネクタリンが1598円でした。

アンスリウム
EKO センサーゴミ箱
  • 8998-1800=7198円(7/27まで)

MYPROTEIN マイプロテイン インパクトホエイプロテインパウダー
  • ココア/ロイヤルミルクティ 6980-1400=5580円(7/6まで)

久世福商店 万能ごま
  • 1598-320=1278円(6/15まで)

ミネオラオレンジ
  • 988円です。

味の菊一 栗きんとん
  • 赤マジで997円でした。

JIU ZHEN NAN パイナップルケーキ
  • 977円でした。

カークランド ポークカルニタスブリトー
  • パクチーが入っているみたいで苦手でした。 メキシカンサラダラップが復活してほしいです。

木村屋 メロンパン
  • 274円でした。

江戸承 ごぼうチップス 香ばし醤油味
  • 977円でした。

シルクスイート さつまいも
  • シルクスイート入荷です。

カークランド トリュフチーズリゾットキット
  • トリュフの主張はそこそこですがクリーム感がよく優しい味です。 チーズの塩分がアクセントになってます。 万人受けする美味しさでした。