トップ > 米・麺類・パスタ > 米・雑穀・穀物 >

北海道産 ゆめぴりか

2015年9月17日 登録
5㎏
品番 577832
価格 1,898円
+++---------+++
10kg
品番 56647
価格 3,880円~8,480円

クチコミ
1-28表示/全28件

[1] 2015年9月17日19:37

なおさん ID:3rX9gzi/uq

新三郷倉庫店にて、1698円

2015年09月17日 @管理人
なおさんにご登録頂きました。ありがとうございました。

[2] 2015年9月17日19:38

なおさん ID:3rX9gzi/uq

[3] 2016年2月8日14:52

ももさん ID:9ybHYIJGu3

ゆめぴりかが好きで、テレビコマーシャルで見る方のお米をいつも食べていました。こんなに安くゆめぴりかが買えるなんて!と大喜びで購入しましたが、
全く別物でした。
このお米で初めてゆめぴりかを食べた方が「なんだ〜、ゆめぴりかってそれ程でもないなぁ」と思ってしまったら悲しいです。
やっぱり、同じ名前でも色々あるんだなぁと思いました。

幕張

[4] 2016年2月9日11:17

タクさん ID:NFheETeXMY

北海道在住者です
こちらのスーパーで北海道の認定マーク付きゆめぴりかは
5キロ2300~2500円ってところでしょうか
認定マーク無しでそれ以下で売っている店ではもう少し安いようですが
こっそり他県米とブレンドされているかもしれないので‥
マーク無しで美味しいと思ったのは農家さんから直接買ったもの位です
米の安いものは本当に注意ですね

[5] 2016年2月9日18:06

taimamaさん ID:dT7aFwa.W.

うちもです。
安い↑と舞い上がって、違う↓と落胆…。

京都八幡

[6] 2016年3月1日11:11

Sakikoさん ID:wlMjIjIeZ6

札幌在住者です。
このドリームライスというお米屋さんは、札幌ではそれなりに有名なお米屋らしく、市内ではよく車も見かけますよー。頼めばお米を自宅まで配達してくれるみたいです。友達はこのお米屋さんでゆめぴりかを頼んでいるようですが、その友達も配達のお兄さんに気になって聞いてみたところ、農家から直接買っているので安くお米が届けられると言われたみたいです!

[7] 2016年4月8日16:32

yoko35さん ID:g/l.vlQd6S

すごく安いと思って購入しました。
1680円でした。
食べるのはこれからですが美味しいはずと期待してます。

[8] 2016年6月5日23:39

みみさん ID:nqwHVPdh5x

一度食べてみたかったゆめぴりかだったので、わくわくしていたんですが普通で(苦笑)
まずくはないですが秀でて美味しいわけでもないねってなってしまっていたのですが…
ここに来て納得。
違うんですね~

[9] 2019年9月20日21:20

中さん ID:LWyqyFxPOq

新米シールが貼ってあります!

本日@中部
1948円
精米日は9月13日
未陳列の1パレット分の在庫あり

中部空港

[10] 2020年4月26日20:41

花菜さん ID:dJbICNgg2C

お米の個数制限がなくなってました。
お米は数も種類も豊富にありました。

幕張

[11] 2020年5月22日18:25

(名無し)さん ID:dGTH9N5IiI

粘り気が強くて甘み強めの美味しいお米です。
他店ではあまり安くなりませんがコストコで買うと安いです。

[12] 2020年5月29日14:00

(名無し)さん ID:d0arYJezBp

[13] 2020年10月13日23:45

(名無し)さん ID:pOtAI23Bit

買った米がグレーだった。洗った水がグレーに濁る。洗えば白くなるが、汚すぎてびっくりした。使い終わった米櫃も黒くなって、もう買わないと思う。

和泉

[14] 2021年3月24日14:18

(名無し)さん ID:dpINXn76XO

1898-150=1748円(3/25まで)

久山

[15] 2023年7月20日12:04

(名無し)さん ID:d1/IEuuU83

1798円でした。

守山

[16] 2024年4月11日21:40

(名無し)さん ID:dxh/yoV8Cg

10kg4280円に値上がり。
その他お米も値上がり多数。

尼崎

[17] 2024年4月21日21:24

(名無し)さん ID:dJsyawbNXK

4480円に値上がりです。急激な値上がりにびっくり。

札幌

[18] 2024年6月18日19:06

(名無し)さん ID:dk3rhnOEdX

5kg2698円でした。高いです。

京都八幡

[19] 2024年7月20日10:47

(名無し)さん ID:dos38iv5R3

2580円でした。

座間

[20] 2024年8月27日12:20

(名無し)さん ID:d6Flsu56f4

5kg2780円でした。残り少なかったです。

かみのやま

[21] 2025年1月5日14:03

(名無し)さん ID:dZ7uUsDlwR

10kg6880円でした。

沖縄南城

[22] 2025年1月22日12:42

(名無し)さん ID:dYpuLk6KHL

7080円に値上がりしてます。

多摩境

[23] 2025年1月26日16:11

(名無し)さん ID:dwFItpaz/j

7380円です。

久山

[24] 2025年2月1日18:34

(名無し)さん ID:dwhibdshxd

7480円に値上がりしてます。

座間

[25] 2025年2月5日19:15

(名無し)さん ID:dBuPpS0XgO

7668円に値上がりです。

千葉ニュータウン

[26] 2025年3月5日13:49

(名無し)さん ID:dshuEt6N.6

8158円でした。

多摩境

[27] 2025年3月13日16:02

(名無し)さん ID:d6dR6aV81H

8180円に値上がりです。

小郡

[28] 2025年4月23日17:35

(名無し)さん ID:dX4AmK4eaf

8800円に値上がりです。

川崎

1-28表示/全28件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
アイリス スープリゾット
  • 1698-340=1358円(5/4まで)

木徳神糧 無洗米茨城県産にじのきらめき
  • また新しいお米がありました。にじのきらめき5kg3628円でした。

あさひの夢
  • ありました。10kg8198円です。

木徳神糧 国産無洗米ブレンド
  • 1会員 1点まで。3,198円です。

カカシ米穀 玄米 はえぬき 3kg
  • 3980円に値上がりです。

函館米穀 ゆめぞう 無洗米
たけのやま房の黄金米ブレンド
北海道産 ななつぼし
  • 8680円でした。400円も値上がりしてます。

国産米ブレンド パールライスのお米
  • 備蓄米10kgありました。6380円です。

全農パールライス 無洗米こしひかりブレンド 10kg
  • 8180円に値上がりです。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
havaianas(ハワイアナス) ビーチサンダル
  • 1788-400=1388円(4/13まで)

BOURAIN ブルサン フレッシュフレーバーチーズ ガーリック&ハーブ/アソート
  • 997円でした。

中田食品 桃姫 とろこく桃たっぷり梅酒
  • 1978-400=1578円(3/30まで)

LUX LUMINIQUE ノンシリコン ヘアケアセット シャンプー&トリートメント
  • ダメージリペア 2200g シャンプー/トリートメント 1980-400=1580円(2/9まで)

BIBIGO ユッケジャン
  • 966円です。

ZAROTTI アンチョビフィレ油漬
  • 1080-230=850円(9/1まで)

カークランド マルチパーパスゴミ袋
  • 966円でした。

すいか オーストラリア産
  • 日本のすいかと見た目がだいぶ違いますが味も違いますか? なので気になるけど購入できません。

UNGER 洗車用純水器 スポットレスカーウォッシュシステム
  • 22980→19777円でした。

モンスターエナジー マンゴーロコ
  • 2777円になってます。

木村屋 昭和なミートスパゲッティパン
  • 四角い形でなかにミートソースが入ってます。 よくある菓子パンの味で普通に美味しかったです。

雪国アグリ フローズンゼリーミックス
  • 入荷してました。

SIR THOMAS LIPTON サートーマスリプトン ティーバッグアソート
ジャパンフリトレー アソートパック
  • 988-150=838円(12/19まで)

VIA EMILIA オーガニックレインボーカリフラワー
  • 977円でした。

ユーカリ
  • 8号鉢ありました。 3280円でした。

辛 ラーメン
  • 麺がもっちりしてて今までに食べたことがない食感。 スープの辛さは十分だけど旨味が足りないような気がする。 日本のインスタントとはちょっと違う感じ。 好き嫌いが分かれるタイプだと思う。 ダシダを追加したら味が良くなった。

カークランド ヴィーガンキヌアサラダ
  • コストコで売られている発芽大豆?が沢山入っていておいしいです。 そのままでも十分かと思いますが パクチー好きの我が家では パクチーを加え、さらにクミンパウダーやビネガーも少し足していただくことが多いです。

マコーミック バジル ホウル
  • 爽やかなバジルの香りとほんのりとした甘さ。 料理に使うと味が引き立ちます。 バジルペースト作りもこれを使ってます。

一榮食品 さわやかほし梅&梅たんざく
  • 干し梅とシート状の梅干しの2種類が入ってます。 どちらもすっぱ美味しい味です。 干し梅は種無しでさらっとしています。 短冊はねっとりくっつく感じです。 夏の塩分補給にぴったりだと思います。