本日、千葉ニュータウンは冷蔵室の分も入れるとパレット10台分はありました。ものすごい量です。でも、皆さんあまりカートインしていないようでした。
千葉ニュータウン
クセがなくてとても飲みやすい。
とても硬水とは思えない味。
青いラベルも綺麗でペットボトルも潰しやすい。
値段も安い。
かなり気に入っている。
すごく飲みやすいです。
あっという間に飲んでしまってすぐになくなってしまいます。
最近いつもあるので何度も購入してます。
新三郷
11月8日
入間のコストコにいくのですが、水があるか不安です。だれか最近コストコにいってる人でわかるひといますか?
入間
多摩境で40本入りを買いました。800円弱で一本あたり19円だから安い!と思い、あまり確認せずに買ってしまったのですが…。ラベルに『水道水』と表記されていてビックリ(゜ロ゜;!ロクサーヌを愛用していたので、こちらも〔湧水〕とばかり思ってました(^^;)でも味は癖もなくて飲みやすいので、結果的には買って良かったかな(´ω`)
上にクチコミ書かれている方、間違えてませんか?
こちらはミネラルウオーターだと思うのですが。30本入りの。
我が家にあるナチュラルスプリングウォーターには「水(湧水)」と書かれていますよ。
ちなみに通常899円のものを先日の300円offで599円で購入しました。
このナチュラルスプリングウォーターに「水道水」と書かれていますか?
>40本入りを買いました。800円弱で一本あたり19円
でしたら、以前からあってパッケージが変わった水道水の方のピュリファイドウォーターを購入したのではないでしょうか?
だとしたらこの商品とは違いますよ。
もしこのナチュラルスプリングウォーターに「水道水」と書かれているなら私も驚きですが・・・。
ナチュラルスプリングウォーターを買いに千葉NTに行きました。
普段あまり行かない店舗なので、どこに何があるかわからぬまま進んでいったのですが、値下げのポップが出ていて、ポップの真下に置いてある商品を取り、スムーズにカートイン。
会計を済ませて、そのあと予定が入っていたので、急いで帰路につき、自宅で1本だけ試飲しペットボトルのラベルを見て、初めて間違えてボトルウォーターのピュリファイドウォーターを買ってきてしまったのだと知り、ガッカリ。
商品自体をよく確認しないまま購入してしまったのがいけないのですが、でもなぁ〜ポップの真下にはポップの商品置いてもらわないと!
ロクサーヌが欠品中なので、
初めてナチュラルスプリングウォーターにチャレンジするつもりで楽しみだったのに〜
上の方もナチュラルスプリングウォーターとピュリファイドウォーターをお間違えになったのかな〜。
私のように初めて買われる方は特に、
商品のラベルの確認は必須ですねσ(^_^;)
千葉ニュータウン
ナチュラルスプリングウォーターを買いに千葉NTに行きました。
普段あまり行かない店舗なので、どこに何があるかわからぬまま進んでいったのですが、値下げのポップが出ていて、ポップの真下に置いてある商品を取り、スムーズにカートイン。
会計を済ませて、そのあと予定が入っていたので、急いで帰路につき、自宅で1本だけ試飲しペットボトルのラベルを見て、初めて間違えてボトルウォーターのピュリファイドウォーターを買ってきてしまったのだと知り、ガッカリ。
商品自体をよく確認しないまま購入してしまったのがいけないのですが、でもなぁ〜ポップの真下にはポップの商品置いてもらわないと!
ロクサーヌが欠品中なので、
初めてナチュラルスプリングウォーターにチャレンジするつもりで楽しみだったのに〜
上の方もナチュラルスプリングウォーターとピュリファイドウォーターをお間違えになったのかな〜。
私のように初めて買われる方は特に、
商品のラベルの確認は必須ですねσ(^_^;)
千葉ニュータウン
>コス子さん ID:/NJSloQKKM6
ご指摘ありがとうございます!
すいません。確かにピュリファイドウォーターでした(汗)
確認不足で本当に申し訳ないです( ノД`)
言い訳になりますが。。。
外装のパッケージ(色とかカークランドロゴの配置とかw)
かなり似ていて、間違えちゃいました(^^;)
次からは気を付けますね。ありがとうございました!
>さらさらさん ID:uWn4vdW8JQQ
さらさらさんも、間違われてしまったのですね。
ポップの下に違う商品を置かれていては
間違えるのも仕方ないですよね・・・(*_*;
私は、商品名をきちんと確認しなかったので
そもそも論なんですけど(笑)
次回は外装パッケージ&成分をきちんと確認しようと思います。
やはりナチュラルの方ではなかったんですね。
でも間違えるのも無理ないと私も思います。
同じ売り場で特に仕切りがなくパレットにのせてあるだけだし(上の方に至っては置場所がおかしいし)、何より本当にパッケージが似すぎ!
同じシリーズとして同じようなパッケージなんでしょうけど、間違えやすいので色とか変えてほしいですよね。
そうなんです。ナチュラルスプリングとピュリファイドのパッケージが似ているので、1度カートインした商品を違うポップの下に無造作に戻す人を何人も見かけています。買うときは要注意ですね。
2022年8月16日15:45
1058円になってました。 値上がりかな。千葉ニュータウン
2022年6月30日18:50
¥777でした。熊本御船
2022年6月17日20:03
298円でした。中部空港
2022年6月4日22:36
> 店舗:尼崎 > 在庫:在庫あり > 在庫日:2022年6月4日(土) > 投稿者:(名無し)さん ID:daoD6T39gqX. ありがとうございます。尼崎
2022年3月15日12:16
水はこちらしかありませんでした。浜松
2022年3月8日12:44
無味無臭でとっても飲みやすいです。 価格が安いので買いやすいです。
2021年8月30日18:34
2020年冬頃、500mlx24本、600円ほどで購入しました。その後2〜3回見かけましたが、春以降見なくなりました。金沢シーサイド
2021年5月19日15:49
2022年7月20日18:06
777円でした。
2022年6月24日21:56
1880-400=1480円(7/7まで)
2022年6月6日20:05
さばち&ツナチ 1548-300=1248円(6/30まで)
2022年6月6日12:04
677円、+マーク、残りわずか。
2022年5月14日22:00
788-100=688円(5/24まで)
2022年5月10日15:48
1958→1777円でした。 +マークあり、です。
2021年11月17日17:37
今日オドロキ価格で477円でした。 毎回ヨーグルトと食べるので4袋購入(笑) たしか➕マーク付いてたと思います。
2021年10月20日17:54
2020年12月12日22:22
クセもなくて美味しいほうれん草でした。 冷凍庫にあればほんと便利ですね。
2020年7月22日10:34
これってレンズクリーニング液を無料で補充できるのですね。 680円は安いです。
2020年7月19日21:49
最近、見なくなったのですがどこかで見た人いますか?
2019年10月8日23:02
こちら最近見かけませんがもう販売されてないのでしょうか。 これで炊き込みごはんをつくると鶏肉のような食感でとても美味しく、また作りたいのですが見かけず、、 残念です。
2019年6月21日15:38
新三郷で在庫があるか分かりますか?
2017年9月19日00:40