本日、千葉ニュータウンは冷蔵室の分も入れるとパレット10台分はありました。ものすごい量です。でも、皆さんあまりカートインしていないようでした。
千葉ニュータウン
クセがなくてとても飲みやすい。
とても硬水とは思えない味。
青いラベルも綺麗でペットボトルも潰しやすい。
値段も安い。
かなり気に入っている。
すごく飲みやすいです。
あっという間に飲んでしまってすぐになくなってしまいます。
最近いつもあるので何度も購入してます。
新三郷
11月8日
入間のコストコにいくのですが、水があるか不安です。だれか最近コストコにいってる人でわかるひといますか?
入間
多摩境で40本入りを買いました。800円弱で一本あたり19円だから安い!と思い、あまり確認せずに買ってしまったのですが…。ラベルに『水道水』と表記されていてビックリ(゜ロ゜;!ロクサーヌを愛用していたので、こちらも〔湧水〕とばかり思ってました(^^;)でも味は癖もなくて飲みやすいので、結果的には買って良かったかな(´ω`)
上にクチコミ書かれている方、間違えてませんか?
こちらはミネラルウオーターだと思うのですが。30本入りの。
我が家にあるナチュラルスプリングウォーターには「水(湧水)」と書かれていますよ。
ちなみに通常899円のものを先日の300円offで599円で購入しました。
このナチュラルスプリングウォーターに「水道水」と書かれていますか?
>40本入りを買いました。800円弱で一本あたり19円
でしたら、以前からあってパッケージが変わった水道水の方のピュリファイドウォーターを購入したのではないでしょうか?
だとしたらこの商品とは違いますよ。
もしこのナチュラルスプリングウォーターに「水道水」と書かれているなら私も驚きですが・・・。
ナチュラルスプリングウォーターを買いに千葉NTに行きました。
普段あまり行かない店舗なので、どこに何があるかわからぬまま進んでいったのですが、値下げのポップが出ていて、ポップの真下に置いてある商品を取り、スムーズにカートイン。
会計を済ませて、そのあと予定が入っていたので、急いで帰路につき、自宅で1本だけ試飲しペットボトルのラベルを見て、初めて間違えてボトルウォーターのピュリファイドウォーターを買ってきてしまったのだと知り、ガッカリ。
商品自体をよく確認しないまま購入してしまったのがいけないのですが、でもなぁ〜ポップの真下にはポップの商品置いてもらわないと!
ロクサーヌが欠品中なので、
初めてナチュラルスプリングウォーターにチャレンジするつもりで楽しみだったのに〜
上の方もナチュラルスプリングウォーターとピュリファイドウォーターをお間違えになったのかな〜。
私のように初めて買われる方は特に、
商品のラベルの確認は必須ですねσ(^_^;)
千葉ニュータウン
ナチュラルスプリングウォーターを買いに千葉NTに行きました。
普段あまり行かない店舗なので、どこに何があるかわからぬまま進んでいったのですが、値下げのポップが出ていて、ポップの真下に置いてある商品を取り、スムーズにカートイン。
会計を済ませて、そのあと予定が入っていたので、急いで帰路につき、自宅で1本だけ試飲しペットボトルのラベルを見て、初めて間違えてボトルウォーターのピュリファイドウォーターを買ってきてしまったのだと知り、ガッカリ。
商品自体をよく確認しないまま購入してしまったのがいけないのですが、でもなぁ〜ポップの真下にはポップの商品置いてもらわないと!
ロクサーヌが欠品中なので、
初めてナチュラルスプリングウォーターにチャレンジするつもりで楽しみだったのに〜
上の方もナチュラルスプリングウォーターとピュリファイドウォーターをお間違えになったのかな〜。
私のように初めて買われる方は特に、
商品のラベルの確認は必須ですねσ(^_^;)
千葉ニュータウン
>コス子さん ID:/NJSloQKKM6
ご指摘ありがとうございます!
すいません。確かにピュリファイドウォーターでした(汗)
確認不足で本当に申し訳ないです( ノД`)
言い訳になりますが。。。
外装のパッケージ(色とかカークランドロゴの配置とかw)
かなり似ていて、間違えちゃいました(^^;)
次からは気を付けますね。ありがとうございました!
>さらさらさん ID:uWn4vdW8JQQ
さらさらさんも、間違われてしまったのですね。
ポップの下に違う商品を置かれていては
間違えるのも仕方ないですよね・・・(*_*;
私は、商品名をきちんと確認しなかったので
そもそも論なんですけど(笑)
次回は外装パッケージ&成分をきちんと確認しようと思います。
やはりナチュラルの方ではなかったんですね。
でも間違えるのも無理ないと私も思います。
同じ売り場で特に仕切りがなくパレットにのせてあるだけだし(上の方に至っては置場所がおかしいし)、何より本当にパッケージが似すぎ!
同じシリーズとして同じようなパッケージなんでしょうけど、間違えやすいので色とか変えてほしいですよね。
そうなんです。ナチュラルスプリングとピュリファイドのパッケージが似ているので、1度カートインした商品を違うポップの下に無造作に戻す人を何人も見かけています。買うときは要注意ですね。
新三郷欠品中。本来はこの連休前に入荷予定だったのに、入荷が遅れているそう。ロクサーヌもないし、ナチュラルスプリングもないし、困る怒!
新三郷
硬度の値は、飲み薬の効果に影響がありますので大変重要な値なのですが、
この水は硬度:150mg/Lの硬水となっています。
しかし、下記の表記からの硬度計算では、15.7mg/Lの軟水のはずです。
カークランドに問い合わせようと他の情報を調べておりましたところ、下記のブログのように確認してくださった方がいらっしゃいました。感謝‼
http://ameblo.jp/gibson2011/entry-12068155214.html
この方のお陰で、今回の販売分の表記から、
150mg/L(硬水)→50mg/L(軟水)
に変更になりました。
ナチュラルスプリングウォーター@千葉ニュータウン
昨日閉店間際、在庫ありませんでした。
千葉ニュータウン
ナチュラルスプリングウォーター@千葉ニュータウン
昨日閉店間際、在庫ありませんでした。
千葉ニュータウン
千葉ニュータウンのナチュラルスプリングウォーターは、昨日も夕刻行きましたが、在庫ありませんでした。
千葉ニュータウン
千葉ニュータウンのナチュラルスプリングウォーターは、昨日も夕刻行きましたが、在庫ありませんでした。
千葉ニュータウン
千葉ニュータウンのナチュラルスプリングウォーターは、昨日も夕刻行きましたが、在庫ありませんでした。
千葉ニュータウン
ダメもとで、つくば倉庫店まで遠征してきました。もちろん在庫はありませんでした。
売場でお尋ねしたところ、ナチュラルスプリングウォーターは臨時に入荷していた商品だったので・・・、よろしければアイスフィールドはいかがですか、と申し訳なさそうにお答えいただきました。愕然。
つくば
元旦も行きましたが、スプリングウォーターありませんでした。カークランドの水道水が売場を占有してました。@千葉ニュータウン
千葉ニュータウン
上の在庫あり799円、このナチュラルスプリングウォーターでしたか?
799円だとピュリファイドウォーターの方じゃないですか?
とてもパッケージが似てるので間違いやすいのですが・・。
私はこちらのナチュラルスプリングウォーターが欲しくて数日前に新三郷店へ行ったらピュリファイドウォーターがたくさん置いてあり買わずに帰宅しました。
もしナチュラルスプリングウォーターが入荷しているならうれしいです。
買いに行きたいです。
店舗に電話してみようかな・・。
コス子さんすみません。買ってきた水を確認した所、ピュリファイドウォーターでした。教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
今日川崎と多摩境に問い合わせをしましたがどちらもなくてカークランドは水道水の方だけ売っていました。
水道水の方は定番ですがスプリングの方は定番ではないので、今後なかなか入ってこないかも、ということでした。
多摩境ではダンボール箱入りのカナダのお水を買っている人がたくさんいました。
今、千葉ニュータウン倉庫店へ来ましたが、依然、カークランドのお水は水道水ばかりで、スプリングウォーターはありませんでした。
千葉ニュータウン
ロクサーヌが復活したことも関係しているのかも知れないですね。
以前は両商品ともに併売していたので無関係かも知れないですが。
座間
アンジェさん
現在販売されているものはこちらとは全く違う商品です。
こちらはオーストラリア産で硬度50mg/Lのものです。
現在販売されているのはアメリカ産で硬度115/Lです。
私は最近お腹が痛いのですが、硬度の高いアメリカ産スプリングウォーターの
せいではないかと気が付いたので、硬度の低いロクサーヌに変えようと思っています。
というよりか、こちらのオーストラリア産スプリングウォーターを復活させていただきたいです。
ペットボトルの素材がとても柔らかく蓋の横溝が浅めですぐ外れてしまいそうです。
小さく潰せるので捨てる時は便利ですが耐久性は不安です。
かばんに入れて持ち歩くには向いていない気がします。
きなこもちさま
スプリングウォーターは以下のものではありませんか?
https://www.zaikoban.com/item/talk/16/501
こちらのナチュラルスプリングウォーターはしばらく入荷がないと思います。
幕張
71さん
ナチュラルスプリングウォーターが入荷してました。
こちらは容量が600mlの30本セットです。
価格は758円でした。
木更津
72さま
教えてくださりありがとうございました。
きなこもちさま
こちらはないものと勘違いして余計なことを書いてしまって申し訳ありませんでした。
幕張
71さま
500㎖のスプリングウォーターではなくて、600㎖でナチュラルスプリングウォーターでした。ごめんなさい。教えて頂かなかったらわかりませんでした。ありがとうございました。
富谷
スプリングウォーターはアメリカ産の中硬水、ナチュラルスプリングウォーターはオーストラリア産の軟水なので名前は似てますが別物です。
川崎
計算したら1.5L×12本より600ml×30本のほうが単価が安いです。
両方あったら600mlのほうを購入したほうがいいです。
入間
> 店舗:神戸
> 在庫:在庫あり
> 在庫日:2022年4月2日(土)
> 投稿者:(名無し)さん ID:28mRKuPSStg
登録して頂きありがとうござました。
買いに行ってきます。
神戸
この間848円に値上がりしたと思ったらもう1158円ですか。
値上がりするスピードが速くてびっくりです。
金沢シーサイド
座間店で買いましたが、何か変な味がします。量が減ってくるとプラスチックが溶けたような風味が。採水地オーストラリアのものです。全部ではなくて何本か変な味。害はないのかな。
座間
99さんへ
ナチュラルスプリングウォーターと天然ミネラルウォーターは別物のようです。
天然ミネラルウォーターはアイリスオーヤマで産地は静岡県駿東郡小山町です。
2025年5月27日11:30
1768-370=1398円(6/1まで)座間
2025年3月19日17:20
948円に値上がりです。門真
2024年8月15日10:41
2Lあります。
2024年8月11日11:04
しばらく入荷がないですね。終売かどうかはわかりません。金沢シーサイド
2024年3月15日19:58
388円になってます。木更津
2024年3月15日17:51
1198-200=998円(期限記載なし)熊本御船
2025年1月31日10:29
値上げと思ったら、商品番号が変わってます 黒瀬ではなくなって、宮崎県産だけど解凍物 商品番号95982 ぶりかま 198円/100g まだ黒瀬のままの所もあるらしいです。
2024年8月7日17:29
2024年2月27日19:16
1877円でした。1円だけ安かったです。
2024年2月7日12:05
もうすぐ終売になるそうです。
2023年11月13日20:01
> 店舗:川崎 > 在庫:在庫あり > 在庫日:2023年11月13日(月)[12時~16時] > 投稿者:(名無し)さん ID:d1f6vq0uMb 助かりました。本当にありがとうございました。
2023年1月11日16:55
998円→498円でした。
2022年8月5日15:31
キットカットのハロウィンバージョンありました。
2022年5月14日19:17
こってりした甘さでとっても美味しいです。 ブラックサンダーに外れなしですね。
2022年3月31日11:40
迎春デザイン缶 350ml×24 4498-532=3966円
2020年10月8日22:15
去年見つけて、どうして買ってこなかったんだろうとずっと後悔してました。今年、売り場で見かけた時は思わず大きな声をあげてしまいました。去年とは違い1種類だけでしたが欲しい方だったので勿論、お買い上げ!確かに重量感有りです
2020年6月5日11:12
こちらありました。 899円です。 58個入ってました。 日本メーカーだけあってばらつきはなさそうです。 駄菓子チョコの安定の美味しさでした。
2020年2月24日21:27
ココナッツとビターチョコが好きな私には大ヒットでした!お値段は多少高いかと思ったけど、病みつきになります。 お酒のおつまみにもポリポリ止まらない。
2018年3月27日08:46
昨年購入しました。ワイヤー入りなのに痛くならないのでストレスもなく気に入ってます。 ベージュと黒のセットで薄いカップでシンプルな作りです。 アンダーは日本サイズより少し大きめです。
2017年9月14日21:15
1.3kg入りで¥698でした。 ちょっと値段が下がってきてます。
2017年4月14日12:12
>コストコの商品は利幅が少なくて円高や仕入れ価格の上昇にすぐ影響されてしまうみたいです。 >サイズが大きいため値上げ幅も大きく急に高くなったように見えます。 ↑なるほど納得です。 利幅を取ると為替変動を吸収できるけど、コンスタントに購入する人にとっては結局平均価格は同じですもんね。 バイヤーさんには頑張って欲しいですが、安心安全をないがしろにして欲しくないですし、誰かが痛い目を被ってフェアトレードにならないのも宜しくないですし… 結局その価格で買うか買わないかは消費者が何を価値と感じるかですねぇ… 我が家はクリチは常備品なので買いますが食べる頻度が減るかもなぁ…
2016年7月4日14:04
期待しての購入ですが甘過ぎました。ブランデーをかけてみようかと思います。栗の大きさは今のところ大きく揃っています。