6ロールは1ロールの枚数が12ロールより少ないです。
紙質も違いがわかりません。
メリットは持って帰りやすいだけ?
ただ割高なだけのような気がします。
メルマガで今回の割引では割引後価格の記載がありませんでした。
いくらなのか気になってます。
ご存知の方いらっしゃいますか?
神戸
割引で2,998円でした。
割引と言えど随分高くなりました。
でもこれがないと困るので購入しました。
ちょっと拭いてポイすることも多かったですがこれからはもう少し大事に使っていこうと思います。
11/11 幕張で見たら、ナチュラルな色味のハーブっぽい柄。🌻や🦋柄もかわいいけど、裏返しで食品をのせていました。
衛生的には新しい柄の方がいいのかなと
以前買ったものがあるので今回は買いませんでしたが…
幕張
6ロールのセレクトサイズ買いました。
単価が高いだけに厚手でふわっとしています。
吸収力が高く高級感があります。
でも高すぎるのでプリントで十分かな。
使い心地の良さから一度使用すると薄くて小さい日本製のものには戻れなくなります。
高いですが1枚を長く使えるのでコスパも悪くないと思ってます。
値段が3,588円でした。
10シート×12ロールなので枚数は一緒です。
値上がりが著しいですが必需品なので仕方なく購入しました。
前橋
先日買ったバウンティは1カットのサイズが大きめでした。
吸水性などの機能性は変わらずです。
無地のものでバウンティアドバンスという名前でした。
> 店舗:入間
> 在庫:在庫あり
> 在庫日:2024年5月16日(木)[開店~12時]
> 投稿者:(名無し)さん ID:dpsXI6E5Qf
ありがとうございます
入間
2025年4月29日18:05
1698-340=1358円(5/4まで)
2025年4月29日14:11
798-180=618円(5/4まで)
2025年4月29日13:04
958-200=758円(5/4まで)
2025年4月28日13:50
2466円でした。北九州
2025年4月17日17:40
2628円でした。浜松
2025年4月16日14:10
1998→1266円でした。残り僅かです。多摩境
2025年4月2日13:21
1968-400=1568円(4/6まで)
2025年4月1日17:24
700×16で4598円でした。京都八幡
2025年3月18日10:38
2798-2000=3798円(3/30まで)守山
2025年3月13日17:43
2025年4月29日20:03
8580-1800=6780円(5/4まで)
2025年4月26日15:21
2398-500=1898円(4/27まで)
2025年3月17日10:10
1498円でありました。
2025年2月10日12:16
697円です。2/10まで。
2025年1月31日10:29
値上げと思ったら、商品番号が変わってます 黒瀬ではなくなって、宮崎県産だけど解凍物 商品番号95982 ぶりかま 198円/100g まだ黒瀬のままの所もあるらしいです。
2025年1月2日13:32
1398円でした。