スジコかな?
ではなくて(笑)
こちら、本日座間店で見かけました。
冷凍庫キャパオーバーの為、購入を見送ったのですが、息子の好物なのでまたあれば買いたいです♪
お値段を見ていなかったので、ご存知の方、イクラか教えて下さい♪♪
うわ〜めっちゃ欲しいです。
こちらはミニサイズですかね?
冷凍庫を片づけなければ…
他店舗でも見かけた方、在庫情報希望です。
あと、サイズも解ればうれしいな・・・
タベタイナ(笑)
24個入り!と思って購入は見送りましたが、やっぱり次回はカオウカナ。
確かにミニで食べきりサイズだったので、暖かくなるこれからの季節はいいかもですね。次回、冷凍庫にスペースを確保し(毎回ですが)購入してみたいと思います。
今日幕張で買いました。子供がアイス好きなのでストックに。想像以上にミニサイズなので子供にも大人にも(笑)ちょうどよい量です。すごくコンパクトなので、冷凍庫のスペースもとりませんよ。Wストロベリーだったのが、いちごヨーグルトに変更になっています。こちらはさっぱりして美味しかったです。
外箱が大きいので、購入を躊躇してましたが、るるさんのクチコミを見て買ってみました。余裕で冷凍庫に入り、家族の食後のデザートにぴったりのサイズでした。お値段も近所の店で売っていた同じ大きさの6個パック268円よりも、1個あたりで換算すると安く、リピ決定です(^^)ありがとうございます。
こちらの投稿写真を拝見し購入しようと思ったのですが、座間店は味が2種類でした他店だと3種類なのでしょうか。
3種類だったら購入したいと思っているので分かる方お願いいたします。
座間
いとぅーさんさん
私は尼崎利用ですが、同じく二種類でした。三種類と思い購入予定でしたが、「二種類?!飽きるかも…」と、思い諦めました(__)
最近めっきり見かけなくなってしまったのですが、売ってたら教えてください。
多摩境・川崎ともに無かったです(泣)
多摩境
2025年8月23日16:30
897円でした。前橋
2025年8月22日13:53
1966円です。北九州
2025年8月19日15:55
1988-400=1588円(期限記載なし)川崎
2025年8月15日17:16
200円引きの798円です。京都八幡
2025年8月13日18:04
2038円でした。前橋
2025年7月28日16:12
2488円でした。ひたちなか
2025年7月4日11:03
ありました。1048円でした。新三郷
2025年7月1日15:02
2025年8月21日10:30
797円です。
2025年8月12日15:30
4798-960=3838円(8/17まで)
2025年8月9日12:37
997円です。
2025年5月3日17:20
1058-260=898円(期限記載なし)
2025年3月20日20:37
カマンベール味がありました。54g(4個)×25本で2338円です。
2025年2月2日13:29
470円引きの1698円でした。
2023年4月11日13:29
ニジマスがありました。 串に刺さっているので焼くだけです。 5匹入ってます。 @188円でした。
2022年10月28日18:47
*マークで3977円です。
2022年10月6日18:23
17980-4000=13980円(10/16まで)
2022年5月9日16:38
カットも味もシンプルでいつものポテトという感じでした。 コスパは良いかと思います。