トップ > 日用雑貨・生活用品 > キッチンインテリア >

カークランド stretch-tite プラスチック フード ラップ 30.16cm×231.03m×2個

2011年9月26日 登録
品番 477345
価格 1,348円
+++----------+++
参考:フードラップ 30.48cm×914.4m
https://www.zaikoban.com/item/talk/2328/1
クチコミ
1-41表示/全41件

[1] 2011年9月26日09:16

のんのんさん ID:dQA.oGz0i8

[2] 2011年9月26日09:16

のんのんさん ID:dQA.oGz0i8

2本セットバージョン。
1本の長さ231.03m
芯の中に金属の刃とスライドカッターの2種類が入っています。

[3] 2011年9月26日19:17

にたろうさん ID:rAvgHMHyM

これ大きすぎなくて便利です。
ラップそのものの臭いがキツイですが、今のところ食品に臭いが移ったとは感じません。(ご飯やお肉などの冷凍保存したもの)
お値段は998円だったと思います。

[4] 2011年9月26日20:34

さちこさん ID:s5gZAvWn2

9月25日(昨日) 新三郷968円でした。
臭いは鼻をくっつけないと分らないくらい 私は気になりませんでしたよ。
クレラ○プも嗅いでみましたが それと差はないくらいの臭いでしたよ。

ただ、カット部品をスライドさせてカットする場合、軽いので本体がずれてしまい
押えておかないとっと思いました。
でも慣れれば問題なさそうです。

[5] 2011年9月28日20:34

めるりんさん ID:Wkv2NKATw

本日購入しました。早速使ってみました。まず、使い方が説明を見ても理解できず(私だけだと思います…)セットするまでにちょっと手こずりました。匂いは確かにありますがさほど気になりません。○ランラップや○レラップより薄い気がします。スライドさせてカットするのは楽しー!ただ長持ちしそうなので、紙の箱がダメにならない様に気を付けないといけないかな?

[6] 2011年10月3日20:05

フミッキーさん ID:ouMH/9jYgA

私も使い方がわからず時間がかかってしまいました^^;

スライドカッターの切れ味抜群で、気持ちいいです(笑)
においは私はク○ラップよりきつく感じました。
食品に移らなければいいのですが…。

耐熱温度が低いので、パンやお肉の小分け冷凍用にします。


ラップの芯の中に2種類のカッターが入っているとのことですが、金属刃はもとから箱についていました。
そして上手く切れません。
スライドカッターがあるからいいのですが、こういうものなのでしょうか?

[7] 2011年10月5日22:23

さちこさん ID:s5gZAvWn2

9月26日にコメントした者です。
臭いの件ですが あれから数日使ってみたら 臭いが気になる様になりました。
おにぎりでくるんで食べた時や カステラを包んで食べた時 ホワンと臭いました。
先のコメントの時は ラップを伸ばして嗅がなかったのかもしれません。
申し訳ありませんでした。

でも、使っていますよ(笑)

[8] 2011年11月26日18:06

くりさん ID:CzDQq2iow

愛用してます。

臭いは最初は気にならなかったのですが
あまったご飯(新米)を包んで冷凍→解凍したら、
風味がやや劣化しました。
あまり美味しくない古米で同じ事をしたときは
気になりませんでしたが。
冷凍ご飯には今後は国産ラップを使う、
冷凍庫に残っている分は、
チャーハン等のはっきりした味付けにしようと思います。

[9] 2012年1月22日09:59

もんさん ID:yUJnXwYGGM

におい強烈です。オムツ廃棄利用なので我慢できますが…皆さんそうでもないみたいだし、私自身においに敏感な方ではないのでたまたまハズレだったのかな

薬品系のにおいを想像してましたが、そうでなく動物系というか独特なにおいです。でもオムツ廃棄にはぴったりで役立ってます。

[10] 2012年1月27日20:10

あかぽんさん ID:04IoBxvCc

こちらの商品、いざ使おうと思ったらスライドカッターの取り付け方法がわかりません。。。
説明書みても私の理解がかなり悪いらしく???状態になってしまいました。
どなたか、取り付け方を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

[11] 2012年3月1日18:43

ゆいままさん ID:Ay.qbAIyNM

あかぽんさん

私は昨日購入してスライドカッターとりつけてました!

上部に切り込み口がありますよね?そこにスライドして差し込み、ラップを一度通して使いたい分を引っ張り、スライドカッターをスライドさせると気持ち良く切れます!

説明下手ですみません。

[12] 2012年3月9日03:10

ゆかりさん ID:7vToxhU/SA

購入したほとんどのみなさんが臭いが気になるとのことですが、原因は何なんでしょう?

こちらは食品を包むのには向いてないですか??

[13] 2012年3月9日09:41

さやかさん ID:nMAiUHPZAU

ゆかりさん

原因‥きっと素材上仕方ないのかな?って感じてます…プラスチック臭?コスのジップロック分かります?あんな感じの臭いです!

確かに私も最初は抵抗がある臭いでした‥‥
けど食品に移ったりはないので気にせず使用してます( ̄* ̄)

ただ‥食品を包んでレンジをかけすぎると‥密着し過ぎてしまい開けるのにちょっと大変だったり‥\(゜ロ\)(/ロ゜)/

まぁ我が家は7人と大家族なのもあり、消耗品は安いに越したことないので使い続けると思います(人*´∀`)

確か去年11月に購入してまだ一本半分以上残ってます♪コスパは申し分ないですね♪

[14] 2012年3月10日01:19

ゆかりさん ID:7vToxhU/SA

さやかさん

ご返答ありがとうございます☆

コストコのジップロック持ってます!確かに少しクセのある臭いしますね

でもジップロックに関しては全く気にならないので、ラップも大丈夫かな?と思います。

食品に臭いが移って美味しくなく感じたという内容のコメントを拝見したので、使用者はみんなそう思ってるのかと思いましたが、さやかさんはそのように感じないのですね(^-^)

試してみます♪

[15] 2012年7月20日04:50

桃ママ☆さん ID:XpwLyUTXC6

最近の久山の在庫状況、教えていただけませんか?

[16] 2012年7月20日11:27

ayumamaさん ID:xhX0knx7B6

私もこちらを使っていて冷凍小分け、オムツ処理が主ですが臭い気になった事はありません。

えっと私は気にせず使っちゃってるのですが、素材が日本の物とは違うようですよ?

塩化ビニル

これはダイオキシンで問題になった素材らしいので国産のラップには使われていないようで、臭いもこれのせいじゃないでしょうか?

まあ国産のラップの素材もどちらも賛否両論あるそうなので自己判断…
我が家は気にせず使っちゃってますー!

[17] 2012年11月30日17:10

にたろうさん ID:n1Ksea6gY

神戸店、ありました。
この大きさが使いやすくてリピしています。
大きい方もありましたよ。

[18] 2012年12月13日21:51

りくさん ID:4eApd3vQo

大サイズが無くなってた間にコチラを購入して、
今、使用中ですが・・・
どうも横が上手く引っ張れず、左右のどちらかが
引っ掛かっています。

大サイズでは、サイズの厚み(重さ)?のせいか
なったことは無いのですが・・・
大サイズに付いているラップ留めシールが無いから?

普通のラップみたく使いたかったので、点々の歯で
使用していましたが、引っ掛かると負傷しそうなので
スライドカッターにしました。

片手で持てるので、とても便利ですが
大サイズに戻るかも。

大サイズ、こちらともチンしない物に使っています。

[19] 2013年1月15日12:44

ひろりんさん ID:C2PcYGalM

あかぽん さん

随分前の書き込みなのでもう解決されていらっしゃるかも
しれませんが・・・
すごく分かりやすい説明が以下URLでご覧になれますよ。
http://costcotuu.com/20111009/post_4396.html

ご参考になさってください。

[20] 2013年6月17日22:22

ろんさん ID:f1O8gJA0g

入間店購入です。
大きな方と迷いましたがまずはこちらでお試しと言うことで・・・。

スライドカッターはとても便利ですが、
こちらのサイズ、据え置きで使うとラップを引っ張ると箱が動くので
想像よりは使い勝手が悪かったです。

箱をどこかに固定できれば、お店みたいで楽しいかも♪

ちょっとしたコツで、食器を箱の部分に押しつける感じにしつつ、両手で引っ張ればどうにか片手で出来ますが、
う〜ん。
おいて使いたかったので、ちょっと残念です。
片手でやるとラップのはじっこがしわくちゃになってしまうし><

自分はメリットは量だけかな・・・と言う感じでした。
何か箱自体をキッチントップに固定できる方法が有れば便利だと思います♪

まだほとんど使ってない状態でも動くので、減ってきたらますます軽くなって、両手で引っ張ることが出来なくなりそうです・・・

いや、もしかしたら、わたしのつかいかたがおかしいのかも???

いつになるか分からないけど、今度買うなら大きな方を試してみたいです。

[21] 2013年6月17日22:54

夢さん ID:Y.D1ySzCoA

私もこのラップの匂いは独特で気になります(^_^;)
特に子供の方が嫌な匂いに感じるみたいで。
でも、安くて国産ラップよりピタッとくっつくので、うちでは使い分けてます。
他の方も仰ってるように耐熱温度が低いので、電子レンジで加熱するときや、オニギリなど包んで 食べる時は国産ラップ。
小分け冷凍や チンしないものには こちらのラップ(*^^*)
使い分けると便利ですょ。
ディナーロールにもピタッとくっつきますし♪

[22] 2013年6月18日00:29

へびさん ID:tHe6DDkqvk

ろんさん

私も早い段階でラップ引っ張ると動くので滑らないマット?を敷いてます。
快適ですよ^ ^

[23] 2013年6月18日10:34

幕張倉庫利用さん ID:JWq2g0g76k

私も滑り止めマットとともに愛用してます!!

しかも、滑り止めはDA○SO品で、ノーカットのままベッドマットの下に敷いてたものの端っこをカットして使用(^.^)

ラップ自体を手前じゃなく上方向に引っ張るのも、ひとつのコツかと思います!!

参考になれば幸いです♪

[24] 2013年7月10日02:46

ろんさん ID:f1O8gJA0g

へび様・幕張倉庫利用様、お返事遅くなりすみませんでした!
多忙につきようやく久々にこちらを拝見した次第です。

滑り止めマット!!!
すごい!
そんなつかいかたがあったのですね!

今思いつきましたが、
もしかしたら耐震シールの小さい物なんかも箱とシンクトップとかに貼り付けてつかえそうかも!と思いました!
どちらも家にストックがあるのでちょっとやってみます。

自分では全く知恵がわかずでしたが大変参考になりました。
ありがとうございました!

[25] 2013年9月21日21:22

ぽんさん ID:W7Cxqu29vU

本日京都で購入。在庫有りです! 1298円でした!

[26] 2014年3月1日01:11

コストっ子さん ID:RMqPWY5jwl

スライド式のラップなんて初めて見ました。感動して購入!結果大満足。
大きい方は置く場所がなかったので収納できるこの大きさにしてよかった。
匂いはたしかに気になります。耐熱70度なのでできるだけレンジで使わないようにします!
使い切ったら日本製のラップに入れ替えて使いたいです!

尼崎

[27] 2014年7月5日23:23

berrypanさん ID:fcJs2CG90q

7/5入間店で購入しました。TVか雑誌で大絶賛してたので買いましたが耐熱温度や臭いなどで皆さん使い分けしてるとは(-_-;)
面倒くさがりなのでクチコミ見てから買えば良かったかも…。

入間

[28] 2014年8月4日00:32

hiroshiさん ID:Az8sX2ztWW

置き場所が思いっきり移動したようです、チラッと探しましたが見付けられませんでした。原因は、ラックの撤去。おそらくですが、7月末に変更したと思われます(同時に気付いた声が…)。ジップロックやアルミホイルと並んでいたのが、ラックの撤去に伴いどこかへ移動したと思われます。ジップロックやアルミホイルはそのまま残ってますが、ストレッチドタイトラップの二品は見当たりませんでした。
ラックを撤去した場所は「箱入りワイン」が占めてました。

札幌

[29] 2020年12月26日11:59

(名無し)さん ID:dVpvk5qxMw

沢山ありました。
1,348円でした。

久山

[30] 2020年12月27日10:50

(名無し)さん ID:d63JCnoNCF

本日和泉でもありました。

和泉

[31] 2021年1月19日19:51

(名無し)さん ID:dFuw/UQpFe

[32] 2021年2月22日12:34

(名無し)さん ID:diEziZL1hq

オンラインで今在庫あります。

オンラインショップ

[33] 2021年5月10日14:02

(名無し)さん ID:tGw7Wf4FTO

スライダーの材質が前回購入時(約2年前)とは違っていて、滑りが悪く切りにくくなった(T ^ T)
元に戻して欲しい…

川崎

[34] 2021年6月14日17:16

(名無し)さん ID:3hjGry1Wni

本日6/14 正午頃、750、3000共にありました。750の方が少なくなっていた印象です。

尼崎

[35] 2021年6月16日23:02

(名無し)さん ID:1f/iN/3WdE

フードラップ、見つけられず、、
どのあたりにあるのか教えて頂きたいです!!

久山

[36] 2021年9月21日11:16

(名無し)さん ID:66eEvuxhB1

最近、在庫がなく、チャットで問い合わせたところ、このような回答がありました。
現在こちらの商品は購入数に制限がある商品となり、
非常に流動的な状況のため在庫のご案内をしておりません。
恐れ入りますが、ご来店いただきました際にご確認をお願いいたします。

神戸

[37] 2021年9月27日11:42

(名無し)さん ID:difRikwIbi

ありました。
1,368円です。
1世帯1点限りでした。

和泉

[38] 2022年2月18日11:14

(名無し)さん ID:dVWCH/Hk7h

[39] 2022年4月11日15:47

(名無し)さん ID:d8JoY52g.M

1768円でした。

北九州

[40] 2022年5月26日15:50

(名無し)さん ID:d1jsWACpZ/

今日ありました。
1家族2点まで。
価格は2088円でした。

和泉

[41] 2023年2月12日15:41

(名無し)さん ID:dEGJj7LBQu

今日は2569円でした。

京都八幡

1-41表示/全41件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
きちんとさん フライパン用ホイルシートup!
  • 1698-340=1358円(5/4まで)

JOY ジョイ オレンジ/W除菌up!
  • 798-180=618円(5/4まで)

シナジートレーディング フロッシュ アロエベラ 食器用洗剤up!
  • 958-200=758円(5/4まで)

カークランド レイノルズスタンダードアルミフォイル
  • 2466円でした。

GLAD PRESS'N SEAL グラッド プレスンシール
  • 2628円でした。

カークランド ディッシュウォッシャーパック(食器洗浄機洗剤)
  • 1998→1266円でした。残り僅かです。

ジップロック(Ziploc) バラエティパック コンテナー
  • 1968-400=1568円(4/6まで)

花王 キュキュット オレンジの香り
  • 700×16で4598円でした。

ジョセフジョセフ エクステンド スチール ディッシュラック
  • 2798-2000=3798円(3/30まで)

フィニッシュ タブレット食器洗浄機洗剤/ウルトラタブレット食器洗浄機洗剤
最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
マック食品 うちの焼きそばup!
  • 195円でした。

アイリス リンサークリーナー
シック薬用シェーブガード シェービングフォーム
  • 1998-400=1598円(3/30まで)

ブルドック 直火焙煎 ごま香るとんかつソース
  • ありました。658円でした。

Dyson Slim Fluffy スティック掃除機
  • V12detect slim 65980-5000=49980円(2/23まで)

The Better Table WHITE SMOKE スモークベーコン
  • 240円引きでした。

湯通し塩わかめ(鳴門わかめ)
  • ガスクーポンで100円引きです。定価は1298円でした。

ヘパリン類似物質配合日ケロイドクリーム
  • 2698-540=2158円(2/2まで)

MOONDARRA ムーンダラ クリームチーズ
  • 1398円に値上がり。

TOKYO TEA TRADING オーガニック棒ほうじ玄米茶
  • 1248円で売ってました。

カークランド バラエティミニクロドット
  • 1398-300=1098円(期限記載なし)

リポビタン キッズゼリー
  • 977円になってます。

NH さくらどり 焼き鳥用もも肉串 (未加熱・未調理)
  • 1968-400=1568円でした。

MIX BUFFET フレンチプチフォーズ
  • ¥998でした。

ハミング 消臭実感 Wパワー スプラッシュシトラスの香り
  • 1898-510=1388円(12/31まで)

バリラ アマトリチャーナソース
  • 948-200=748円(期限記載なし)

インスタントポット VORTEX PRO BB エアフライヤーオーブン
  • 9980円です。

ダノン BIO ビオ 完熟ストロベリー
  • つくばで購入しました。 858円です。 いちごの香りがしっかりですが果肉は少なめです。 甘みと酸味のバランスがいいいちご味で美味しかったです。

カークランド ハイローラー&ペリペリチキンラッププラター
カークランド 甘塩たら切身
  • @185円(9/29まで)