トップ > 乾物・調味料・食品 > 油・オイル >

竹本油脂 マルホン太白胡麻油

2009年9月18日 登録
1.65L
品番 522192
価格 1,868円~2,280円


クチコミ
1-49表示/全49件

[1] 2009年9月18日20:38

(名無し)さん ID:dyp4WVlcFS

[2] 2009年9月18日20:39

しましましまじろうさん ID:dLWZg1qvYN

名称    食用ごま油
原材料名 食用ごま油
内容量  1650g
保存方法 直射日光を避け、常温・暗所保存
製造者   竹本油脂株式会社

9月18日 新三郷店にて1498円

[3] 2010年10月21日19:24

くるくるさん ID:yMebSeEak

我が家の常備品です。太白ごま油がこの値段であるのはうれしい限りです。
通常の炒め物、特にてんぷらがお勧めです。友人は石鹸つくりに使用していて、先日ひとついただきましたが、きめ細かな石鹸で、オリーブオイルのものより良い石鹸でした!来週クーポンですね!

[4] 2012年7月25日11:09

rk-mさん ID:ZjOqkp2i7A

初めて購入しましたが、ゴマの風味や香りが全く無く無味無臭って感じです。

太白ゴマ油ってこんな感じなんでしょうか?

ご存知の方教えて頂けたら助かります。

[5] 2012年7月25日11:35

むうちゃんさん ID:9p/p1duAg

rk-m さん>>

無味無臭は太白ごま油の特徴ですよー。
香りがあるのは、茶色のごま油です。

[6] 2013年4月14日13:18

きつつきさん ID:7s7tM3zoM

太白胡麻油を八幡店では見たことがないんですが、他店でも販売してないんでしょうか?

[7] 2013年4月14日13:32

コス奈さん ID:iRui9XLKKM

本日、札幌店ありましたよ 買うか買わないか迷いました (^_^)ノ今日は止めましたが

[8] 2013年5月1日18:46

salasalaさん ID:9ffnE2C6s

こちらの油は酸化しにくいので身体に負担が無い油です。
いつも自然食品のお店で1980円で購入していました(T_T)
成城石○でもこの位のお値段でした!
胃にもたれないとても良い油なのでこのお値段で買えてうれしいです♪

[9] 2014年5月13日00:31

やまりんさん ID:BOLHfy.Y46

来週コストコに行く予定ですが、今の金額がわかる方いたら教えてください。
クッキー作りにかかせないので。

北九州

[10] 2014年5月13日13:40

ELSAさん ID:Xfwb8FEvei

10日土曜日、1598円でした。
増税直後に価格チェックした時1438円になっていて、前回買ったときより上がったな~と思ったのに、更に上がっていてビックリしました。

[11] 2014年5月13日23:31

やまりんさん ID:BOLHfy.Y46

ELSAさん
ありがとうございます!
増税ジワジワきてますね〜༼(ཀ д ཀ༽༽

[12] 2015年6月14日12:45

るーむさん ID:cf.ZjQxYvY

最近の値段わかる方教えていただけますか〜?

[13] 2015年6月14日13:36

KOKさん ID:.TJuhsJAlw

るーむさん

座間店で、本日 1650G で、1868円です。

座間

[14] 2015年6月16日13:42

るーむさん ID:cf.ZjQxYvY

KOKさん、
情報ありがとうございます☆

[15] 2015年9月6日16:07

リサリサさん ID:ti7q/dDfZT

アボカドオイルを買いに行ったのですがもう売り切れだったので次に良さそうな生胡麻油を買いました。以前も購入しているのでアボカドオイル同様無味無臭の何にでも使えるオイルです。もちろん健康の為に購入です。

和泉

[16] 2015年11月16日23:27

いぬ子@和泉さん ID:IEBwkWX3oZ

15.11.16 1868円でした

和泉

[17] 2016年7月1日17:11

どりどりさん ID:8w58LXr.eB

新三郷または幕張で最近在庫ありましたか?また、見かけた方、お値段を教えてください。

新三郷

[18] 2016年11月27日13:02

ゆったりさん ID:1CVbELeda8

私も幕張で見た方がいたら教えていただけると嬉しいです。
先月と先週の金曜日に幕張に行きましたが、ありませんでした。
個人の感想として、揚げ物を作ってももたれず美味しく作れるので、とても気に入ってます。

幕張

[19] 2016年11月27日14:51

太白胡麻油さん ID:I17wheXLNx

8月頃にクーポンで購入した時
+マーク付いてました(取り扱い終了、次回入荷未定)
その後見てないです

[20] 2016年11月28日07:28

ゆったりさん ID:1CVbELeda8

太白胡麻油様
情報の書き込み、ありがとうございました。
取り扱い終了なのか入荷未定なのか分かりませんが、コストコに入荷のリクエストをしてみたいと思います。
タイミングが悪くて買えないのかなと思っており、+マークが分からないままだとリクエストも出来なかったので、本当にありがとうございました。

幕張

[21] 2017年2月7日21:41

おときさん ID:Fy3omFT8C2

ひたちなか倉庫店でこの商品の取り扱いはあるでしょうか?

ひたちなか

[22] 2019年3月23日08:20

ソラマメさん ID:drERXdEnfq

この胡麻油はよく見かける茶色のものとは違ってすっきりしていて本当に美味しいです。
揚げ物からお菓子作りやドレッシングまで用途も広くて便利です。
揚げ物にすると余計な雑味がない素材感の良い仕上がりになります。
特に野菜の天ぷらを作るなら絶対これです。
1868円でした。

[23] 2019年11月7日10:32

ルビーさん ID:dwXXm5Q6Ux

どんな料理にも使える万能さと味の良さを併せ持っています。
こちらを使ってパターの代わりにスポンジケーキを作ったりもします。
コストコで買うとかなり安いです。

[24] 2019年11月12日13:51

(名無し)さん ID:d3MNSdCJ41

[25] 2020年4月6日20:35

しおんさん ID:dfoampohpI

こちら使って米粉でシフォンケーキを焼くとヘルシーでふわふわ食感の軽いものができます。
米粉はふるわなくても使えて便利、グルテンフリーなのもポイント。
白胡麻油は無香性で風味がないのでがっつり使うことができます。
栄養分も豊富だし使い勝手のいい油です。

[26] 2020年11月11日12:03

(名無し)さん ID:d1P8W3XzZI

1868-190=1678円(11/12まで)

[27] 2021年5月22日11:58

(名無し)さん ID:dJOiTllAjj

1858-190=1668円(5/27まで)

[28] 2021年6月21日14:35

(名無し)さん ID:d9iTTx3Lor

1868-190=1678円(6/24まで)

[29] 2021年7月16日18:12

(名無し)さん ID:ddVzAm4thA

1868-190=1678円(7/22まで)

[30] 2021年8月11日11:44

(名無し)さん ID:djyPuoe6LE

1868-190=1678円(8/15まで)

[31] 2021年10月8日19:17

(名無し)さん ID:dz2Mnts3vn

ごま油特有のクセが少なくてとても使いやすいです。
油なのにすっきりしてて風味はしっかりしてて美味しいです。

座間

[32] 2021年11月21日13:52

(名無し)さん ID:dc0dWeDTw5

1868-190=1678円(11/25まで)

[33] 2022年3月26日10:01

(名無し)さん ID:dOTtUl.KoZ

1858-190=1668円(4/1まで)

[34] 2022年4月30日11:29

(名無し)さん ID:d40Bb/CizK

1858-190=1668円(5/6まで)

[35] 2022年5月21日14:43

(名無し)さん ID:dqdKZbDL8l

1868-190=1678円(5/27まで)

[36] 2022年6月21日16:12

(名無し)さん ID:dNpQJI9gjP

1858-190=1668円(6/27まで)

広島

[37] 2022年9月17日10:43

(名無し)さん ID:dj7hoOIyQL

1828-210=1618円(9/22まで)

[38] 2022年10月16日14:07

(名無し)さん ID:dZASX7g0VC

1828-210=1618円(10/20まで)

[39] 2022年11月19日18:41

(名無し)さん ID:d8c5AKyAiv

1828-210=1618円(11/24まで)

[40] 2022年12月16日19:13

(名無し)さん ID:dJ8KhVozOh

1828-210=1618円(12/22まで)

[41] 2023年11月24日19:20

(名無し)さん ID:d2NegzKWfC

400円引きの1580円でした。11/30まで。

群馬明和

[42] 2024年1月24日16:39

(名無し)さん ID:dhL97QIReQ

1998-400=14598円(1/25まで)

群馬明和

[43] 2024年2月17日18:15

(名無し)さん ID:ddNFGLYRUE

2178円に値上がりです。

尼崎

[44] 2024年3月22日11:51

(名無し)さん ID:dWfzu5SuZZ

2128-430=1698円(3/28まで)

[45] 2024年7月26日19:45

(名無し)さん ID:dvTu7pWMdt

1998-400=1598円(7/28まで)

[46] 2024年8月23日19:35

(名無し)さん ID:dkif3kxh15

1998-400=1598円(8/29まで)

[47] 2025年2月21日16:40

(名無し)さん ID:dgNeSP9d6I

2280-600=1680円(2/24まで)

[48] 2025年7月21日16:42

(名無し)さん ID:dK9uyo4Ssw

2280-500=1780円(7/27まで)

[49] 2025年8月1日18:04

(名無し)さん ID:dkgcZNfc42

2280-500=1780円(8/3まで)

門真

1-49表示/全49件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ALCALA OLIVA EVOO MINIOLIVA オリーブオイル&バルサミコ酢
  • 498円でした。

TRUFF ブラック&ホワイトトリュフオイル
  • 966円でした。

スポーツリサーチ オーガニック (有機) MCTオイル 中鎖脂肪酸油
  • 3648-750=2898円(8/31まで)

LA COLINA TOSCANA フレーバーディッピングオイル ギフトセット
ALCALA OLIVA EVOO MINIOLIVA エクストラバージンオリーブオイル
竹本油脂 純正 胡麻ラー油
  • 1198-240=958円(7/27まで)

フラットクラフト Coco中鎖脂肪酸油 MCTオイル
  • 3198-700=2498円(8/3まで)

竹本油脂 マルホン純正胡麻油
  • 1980-400=1580円(7/27まで)

オッタビオ 有機高オレイン サンフラワーオイル/ガーリックフレーバーサンフラワーオイル
  • ガーリックフレーバーサンフラワーオイル 998-300=698円(7/20まで)

オリザの米油
  • 878-180=698円(7/6まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]up!
  • めちゃ混んでます。

ピックアップおすすめ!
zu ストレートオレンジジュースup!
  • 788円でした。

ブラザー コンピューターミシン
  • 14966円でした。

Aprica NIOI-POI アップリカ ニオイポイ 本体+カセット1個
  • 1580-620=960円(8/31まで)

ネイチャーメイド フィッシュオイル
  • 2948-600=2348円(8/3まで)

ウェバーナチュラルズ マカ&高麗人参
  • 3480-700=2780円(8/3まで)

サンソール ナッツバー ハニーソルトマカダミア
  • 1668-370=1298円(7/27まで)

SONOMA GARDEN FOODS 100% スイカジュース
  • 666円でした。

milcamps バターガレット ワッフル
  • 1698→998円でした。

オッタビオ 有機高オレイン サンフラワーオイル/ガーリックフレーバーサンフラワーオイル
  • ガーリックフレーバーサンフラワーオイル 998-300=698円(7/20まで)

Zero Soda ピーチフレーバー
  • 697円でした。

キッコーマン ソイフーズ 豆乳飲料プリン
  • お安い豆乳プリンあります。618円です。

コットンラボ オーガニックコットンパフ
  • 1498-300=1198円(6/8まで)

牧家 ピーチミルクプリン
  • 497円です。

カークランド 生ほたて片貝/両貝
  • 殻付きの帆立貝がありました。@138円です。

minim ポケットウェットティッシュ
  • 1198-240=958円(5/4まで)

アサヒコ スイーツ豆腐バー
  • 997円でした。

いちご 紅ほっぺ 4パック
  • ありました。1598円でした。

トリンプ あったかインナー 2PK(8部袖)
  • 1498円でした。

カンパリトマト
  • 998円でした。

東遠 あわび粥
  • 1278-280=998円(9/12まで)