トップ > 精肉・食肉加工品 > ハム・ソーセージ・ベーコン >

Johnsonville ジョンソンヴィル ベダーウィズチェダー ソーセージ

2005年6月25日 登録
原材料名 豚肉、ナチュラルチェダーチーズ、糖類(コーンシロップ、砂糖)、食塩、大豆油/調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(アナトー、カラメル)、香辛料抽出物、香料、(一部に乳成分・牛肉・大豆・豚肉を含む)
クチコミ
1-52表示/全52件

[1] 2005年6月25日00:00

(名無し)さん ID:dHCbZJHkOh

[2] 2005年6月26日17:15

aiさん ID:d7FO4DQJ7Z

NoTitle
このソーセージにメニセーズの4個入りのパンにはさんで、ケチャップとマスタードでホットドッグにするのが我が家の定番です(^o^)。おいしいですよね。

[3] 2005年7月1日01:42

在庫番人さん ID:dLr0t7/xGk

NoTitle
aiさんへ
このソーセージはたまたまコストコで試食してすぐに気に入りました。
ソーセージ1本でも大きいのでホットドックにするとさぞかしボリューム
満点かと思います。今度、うちでもやってみます。

[5] 2007年2月27日16:33

(名無し)さん ID:dS4Pv3ThYC

[6] 2007年3月16日19:12

Yukoさん ID:dj1b1bNXFL

私も好きです!
朝食べることが多いですが、食べる時皮がパリッと言うたびにチーズと肉汁が弾け飛びます。こまめにテーブルをフキフキしながら食べてます。ホットドッグ。。。。いいですね♪

[7] 2007年10月8日12:53

kanaさん ID:dF8AsN0wor

これ大好きです!
ボリュームがあってジューシーで
チーズがぶちゅっと出てきます。

このままでももちろんおいしいけど、
我が家の定番は中村屋のドッグロールでのホットドッグ。

このソーセージ、刻んだピクルス、ザワークラウト、
ケチャップとマスタードで完成です。

なかなかおいしいですよ〜。

[8] 2008年3月9日16:01

なかみかさん ID:dnl6tKqWtz

札幌店で548円で購入しました。
朝食に1本まんま焼いて出したら子どもが食べているときに中のチーズが飛び出しました。(^^;)日本のものに比べて味は濃いですが、ホットドッグ用だからなんでしょうね。

[9] 2008年12月15日11:13

のほほんさん ID:QGBbCg87c

ホッとドッグにして食べました。
ボリューム満点で味も濃厚!!
1本丸ごと食べると、ちょっとくどいと感じました。
好みは人それぞれですので、濃厚なソーセージがお好きな方には
向いていると思います。

[10] 2009年1月17日23:27

べりーさん ID:JrtTTsRmk

昔から!?このソーセージの大ファンでコストコデビューするまでは近くのデパートで700円近くで買っていました〜

オーソドックスにホットドッグもいいのですが、食べ盛りの息子にはパンではおやつ…なので、よく太巻きにします!
サラダエレガンスで味付けした千切りキャベツ、そしてこのソーセージをゴマを混ぜたご飯でくるっと巻いてできあがり〜♪
ちなみに私は添加物が!?少々気になるので包丁で何箇所かつついてボイルしています

一応、野菜も入っているし!栄養も合格!?

一口サイズに切ってお弁当にも好評〜
お客様にも食べやすくて好評です〜^^∨でも簡単!!おすすめです〜

[11] 2009年4月6日11:45

ともさん ID:28Byl244s

味が濃い。かむと中からチーズ弾けとび、我が家もテーブルが
チーズ&肉汁で汚れます(笑

一本がすごく大きくてびっくり!!
美味しいけど、
1本丸ごと食べると、確かにちょっとくどいです。
ビールにはあうと思います!

今度はホットドック用のパンを買ってきて
ホットドックにしてみようと思います。

[12] 2009年7月23日20:19

SNさん ID:h8jmY.1zw

本日入間店で498円に値下がりしているのを発見しました。
嬉しいなったら嬉しいな♪ うちの近くのダ○エーでは、4本入りで480円ですから。
(しかも、スモークト・ブラッツとレモン&バジル(?)のみで、チェダーは無し。)
今日は仕事の後に行き、急いでいたので これとスモークト・ブラッツ以外の他の種類は見ませんでしたが、
多分全種類498円かと・・・。

[13] 2009年7月23日22:31

通りすがりさん ID:Bv8PUch0o

私も先日、『値下がりしてる!』って喜んだんですけど、それを聞いた店員さんに『グラム(=内容量)が減ったので、実質的には変わってないんですよ〜』って笑われちゃいました・・・。
でも、多少小さくなった方が、私たちには便利ですよね。

[14] 2009年7月24日16:14

SNさん ID:h8jmY.1zw

通りすがりさん

本当だー、冷蔵庫にあったブラッツの袋と比べてみたら
454g→396gに減ってますね!!
かなり減ってる割に値下がり率が低いので、
これは実質的な値上げかも?

でも、確かに多少は小さいサイズの方が扱いやすいですね。

[15] 2009年11月1日14:57

ろばさん ID:Ah8FzKWL6

10/31新三郷
いっぱいありました。
昨日はスルーしてしまいましたが、みなさんのクチコミを見て美味しそうなので、次回は購入しようと思っています。

[16] 2009年11月7日23:38

ろばさん ID:Ah8FzKWL6

連続クチコミですみません。
先週スルーしましたが、今日新三郷でクックドブラットワーストと一緒に試食があり、とても美味しかったので、ついに購入しました!
クックドブラットワーストも美味しく悩んだのですが、ホットドックで食べたかったのでこちらを購入しました。チーズとウィンナのうまみがマッチして、更にパリッとした皮が本当に美味しい!リピしまーす!

[17] 2009年11月8日10:04

通りすがりさん ID:0S5Du67NQ

11/7に新三郷で試食して・・・、
チーズが溶けすぎているのでしょうか、
思った味と違ったのでスルーしてしまいました。

レモンバジルのほうが私には好みだった
のですが、主人がそちらの試食ができず、
結果購入できませんでした。

サイズとしてはホットドックのちょうどいい感じ
ですよね。

[18] 2010年5月6日10:01

みみさん ID:3j6KC2icM

おいしいけど、日本人には味が濃すぎます。
これを丸々1本食べると、体に悪いもの食べちゃったなー感が(笑)

クックドブラットワーストの方を買いたかったのですが、5/3多摩境店にはどの種類も在庫がありませんでした・・・。
他の店舗どうでしょう?
GWはお目当ての商品、ほとんど品切れ状態でした。

[19] 2010年5月29日20:48

山たんさん ID:ARL1cFyOU

これ本当においしい

輸入食品を多く扱うカルディーコーヒーで600円くらいで売っていたけどコストコだと498円!!!

私はホテルの朝ブッフェで出てくるような白いウィンナーが大好きだったので迷わず買っちゃいました(。→∀←。)

フライパンで焼かずレンジであっためるだけでも肉汁じゅっわぁ〜でおいしかったです!!

結構濃い味でボリュ-ミーなのでイングリッシュマフィンやサラダとともにオシャレランチっぽくいただいてます

[20] 2010年6月9日21:04

あやかさん ID:w42/UXr92

初めて購入しました。ジッパーが付いているのでとても便利ですね。
細切れのチーズが練りこんであるソーセージなので、食べると肉汁とチーズのような液体が染み出してきますね。少しくどく感じますが、まぁまぁ美味しいです。

[21] 2010年7月26日13:03

きゆみさん ID:m8CjJTU.I

これ美味しいですよね〜!チーズ好き&肉大好きの私にぴったり。
コストコに行くと必ず2つはカートインしていました。
ただ、、、現在アメリカに居住中ですが、、。
どこでも売っていて、値段は約半額なんです。
あんなに買いまくっていたのに、残念というかなんというか。
この値段に慣れてしまうと帰国してからキツイです。

[22] 2010年8月16日16:04

蘭、スー、笑さん ID:XEEGYLGsU

新三郷店で購入します。
新三郷店がオープンする前までは、某コーヒーショップで購入していたのですが、
新三郷店がオープンしてからは、コストコで購入してます。
値段が100円位違うので。

ボイルしたり、焼いたりして朝ごはんのおかずにしたり、
ドックパンにはさんで、ランチにしたり、
大きく切った野菜と一緒に煮込んでスープにして、夕飯にしたりしています。
色々アレンジがきくし、おいしいし、冷凍して1本1本使えるし、
我が家では大活躍です。
私はチーズが一番好きです。

[23] 2011年5月26日22:16

りくさん ID:kar7TdoxM

札幌店で久々に見たら、2パック販売になってました。

[24] 2011年7月18日13:59

みーさん ID:d6zYvQKpu6

口コミを見て、美味しそうなのでホットドック用に買いました。
パキッとした食感のソーセージは大好きなのですが、それを越えて皮が厚すぎてビックリしました。
剥かなくてはいけない皮でもあった??と思わせるぐらいに皮が口に残ります。
何故人気なのか私にはわかりませんでした。
リピは無いです。

[25] 2011年7月18日21:47

りんさん ID:BHPy7ZWQ86

私も、皮が分厚くて噛み切れず口に残ってしまい吐き出しました。味は美味しいのに残念

[26] 2011年9月18日08:48

ねこままさん ID:VJxp9qPEU

私も大好きなソーセージです。 ジューシーで皮がパキットして 中からとろっとチーズが出てくるところがいいですね。  ただちょっと味は濃いめなのであまり体にはよくないかも?  7月に行った時に2個パックになっていました。1パックずつの方がよかったのに。

[27] 2012年4月21日17:55

肉好きさん ID:rOtb7/f3I

皮がピキッと割れるぐらいまで弱火で焼くとおいしいです。アツアツで食べるとせっかくのチーズが飛び出してビックリ。

[28] 2012年5月1日14:45

ピカンチダブルさん ID:vpR2lj58U

7歳の娘も喜んで食べています。皮が硬くて噛み切れずとのコメントがありましたが、我が家はフライパンで焼き目がつく位にしています。パキッ! ジュワ〜って感じでソーセージの中では一番のお気に入りです。 ボイルの方が皮が硬くなるのかもしれません。

[29] 2012年5月1日20:37

♪ゆっきぃ♪さん ID:rpo8iQEyxE

この前初めて購入してみました!

味も大好きな味でとても気に入ってますが、スープ煮にすると汁が濁ってしまうのがわたし的にマイナスです(´・ω・` )

チーズが溶け出してるだけですかね?

ボイルだとダイレクトにスープが見れるので、何だか身体にはあまり良くなさげな感じですが…

ですが美味しい!

これからも購入します。

[30] 2012年7月14日10:56

みーみさん ID:Eairk2vOEY

とっても美味しいです!味が濃いめで、チーズも濃厚ですので、ビールのおつまみにぴったり!
また、コストコのバターミルクパンケーキミックスで焼いたパンケーキと一緒に食べたら、めっちゃ合いますよ!強めの塩気がぴったりなんです!さっくりふわふわのパンケーキとじゅわじゅわのジョンソンビル!
プラスサラダで、休日のブランチに活躍しています!



[31] 2012年7月14日10:59

みーみさん ID:Eairk2vOEY


訂正です。
誤「コストコのバターミルクパンケーキミックス」
正「コストコで売ってるバターミルクパンケーキミックス」

[33] 2013年1月22日17:07

あおママさん ID:uzAhaeJiVQ

ずっと気になっていたので本日、座間店にて2パック\968で初購入!
他で売っているどこよりも安いですね〜。
ハーブとチェダーチーズ、両方試食したので迷いましたが(1pずつ、別の味が選べたら最高なのに〜)まずはチェダーチーズにしておきました。
ブリブリ食感がヒットです(´▽`)ノ
どうやってたべようかなぁ♪

[34] 2013年1月22日19:38

やっちゃこさん ID:bq7hrnMFPg

いつもはフライパンでじっくり焼いて食べてます。先日、他の物のついでに初めてオーブンで焼いてみましたが、びっくり!!じっくり焼いたことで驚くほどジューシー!チーズがトロー!好みはあると思いますが、個人的には好きなソーセージです。こんなに美味しいソーセージだったのかと改めて思いました。

[35] 2013年2月13日23:32

Myoさん ID:N7/Lem3i2

皮が残るとか読んで不安でしたが、買ってみました。

うちはオーブントースターで焼いて皮が破けたくらいで食べました。
チーズが出てきちゃってもったいなーい!

いや~こんな美味しいソーセージだったとは(^^♪
本当に美味しい!
みんなにも好評でした。

[36] 2013年11月4日16:16

龍mamさん ID:0tDEo9alME

神戸店、本日クーポンで\200オフでした。

[37] 2013年12月11日23:36

アトムさん ID:YljqBPPXiA

12/15(日)まで200円OFFでした
@千葉ニュー

[38] 2014年1月3日15:56

wakaさん ID:Bq3T2LEf5U

今日北九州店で1月7日迄の物が¥598でした。

[39] 2014年1月28日20:45

葉月さん ID:HOUfRw78NE

本日つくば店で200円OFFで買えました。

[40] 2014年4月28日12:00

ゆっきーさん ID:JnURxGlNAu

最近の千葉NTでの金額をご存知の方教えてください。

千葉ニュータウン

[41] 2014年5月14日11:43

めぐポン酢さん ID:1b5Ge/Yv/C

12日に神戸店で1048円のところ-210円クーポンで838円で購入できました(^O^)

初購入でしたがすっごくおいしくてビックリ↑↑

皮のパリッと感・・もはやパリッではなくバリッですよ(^w^)

この感じ大好き♪

神戸

[42] 2014年5月23日21:42

かめこさん ID:w0hDrZJF9M

プライスカードをよーく見たわけではないのですが、特に何の記載なく購入したら、1048円から210円、ストアクーポンで値引きされていました。

入間

[43] 2014年6月9日17:12

おうさん ID:/pmoOW.jmX

尼崎。クーポン時に買いそびれましたが、今日も210円引きでした。賞味期限が14日までだからかも…

尼崎

[44] 2014年6月21日19:27

みやさん ID:cSKYuSBmdn

@つくば
677円でした
賞味期限 6月27日

つくば

[45] 2014年11月18日23:10

ぷーたさん ID:vb.OdAF/Yj

中部空港。
本日ストアクーポンで190円引きでした。
1048-190で858円。

中部空港

[46] 2017年2月1日07:18

(名無し)さん ID:dkS6DFllkV

[47] 2017年11月7日23:39

瑠流さん ID:dJD/Xkl.rH

ジューシーで脂分が多く濃いめな味です。
苦手な人もいるかもしれません。
お隣のOKストアとコストコはほぼ同じ値段です。
あちらは1パックから買えます。
ストアクーポンなどの割引があればコストコのほうがお買い得になります。

[48] 2018年2月5日02:52

ひよこママさん ID:dhx7wb/O95

ガッツリ系で濃厚な味がします。
粗挽き肉で肉汁とチーズが溢れ出ます。
1本食べれば満足の大きさです。
食べ応えあるソーセージでした。

[49] 2018年4月26日14:29

及川9729さん ID:d1XAQpwexS

茹でても焼いても良し肉汁が滴るジューシーなソーセージです。
チーズも相まって濃厚な味でとても美味しい。
サイズが大きいので1本食べたらお腹いっぱいです。
不定期ですが割引する時があるのでその時は必ず買ってます。

[50] 2018年6月30日00:43

中さん ID:qeEjIKkOUU

昨日@中部
998円から200円引き

中部空港

[51] 2018年11月21日08:38

ペコ缶さん ID:dxLXWA0Wmn

お腹いっぱいになるほど大きいサイズです。
朝食で食べましたがお肉がジューシーで濃厚な旨味があるのでこれ1本でご飯一杯が食べられました。
パンでも食べましたがご飯のほうが相性が良いみたいです。

[52] 2019年6月20日18:10

れんかさん ID:dRCKH9RrK1

お湯でさっと温めたのが一番美味しいです。
沸騰したら入れて火をすぐ止めて3分くらい待つのがベストでした。
中はジューシーで皮はパリッとしてて安っぽさは皆無の味でした。
1本のボリュームがあるので食べごたえがあります。
ケチャップやマスタードがよく合います。
ビールがすごく合います。

1-52表示/全52件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
カークランド プリクックドベーコンup!
  • 1966円でした。

ニッポンハム つるしベーコン
  • 210円引きです。

米久 林檎のベーコン Apple Smoked Bacon
  • 今日も280円引きでした。

プリマハム 十勝グルメの便り ロース生ハム
  • 699円でした。

サガミハム 本麗 ロースハム
  • 1498-300=1198円(4/26~4/27まで)

札幌バルナバフーズ北海道産フランクフルト アソート4種
  • 1358-300=1058円(4/27まで)

伊藤ハム パストラミビーフ
  • 1248-260=988円(4/27まで)

PREMIATA プレミアータ サルシッチャ ガーリックソーセージ
  • 366円でした。

伊藤ハム 山頭火チャーシュー
  • 1398-280=1118円(4/27まで)

Johnsonville ジョンソンヴィル ソーセージドッグ
  • ソーセージドッグあります。1,498円です。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
BE-KIND(ビーカインド)ミニ ダークチョコレートアーモンド&シーソルト
  • 2228-450=1778円(5/11まで)

千年屋 しっとりなめらか おとなのばうむ。 焦がしバター
  • ありました。1448円です。

カルビーポテトチップス うすしお 500g
  • 478円でした。

KUMATO クマト
  • 498円でした。

ダノン oikos オイコス リフレッシュレモン
  • 1298円で買いました

クリート 3種類の芋けんぴ 九州産
  • 1288円でありました。

ダイショー 秘伝 焼肉のたれ
  • 568-120=448円(10/17まで)

コストコ ショッピングバッグ
  • カナダデザインバッグなかったです。

カークランド マルチパーパスゴミ袋
  • 966円でした。

スペイン産 セラーノサルシッチョン
  • 998円でした。

ソットレステッレ 有機プロティックブレッド
ガスステーション (ガソリンスタンド)
  • 次ページに続く:ガスステーション (ガソリンスタンド) 2 https://www.zaikoban.com/item/talk/11921/1

ペリエ&ジュース ピーチ&チェリー
  • 1498円になってます。

ビッグシェフ うま塩チョレギソース
  • 658-130=528円(3/5まで)

BICYCLE バイスクルトランプ スタンダード 12個セット(赤・青 各6個)
  • 2880円から550円引きの2330円でした。 9/19までです。

MACKIE'S マッキーズ スコティッシュミルクアイスクリーム
  • 877円、ちょっとだけ安くなってました。

プリマハム ボーンレスフライドチキン
  • 958-200=758円(5/6まで)

カークランド 黒毛和牛ローストビーフサラダ ゆず胡椒ジュレ付き
  • 1480-200=1280円(1/28まで)

GIANDUIOTTO ジャンドゥイオット ペンシルケースチョコミックス
  • 1148-350=798円(12/31まで)

VIDAL ヴィダル スイートケーキ
  • ポップな色で激甘まではいかないけど外国っぽさがある味です。 子供が喜びそうな感じでした。