自己解決。1,258円で売ってました。この量なのでとっても安いと思います。早速カレーを作りましたが、香辛料のいい香りがプーンとして日本の有名メーカーのカレー粉で作るよりも美味しかったです。
ワタシも大好きで、探し中です。
最近まったく見かけないのですが、どちらで購入されましたか?
ちなみに、ワタシが一番よく行くのは川崎店、たまに多摩境店です。
私は、金沢シーサイドで購入してます。品切れ?なのか無い時もありました。
先々週の土曜日に行った時には、まだありました。
このスパイスいつも気になってるのですが、買わずに帰ってきます。。。
カレー以外にどんなお料理に使ってますか?
お勧めレシピ教えてください。。。
>いちごじゃむさん
衣に塩とコレを混ぜてカレー唐揚げとか、コンソメスープやコロッケ、ポテトサラダにちょっと入れてカレー風味にしたりとかして使ってます。
まぁ、それでもまだ使い切れてませんが...
>うっかりさん ありがとうございます。。。 いろいろな料理に利用しているんですね。。。参考にさせていただきます!!!
今日、早速買いに行ってきま〜す!
おいしいタンドリーチキンが簡単に出来ます。
ヨーグルトにおろしニンニク、おろし生姜、塩、このスパイスを入れて混ぜ、
お好きな部位の鶏肉を1晩漬け込んで焼くだけです。
塩をクレイジーソルトにしてもOKです。
舐めてみてかなりしょっぱいくらいでちょうど良いですよ。
うっかりさんに同感です♪
S&Bの赤缶、インデアン食品のカレー粉などを経て、
このカレー粉が一番美味しいと感じました。
手づくりカレーを作ると、味のまとまりが良いです。
確かにいつも在庫薄なのが悲しいところ・・・
入間店では8月以降、みかけていません。
私も愛用しています
(o^o^o)
ただいつも目分量で適当にカレーを作るのですが、苦〜い時があるんです…
適量をご存じの方教えてください〜
インフルエンザや風邪の流行るこの時期…カレーのスパイスが免疫を高める!と聞いたのでついつい入れ過ぎているのかなぁ
(^^ゞ
ちなみに苦すぎた時は生クリームや牛乳を入れると少しまろやかになる気がします
そしてとろみが欲しい時はコスのポテトフレーク(乾燥マッシュポテト)を加えています
(^^)v
昨日(12/12)新三郷売り切れでした〜(T_T)
先週はあったのに・・・早期の再入荷待ってます!!
幕張か入間は在庫あるかどなたかご存知でしょうか?
情報お待ちしてます!!m(__)m
連投クチコミスミマセン。
22日に幕張で見つけたので1088円即購入しました。その後25日新三郷に行ったとき入荷していて1048円でした!!(T_T)/~~~
お店によって値段に差が出るんですね〜。
まだ食べてないのですが、カレー好きなのでいろいろ試してみたいと思います。
本日入間店にて購入してきました!
\1048−でした。
この書き込みを見て、ずっと欲しいと思っていたので
今日は早速このカレースパイスを使って、何か作ります!
このカレー粉でカレーを作っている方、どのような作り方かレシピを教えていただけたら助かります。
いつも固形のカレールーを使っているのですが、脂肪分が気になります。
家族の健康の為にもと思いまして…
宜しくお願いしますm(u_u)m
油分が取れない家族がいるのでいつもカレー粉で低カロリーのカレーを作ってます。
インドカレーを手本にしてますが、全くの自己流です。
カットトマトの缶詰と完熟したバナナと摩り下ろしたたまねぎがベースです。
そこにカレー粉と唐辛子(フードコーナーでビザを買ったときのあまり)を入れ
辛さの調整をします。
鶏肉の方が味が良く出て、カロリーも低いので炒めてから煮込みます。
以上です。
分量とか本当に適当なんで、その時によって変わります。
たぶん市販の固形ルーの味に慣れているとコクが足りないと思われるかもしれません。
その場合、固形ルーを一欠片入れるとだいぶ変わりますよ。
適当すぎて参考にならないと思いますが、頑張ってください。
ブラックベリーさん
ラムカレーをこのカレースパイスでよく作ります。
分かりづらかったらすみません。
材料 ラム肉200g たまねぎの粗みじん切り1個分 トマトのざく切り1.5個分
ヨーグルト 20gと100g カレースパイス 小さじ1〜2 大さじ2 シナモン ナツメグ オールスパイス 一味唐辛子 少々 クミンシード キャラウェイシード 小さじ半分 ガラムマサラ 小さじ1〜2 塩小さじ1 胡椒(黒粗びきがおいしいです)小さじ半分(お好みで加減してください。)蜂蜜大さじ1 にんにく 小さじ1
ラム肉に 塩、胡椒、ヨーグルト20g、カレースパイス小さじ分をなじませます。
鍋にオリーブ油を少し入れ、にんにく、クミン キャラウェイを香りがたつまで温めます。
たまねぎを炒め、透き通ってきたら肉を加えます。
あらかた火が通ったら、カレースパイス大さじ2と残りのスパイスとヨーグルト100g
トマト 蜂蜜を入れて弱火から中火の火力で10分くらい煮ます。
水を一切使わないので、なんとなくかき混ぜ続けてください。
最後に塩(お好みの量)を足してください。
辛味が強ければ蜂蜜を弱ければ胡椒を足してください。
にんにくはチューブのものでも大丈夫です。お好みで生姜のすりおろしを加えても
美味しいです。
参考になれば幸いです。
S&Bのカレー粉でいつも(缶の後ろにあるレシピで)カレーを作っていたんですが
[11]たうよしさんが書いていたとおりこのカレー粉だと苦みがでるんです・・・。
どうやったらおいしいカレーができるでしょう??
S&Bをやめてこちらを購入したのにおいしくないカレーばかりになってしまって(泣)
ぜひぜひ、レシピお願いしますm(_)m
2022年6月22日20:14
150円引きの749円でした。 23日までです。京都八幡
2022年6月7日15:14
477円で購入できました。久山
2022年5月22日20:16
748-150=598円(6/2まで)
2022年4月30日18:52
848-150=698円(5/5まで)
2022年3月11日18:32
267円で売ってました。京都八幡
2021年12月15日14:51
2748-480=2268円(12/19まで)
2021年11月27日18:31
598-100=498円(12/2まで)
2021年11月15日00:23
2021/11/14 ありました。初めて買えました。ひたちなか
2021年10月14日08:27
品番 0605971 価格 538円前橋
2021年4月2日09:22
辛さもありますが香辛料が強くてとっても本格的な味です。 でも子供は苦手みたいで大人でも好きでない人がいそうです。 好みが分かれる味ですが香辛料大好きな人にはおすすめです。木更津
2022年6月22日09:54
賞味期限6/29までのものが577円です。
2022年6月14日20:22
2338円でした。 ずいぶん高くなりました。
2022年6月12日16:42
シンプルでほんのり塩気があり小麦の風味を楽しめます。 美味しいです。
2022年5月29日12:43
467円、賞味期限は6/2です。
2022年1月9日15:59
ずっと眺めていたいチョコです。 可愛いお菓子って見た目だけなこともありますがこちらはミルク味で美味しかったです。
2022年1月7日14:44
878-280=598円(1/19まで)
2021年10月17日21:44
Rioさん、ありがとうございます。 流したかったのですが、本当に全く思いつきませんでした。 失礼しました。
2021年7月17日23:01
本日977円で購入しました。
2021年7月12日16:58
美味しそうですね。 パスタを追加して冷製スープパスタにするのも良さそうです。
2021年6月13日10:52
手が止まらなくなる美味しさでした。
2021年6月9日13:52
777円でした。
2021年3月7日14:17
1868-380=1488円(3/11まで)
2020年7月22日10:34
これってレンズクリーニング液を無料で補充できるのですね。 680円は安いです。
2020年5月5日10:50
見た目は半固形状態で離乳食みたい。 ココナッツ風味の優しい味で薄味。 ダールカレーっぽさは少なくてかなりアレンジされているので味の表現がしづらい。