入間店、冷凍餃子の隣辺りに並んでました^^
昨日までのクーポン商品なので、昨日の午前中はありましたが、
その後はちょっと、、、売り切れちゃったかな??
初めて食べてみましたが、美味しかったですよー♪
ゆで上げのあつあつは、中のモッツァレラがとろ〜っ!と
糸をひいて、皮も もちもちで食べ応えあります。
袋の中に入ってるパルメザンをかけて食べるので、ダブルチーズ
でさらに美味しさが増します。
トマトソースとの相性も良さそうですよ♪
今度チャレンジしてみようと思ってますo(*^▽^*)o
これ、クーポンで初めて買ったんですが、美味しかったです。
旦那も子供たちも大喜びで食べてました。
一つ一つがかなり大きくて食べ応えがあります。
1568−290=1278円でした。
札幌店で購入しました。
美味しい〜
10分程沸騰させずにゆでて
オリーブオイルで焼き色つけてから
同封のパルメザンをからめて
自作の簡単ピザソースをかけて食べましたが
ランチにピッタリでした。
我が家も切らしたことはありません。
トマトソースと和えたり、ミネストローネやポトフに入れると食べざかりの息子に
好評です。「カリピ(カリフォルニアピザキッチン)っぽいよね」と言います。
醤油をかけて食べるとメッチャ美味しいですよ!!
何も作りたくない時にはこれを食べてますww
子供達の大好物ランク1位になってしまいました^^;
ここでの口コミを見て購入。本当においしい!!!!きっとリピするでしょう。付属のパルメザンかけても美味し、パスタソースにからめても絶品。
お醤油も今度、トライしたいです。
これは絶品です!我が家でもいつもストックしています。お勧めはやっぱりシンプルなトマトスーゴ(ソース)で和えて食べることです。小さい時にイタリアに住んでいた私にとってのノスタルジーの香りがします。ただ、とても袋がかさばるので冷凍庫が小さい場合は、お友達とシェアするといいかもしれませんね。その価値あり!です。
口コミを見て購入しましたが、我が家では不評でした。
処分するのももったいないから、仕方がなく、残りを一人でお昼にがんばって食べています。
私もダメでした。付属のパルメザンがダメでした。ハーブは好きなのですが、これはクセが強いように感じます。普通のパルメザンとからめたら何とか食べられました。お友達と一緒に食べましたが、お友達も普通のパルメザンの方をかけていました。
トマト系のソースの方が合うのでしょうか・・・
私もリピはしないです・・・
口コミを見て購入してみましたが、付属のハーブ入りパルメザンがダメみたいです。
にんにくの匂いも強くて食べ終わった後口の中がにんにく臭くてたまりません。
パルメザンをかけずにミートソース缶詰をかけたら大丈夫でした。
量も多いのでちょっとづつ消費してます。
ここのカキコを読んで期待していました
川崎店で試食できたので 食べてみたら。。。
我が家にもかなり不評でした。。。
好みがはっきり分かれるみたいですね
うちも同梱のハーブチーズがだめでした!
ローズマリーが強いのかな!?悪く言うとカビのような味でガーリックも生々しくて…
イタリアは大好きで何度も行ったのですが…イタリアンと言うよりアメリカン的
ジャンクフードの印象が強かったのは私だけかしら…
ただ、ラビオリ自体はもちもちして美味しかったですが、家族には不評で
私一人で頑張って食べました
でも、1つがイタリアでは考えられない!?大きさで量が食べられない(涙)
ほとぼりが冷めたころにリピしようかなぁ…
私もここを見て買いましたが・・・好評でした。ただ、付属のハーブチーズはためしてません。私は、クラフトのパルメザンチーズをふりかけて、ふだん使っているお気に入りのスパイスを追加でかけました。おいしいですよ。たぶんクレイジーソルトなんかでも合うと思います。
私もハーブチーズは試していませんが、ラビオリ自体は大好きです♪
私は和風が好きなので、しょうゆをかけたり、香味ドレッシングをかけたりして食べています。
チーズの入った水餃子という感じでおいしいですよ。
2023年5月17日15:49
今日14時くらい497円で買えました。前橋
2023年4月20日13:01
968円でありました。多摩境
2022年9月27日17:33
1066円になってました。射水
2020年4月23日16:14
サイズが大きく色鮮やかなトッピングです。 薄めの生地で焼き上がりはぱりっとしてます。 味は薄味であっさりとしています。 やや物足りなさを感じました。
2017年3月31日14:35
見た目はボリュームがあってパッケージ写真と差がなくてとても美味しそうです。 でも食べてみると日本のチーズピザとはちょっと違う味で旨みが足りないというかなにか物足りなく感じます。 フードコートのチー…北九州
2016年11月21日18:27
ディズニーランドで食べてたバジルソースとクリームあえの大きなラビオリが家でも食べたくて探してました! 1番簡単メニューはラビオリとコストコの冷凍野菜(ブロッコリーとかの)を火が通るまでレンジ加熱。 …座間
2015年11月5日13:58
価格は高いと思いますが、nonGMOで変な添加物も入ってなく シンプルな原材料で作られているので買っています。 日本は世界一添加物を使用しているそうで、冷凍食品にも沢山入っていて 原材料一覧を見ただけ…
2012年12月19日14:11
これはベーシックな商品ですね。ここからアレンジせよ、と訴えているように感じます。 1個約250円ですからまとめて作らないとお得感はありませんが、ブリトー後進国の日本ではアレンジ次第で満足できそうです…
2023年5月22日18:18
1188-240=948円(5/26まで)
2023年5月12日19:09
788-160=628円(5/18まで)
2023年5月8日11:01
1577円になってます。
2023年4月26日16:41
240円引きの940円でした。
2023年3月17日18:11
プレミアムカラマタオリーブ入荷しました。 1568円です。
2023年2月22日10:09
666円でありました。
2023年2月20日15:03
ストナリニS 1498-300=1198円(2/26まで)
2023年1月21日20:15
1658-300=1358円(1/26まで)
2023年1月20日10:37
1798-400=1398円(1/26まで)
2023年1月18日11:37
998円と安かったです。
2022年12月26日16:56
今年は不漁で入荷なし販売はしないそうです。
2022年12月7日19:27
3498円に値上がりです。
2022年11月9日19:06
1998-200=1798円(11/13まで)
2022年10月31日21:25
2380-400=1980円(11/3まで)