幕張で購入。
以前は袋入りでしたね。
我が家では必須品です。
ダイエット中の私にとってカロリーが非常に気になります。
1個のカロリーご存知の方、教えて下さい。
うかつに食べれなくふたを開けれません。
幕張店や札幌店にはいつでもあるのでしょうか。うらやましい・・・。
多摩境店では、今は在庫がありませんでした。
アーモンドロカはコストコ以外で購入すると、かなり高いです。
ちなみに缶のうしろに書いてあったのですが、3個で200カロリーのようですね。
コストコ以外で購入すると、340gの缶で1400〜1600円位したと思います。
昨年は家に常備していましたが、(母が)一個またもう一個とあればあるだけ食べちゃうので、今は購入を控えてます。
でも無性に食べたくなるんですよね〜、甘いけど美味しい。
ダイエットされている方には厳禁なお菓子です。
尼崎店にもありましたよ。
昨日金沢店で買いました。
ここのところ、たしか店に並んでいなかった気がします。。
980円(税込み988円)。去年より200円ほど値下がり。
幕張店 ¥998 822g(68個ありました)
輸送中の振動のせいか、包みがはだけてしまったものもありましたがおいしいから許しますw
カロリーは見ないことにしましょう・・・。
今日川崎店で968円で購入しました。
早速食べてみましたが、思ったより一個が大きくて、さっくりしてて美味しかったです。
しかし甘いですねー。でもしっかりバターの味もあり、アーモンドダイスも沢山ついていて気にいりました。
甘いの大好きだから食べ過ぎないように気を付けなきゃ。
三年我慢していたのですが、先日購入してみました。
本当に、バターのお味がしっかりしていて
2つ、3つと食べだして止まらなくなりますが
自嘲しながら美味しく頂いております。
久山店のスタッフに聞いたところ、BROWN & HALEYの商品(アーモンドロカ、マカダミアロカ)はしばらく入荷の予定がないそうです。
3月19日久山店にはアーモンドロカ♪マカダミアロカ♪ともにありました
ほんとうに、食べだしたら止まらない美味しさです
5月9日に尼崎店で購入しました。
アカダミアンもあるんですね。
カロリーがきになるので1日1〜2個と我慢してます。
コストコのチョコ系ではこれが一番のお気に入りになりました!
尼崎店で、売っていますか?
また、どの辺りに置いてありますか?
明日、再来週と尼崎店へ行きます。
情報、お願いします
12月19日新三郷で898円でした。チョコレート売り場にあります。かりかりのキャラメル味の部分とチョコとナッツの組み合わせが最高です!
アーモンドロカ♡
座間で見かけたのですが、どんなモノ???と悩んだあげく見送りしました。
どなたか詳細お願いします☆
くいしんぼーんさんへ
うまく説明できるかわかりませんが・・・これは「キャラメル味のがりがり噛める飴の中にナッツが入っていて チョコでコーティングされ、さらにその周りにクラッシュしたナッツがまぶしてある」って感じです
わかりにくいですねw
ネットで探したら「アーモンドロカは、アメリカのワシントン州タコマに1912年,創立したブラウン&ヘーリー社の自信作。
サクッとしたバタークランチをミルクチョコレートでコーティングし、新鮮なカリフォルニア産アーモンドをちりばめた贅沢なチョコレート菓子です。」とありました。
アメリカでは古くからあるお菓子みたいですね^^
saeさん
ありがとうございます♡
なんとなく想像できました(#^.^#)
贅沢な感じですね〜♫
私が見かけたモノは同じサイズだったかな?
だとタップリですね(笑)
でも、気になります♡
次回、友達とシェアしてみようかな〜♡♡
ここでの口コミがよかったのと、かなりの甘党なので買ってみました!一口目はおいしく食べれたのですが1本食べ終えると甘過ぎるし、後味がものすごく悪かったです(´;ω;`)私の家族の口には合いませんでした。残念↓↓
アーモンドロカ、初めて購入しました。
ザクザクガリガリで美味しいですね!
リンツやマセズなどのチョコレートは夏場は無くなりますが、
こちらの商品はいつでも置いてあるのでしょうか?
初めて購入しましたが、コストコチョコの中で1番好みです。ザクザクアーモンド&キャラメルが美味しくて。ブラックコーヒーに良くあいます。
アーモンドロカ。友達のオススメで、購入。
室温だと、キャラメルが歯にくっついて食べにくかったのが、冷やして食べてみると、カリポリって感じで食べやすく。
ただ、カロリーが高そう・・
ずっと気になっていた商品
たまたま今日いただいて、食べました。
思った通りに美味しい。
アメリカ!という甘さですが、ちゃんとキャラメルが風味があって、カリカリとかめるキャンディーが美味。私的には周りのチョコはいらないですが、まぁ、有りです。
ともかく、あの量は危険。大きな集まりに持って行くのに最適です。
袋入りのタイプを購入しました。
バタークランチをチョココーティングしてアーモンドがまぶしてあります。
カリカリ食感のキャンディっぽい味がします。
冷やして食べるほうがカリカリ感が増します。
外国のお菓子なのにどこか昔懐かしい感じがしました。
年配者には親しみのあるお菓子みたいです。

2025年11月16日09:15
866円でした。広島

2025年11月15日11:45
あり。¥4098オンラインショップ

2025年11月15日10:36
797円でした。広島

2025年11月14日10:35
3398-700=2698円(11/23まで)浜松

2025年11月13日18:04
ありました。1898円でした。川崎

2025年11月11日20:50
今日はポッキーの日だから安かったのか。
2025年11月10日11:03
1498-300=1198円(11/16まで)沖縄南城

2025年11月9日10:03
ありました。1798円です。東近江

2025年11月7日17:54
1998-400=1598円前橋

2025年11月7日12:12
3398-700=2698円(11/16まで)千葉ニュータウン

2025年10月24日10:33
2998-600=2398円(10/24まで)
2025年10月13日17:23
1698-340=1358円(10/26まで)
2025年10月12日09:54
4298-860=3438円(10/16まで)
2025年9月22日19:29
118円(9/28まで)
2025年9月17日14:44
日向夏が467円でした。
2025年9月16日15:16
1197円でした。
2025年3月28日10:28
966円でありました。
2024年12月26日18:07
1738円でありました。
2024年11月4日10:20
1998-400=1598円(11/24まで)
2024年9月24日15:01
1680円でありました。