トップ > デリカテッセン・中食 > サラダ >

コストコ ファラフェルサラダ

2022年8月4日 登録
フードコート
価格 680円
クチコミ
1-10表示/全10件

[1] 2022年8月4日11:13

(名無し)さん ID:dD.C8InsWF

フードコートに新しいサラダありました。
ファラフェルサラダ680円です。

川崎

[2] 2022年8月4日15:11

(名無し)さん ID:difFd0.NzE

千葉NTにもありました。
具沢山でボリューミーなサラダでした。
これだけでお腹いっぱいになりました。

千葉ニュータウン

[3] 2022年8月6日21:59

ニャソマゲさん ID:YVz4Ba.2T.

[4] 2022年8月9日12:27

(名無し)さん ID:d6.Z8fs/RB

[5] 2022年8月10日10:43

(名無し)さん ID:dGCdPGv1VK

ファラフェルはモソモソとした食感です。
ドレッシングはカレー風味で酸味があります。
クルトンは大きめです。
量は2人前くらいあります。

幕張

[6] 2022年8月10日20:00

(名無し)さん ID:dU6ty.0r8J

今日で終了という張り紙がありました。

熊本御船

[7] 2022年10月24日19:10

(名無し)さん ID:d.gTFEdqq3

大豆のミートボールはスパイスの味がしっかりでパサパサしてます。
やっぱりお肉とは別物で好みが分かれると思います。
材料の種類が多いしボリュームもあるので食べごたえは十分でした。
少しだけクセがあるので一部の人には合わないかもしれません。

[8] 2023年4月10日15:01

(名無し)さん ID:d31V1V.iY8

ファラフェル&フムスサラダという新商品がありました。
680円です。

守山

[9] 2023年7月29日21:49

(名無し)さん ID:QEUp2gRZDu

ぱっと見で鳥のつくねが載ったサラダだと思って買った時のコレジャナイ感。味は不思議な味。
ベジタリアンメニューってのは食べた後に知りました。

葉物をたくさん食べたいなぁと思って頼んだものの、全体的に少なくがっかり。
次頼む事は無いかなぁ。

広島

[10] 2023年10月16日12:16

(名無し)さん ID:dqo/.aPcZC

680-100=580円(10/29まで)

1-10表示/全10件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
カークランド ローストビーフサラダ
  • ありました。@338円です。

SUJIS アメリカンクラシックポテトサラダ
  • 997円でした。

カークランド オータムパンプキンサラダ/パンプキンサラダ
キューピー たまごとポテトのサラダ
  • 968-200=768円(10/5まで)

カークランド シーザーサラダ
  • 卵もチキンもないロメインレタスとレモンとクルトンのシンプルなサラダです。

カークランド コブサラダ
  • レジにて100円引きです。

6種の具材のポテトサラダ
カークランド メキシカンサラダラップ/チキンサラダラップ
  • @129円に値上がりしてました。

カークランド グリルチキンサラダ
カークランド たことポテトのホットサラダ
最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
Pulmuone 韓国チャプチェ
  • 498円でした。

Beats Solo Buds イヤホン
  • 9980-1500=8480円(9/28まで)

カークランド グレープシードオイル
  • 1468円でした。

デルソーレ ミックスピザ
ネイチャーメイド フィッシュオイル
  • 2948-600=2348円(8/3まで)

寝ているぬいぐるみ
  • 1,466円でした。

木村屋 じゃりぱん
  • 397円です。

BARBERA エクストラヴァージン オリーブオイル
アイリスオーヤマ ラミネートフィルム
  • 2477-50==1967円(期限記載なし)

Gourmia グルミア デジタルエアフライヤー
  • 8698-1800=6898円(12/29まで)

カークランド 国産ミルクブレッド
  • 2024年12月20日 試食して美味しかったので698円で購入しました

パスコ 超熟
  • 298円でした。

こねこねキッチン(プレイ・ドー)
  • プレイ・ドーのねんどでケーキ屋さんが998円でした。 小麦ねんどなので小さな子どもが遊んでも安心です。

IRIS OHYAMA ウッドトップチェスト
オールド・エルパソ メキシカンフード タコスキット/タコスシェル
  • 877円です。

カークランド アーモンドミルク(無糖)
  • 2668円でありました。

カークランド ブリポキねぎ味噌味
  • 399→369円でした。

大象 O'Food 紅酢(ホンチョ)
  • 青リンゴ、ブルーベリー、いちご&グレープフルーツのセットがありました。 1598円です。

八幡屋礒五郎 七味ミディアム缶
  • 598-100=498円(10/27まで)

CJ 韓国のりフレーク
  • 150円引きの930円でした。 9/11までです。