トップ > 菓子・デザート > チョコレート >

カークランド デカデントファッジブラウニー

2022年1月24日 登録
品番 93455
価格 1,998円~2,280円

クチコミ
1-14表示/全14件

[1] 2022年1月24日12:05

(名無し)さん ID:dpTp5iFgck

巨大なアルミ容器に入ったブラウニーがありました。
表面はチョココーティングされてナッツがトッピングされてます。
1,998円でした。

浜松

[2] 2022年1月25日10:01

(名無し)さん ID:dVcVawQSHE

上層のチョコは厚くねっとりして下層にもチョコチップがあります。
チョコづくしでとっても美味しかったです。

久山

[3] 2022年1月26日11:33

(名無し)さん ID:dDYaft.Xtz

[4] 2022年1月26日18:39

(名無し)さん ID:dmEeVVZGyy

やや固めでねっとりした食感です。とても甘いですがきつい感じではありません。ちょっと温めてから食べると柔らかくなってまた違った美味しさが楽しめます。

千葉ニュータウン

[5] 2022年1月27日10:50

(名無し)さん ID:dYudl.X4gd

美味しいけどシンプルなお味で大きいなので途中で食べ飽きてしまいます。
とりあえず冷凍保存しました。

[6] 2022年2月1日10:20

(名無し)さん ID:dmoFcOhcOQ

本日試食ありました。
とっても甘くて美味しかったです。

岐阜羽島

[7] 2022年4月29日13:56

(名無し)さん ID:dk4FSx9XR4

400円引きの1398円でした。
期限記載なしです。

かみのやま

[8] 2023年1月17日10:49

(名無し)さん ID:d.vz1N0cUo

こちらがありました。
2280円です。

熊本御船

[9] 2023年1月19日15:51

カネコさん ID:d5SwZxvZUR

> 店舗:神戸
> 在庫:在庫あり
> 在庫日:2023年1月19日(木)
> 投稿者:(名無し)さん ID:KrFL2BFUzl

入荷してるのですね。
情報ありがとうございます。

神戸

[10] 2023年2月23日17:02

(名無し)さん ID:d.GgQfl1jS

ブラウニーが終了したらフロランタンを作るみたいです。

[11] 2023年3月6日11:29

(名無し)さん ID:dzlJF8JuRo

500円引きの1780円です。

広島

[12] 2023年3月13日17:34

(名無し)さん ID:dniffa6/YR

終売しました。
次はフロランタンを作るそうです。

北九州

[13] 2023年3月20日12:21

(名無し)さん ID:dxUMSNWkx5

500円引きの1780円です。
割引期間未記載です。

前橋

[14] 2023年3月22日15:50

(名無し)さん ID:dj65tmPq8A

-500円で1780円です。

ひたちなか

1-14表示/全14件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
グリコ ポッキーチョコレート
  • 2298-460=1838円(11/1まで)

チョコビア ドバイスタイル ピスタチオ チョコレートバー
  • 2278円です。

BE-KIND(ビーカインド)ミニ ダークチョコレートアーモンド&シーソルト
  • 2228-450=1778円(11/2まで)

ハワイアンホースト マカダミアクランチチョコ&ストロベリー
  • 1918-390=1558円(11/2まで)

マスターフーズ スニッカーズミニチュア
  • 1878-380=1498円

リンツ リンドール トリュフチョコレート ミルク&ホワイト
FERREROフェレーロ ロシェ ROCHER T-30
  • 48個入り 2278-480=1798円(10/26まで)

明治マカダミアチョコレート
  • 2998-600=2398円(10/24まで)

Witors ウィターズ イタリアントリュフ
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ
  • 1998円でありました。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
李錦記 青花椒油
  • 666円です。

マルハニチロ ツナフレークまぐろ油漬
  • 2098-420=1678円(10/12まで)

MR.BROWNIE ミスターブラウニー ブロンディーズ
  • 1698円でした。

IGLOO マックスコールド プレミアムクーラーボックス
  • 165QT 19800-4000=15800円(7/20まで)

雪国アグリ 群馬フルーツこんにゃくゼリー/山梨フルーツこんにゃくゼリー
  • 山梨が966円でありました。

オリヒロ 低分子ヒアルロン酸コラーゲン お徳用
  • 2280-460=1820円(6/1まで)

Hardbite ハードバイト ポテトチップス スパイシーランチ
  • 465円でした。

舟形マッシュルーム オーガニック ホワイトマッシュルーム
  • 797円です。

ユナイテッドフーズ 世界の屋台めし ベトナムフォービーフ
  • 969円でした。

いいちこ麦焼酎
yonekyu 米久 札幌すみれ 豚ロース にんにく味噌焼き
  • 566円でした。

ダウニー インフュージョン カームビーズ
  • 2577円でした。

UNGER 洗車用純水器 スポットレスカーウォッシュシステム
  • 22980→19777円でした。

さつまいもと5種の果実のスムージー
  • 697円でした。

ホンダ製菓 コクの海鮮揚げせん詰合せうに、ほたて
台湾まぜそば しびれ麻辣味
  • 1188-240=948円(5/28まで)

P&G ボールド ジェルボールプレミアムブロッサム 柔軟剤入り洗濯洗剤
  • 2398-510=1888円(4/2まで)

カークランド ガーリックペッパーポーク
  • @108円(1/19まで)

エコベール 食器用洗剤 レモン
  • 黒しれで777円で売ってました。

HARDBITE ハードバイト スイートポテト&ビート チップス(sweet to the beet)
  • 固めでバリボリという食感。 さつまいもは柔らかい甘さ。 ビーツはほんのりとした酸味と独特な土の香り。 かなりクセのあるチップス。 好みが分かれそう。