原材料名:海老ワンタン(えび、小麦粉、植物油脂、でん粉、砂糖、小麦グルテン、白こしょう、食塩)、油菜、砂糖、食塩、マルトデキストリン、フライドガーリック、大豆、酵母エキス、植物油脂、オニオンパウダー、ガーリックパウダー、ねぎ/増粘剤(加エデンプン)、pH調整剤、調味料(核酸)、微粒二酸化ケイ素、(一部に小麦・えび・大豆・ごまを含む)
內容量:900グラム
保存方法:-18℃以下で保存してください
凍結前加熱の有無:加熱してありません
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください
原産国名:タイ
輸入者:CPFJAPAN株式会社東京都千代田区紀尾井町1-3
召しあがり方:
1.フタを開けカップの内側まで水を注いでください。
2.カップにフタをのせ、電子レンジに入れ、温めてください。
500W:約4分30秒~5分
600W:約3分30秒~4分
※調理時間は機種により多少異なります。
※レンジ加熱後冷たい場合は、10秒ずつ追加熱してください。
注意事項:
カップを取り出す際、 熱くなっておりますので、やけどには 十分ご注意ください。
栄養成分表示:1食 (1カップ当たり)
エネルギー:116kcal
たんぱく質:8.3 g
脂質:2.1g
炭水化物:15.9g
食塩相当量:2.2g
にんにくの香り。
ワンタンは厚めで海老まあまあ大きめ。
菜の花入り。
味はにんにく強めで手軽に作れる割にはほどほどに美味しい。
冷凍品なので常備するにも適してる。
小腹が空いたときにぱっと食べられて重宝する。
2025年4月28日17:39
1358-280=1078円(5/4まで)
2025年4月16日14:07
766円でした。小郡
2025年3月30日18:34
848-170=678円(4/6まで)
2025年3月24日13:48
998-200=798円(3/30まで)
2025年3月17日14:27
918-190=728円(3/23まで)
2025年3月14日19:07
1998-400=1598円(3/16まで)
2025年2月17日16:15
1338-270=1068円(2/23まで)
2025年2月10日15:42
1668-340=1328円(2/16まで)
2025年4月24日13:25
330円引きの1318円でした。
2025年4月17日14:07
998円でした。
2025年4月15日16:40
1398-280=1118円(5/11まで)
2025年4月4日17:08
998-200=798円(4/6まで)
2024年9月29日18:49
辛そうで辛くない。甘めの味付けでした。
2024年9月25日13:15
オーストラリア産サーロインステーキが@478円でした。
2024年3月26日17:38
2023年9月14日11:38
2798円でした。