トップ > 菓子・デザート > 和菓子 >

一榮食品 さわやかほし梅&梅たんざく

2019年8月13日 登録
原材料名:【さわやかほし梅】梅、食塩、果糖/ソルビトール、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、調味料(アミノ酸等)【梅たんざく】梅肉(梅、食塩)、砂糖、コーンスターチ、果糖ぶどう糖液糖/酸味料、調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア)、野菜色素
内容量:180g(個包装込み)
保存方法:直射日光・高温多湿を避け・保存してください
原産国名:中国(さわやかほし梅、梅たんざく)
販売者:株式会社 江戸承
加工所:株式会社 一榮食品

栄養成分表示(100gあたり)
さわやかほし梅
エネルギー:195kcal
たんぱく質:2.0g
脂質:0.2g
炭水化物:46.2g
食塩相当量:17.8g
梅たんざく
エネルギー:314kcal
たんぱく質:3.2g
脂質:0.6g
炭水化物:74.0g
食塩相当量:12.4g
この表示値は目安です。
在庫情報
店舗:38件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2019年8月14日13:24

エーコさん ID:dFP9BlYZrN

干し梅とシート状の梅干しの2種類が入ってます。
どちらもすっぱ美味しい味です。
干し梅は種無しでさらっとしています。
短冊はねっとりくっつく感じです。
夏の塩分補給にぴったりだと思います。

同カテゴリーのおすすめ!
関口醸造 たいめいけんカレーせんべい
  • 1198-240=958円(11/2まで)

きらら3種の贅沢チーズあられ
  • 1688-340=1348円(10/26まで)

東京カリント 野菜かりんとう 5種類ミックス
  • 1097円でした。

トリオ食品 くろぼう
  • ひとくち黒棒 120g×10袋 998→778円です。

久世福商店 ひとくち大福
  • 6袋入りで1袋に8個入ってました。

千年屋 揚げ塩落花生
  • 国内加工とはありますが、原産国はどこでしょう?

井村屋 あんこたっぷりどら焼き
  • 566円でした。

野菜あられ本舗 まるごと国産ごぼう100% ゴボチ
  • パッケージが箱になりました。17g×12袋で1468円です。

大橋珍味堂贅沢三昧 柿の種6種アソート
  • 1197円でした。

マルエス のり天アソートパック
  • 979円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
サンカット プロテクトUVスプレーup!
  • 2297円でした。

ロート製薬 スキンアクア トーンアップUVエッセンスup!
  • 1697円でした。

竹本油脂 純正 胡麻ラー油
  • 1198-240=958円(11/2まで)

REGINA プロテインチョコバー3種アソート
ハワイアンホースト マカダミアクランチチョコ&ストロベリー
  • 1918-390=1558円(11/2まで)

フォンタナフレッダ アスティ
  • 3本 3804-1268=2536円(10/26まで)

ビアードパパ しっとりおいしい リングケーキ/パウンドケーキ
  • パウンドケーキ1266円でした。

新宿中村屋 シュリンプビスク
  • 1497円でした。

NEW WORLD FARMS Broccoli Florets (冷凍ブロッコリー)
  • 1398-280=1118円(7/13まで)

李王家 スンドゥブチゲ/マイルド
  • 997円でした。

オーハイピクシィタンジェリン
  • 598円でした。

NIPPN 潤つやセラミド
  • 497円です。

象印 ステンレスフードジャー/ステンレススープジャー
  • 966円でありました。

一風堂 白丸元味・赤丸新味8食 (辛味噌・香油付き)
  • 1598-320=1278円(2/23まで)

カークランド ファミリーちらし寿司
  • 2798円になってます。

HERSHEYS(ハーシーズ) クッキー&クリーム チョコレート
  • 久々に入荷してます。900gで2298円でした。

BODUM ボダム ステンレストラベルマグ
  • 1667円でした。

太和殿 麻辣鴨血火鍋
  • 1777円でした。残り少なめです。

ドリアン大福
  • 977円でした。

MARISMAS プレミアムカラマタオリーブ
  • 777円でした。