トップ > 乾物・調味料・食品 > 油・オイル >

OTTAVIO オッタビ エキストラヴァージンオリーブオイル ホワイトトリュフ フレーバー

2018年12月4日 登録
コストコ品番:#593064
価格:858円

原材料名:食用オリーブ油、トリュフ抽出物/香料
内容量:228g
保存方法:直射日光を避けて保存
原産国名:イタリア
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社

温度が低すぎると固形化し白濁することがありますが、品質には影響ありません。
室温で保管すると通常の状態に戻ります。

栄養成分表示(100g当たり)
熱量:828kcal
たんぱく質:0g
脂質:100g
炭水化物:0g
食塩相当量:
※この表示値は目安です。
在庫情報
店舗:38件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2019年7月29日13:08

LILOさん ID:d0LcogBBDi

オッタビオのフレーバーオリーブオイルはどれも風味が強めで個性的です。
こちらも例に漏れずトリュフの香りがかなり強くて癖があります。
あまりにも強くて人工的に感じますし使う用途も限られてしまうかもしれません。
香りが気に入ったならハマると思います。

同カテゴリーのおすすめ!
カークランド オーガニックバージンココナッツオイルup!
  • 3298円でありました。

LA COLINA TOSCANA フレーバーディッピングオイル ギフトセット
  • 1080-220=860円(9/21まで)

ラ・エクスプラナダ・グルメ フィルドオリーブパック
カークランド グレープシードオイル
  • 1468円でした。

フラットクラフト アマニ油
  • 1798-360=1438円(9/7まで)

ALCALA OLIVA EVOO MINIOLIVA オリーブオイル&バルサミコ酢
  • 498円でした。

TRUFF ブラック&ホワイトトリュフオイル
  • 966円でした。

スポーツリサーチ オーガニック (有機) MCTオイル 中鎖脂肪酸油
  • 3648-750=2898円(8/31まで)

竹本油脂 マルホン太白胡麻油
  • 2280-500=1780円(8/3まで)

ALCALA OLIVA EVOO MINIOLIVA エクストラバージンオリーブオイル
最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 混んでます。

ピックアップおすすめ!
オーガニック ベビーリーフ
  • 昨日購入したベビーリーフがとても苦く食べれませんでした。

Veet PURE/MEN バスタイム除毛クリーム
  • Veet MEN アフタークリームセット 1780-400=1380円(9/28まで)

スコッティ トイレに流せる厚手ウェットタオル
  • 1980-400=1580円(8/31まで)

ファイン リポソームビタミンC
  • 2648-850=1798円(7/13まで)

オーハイピクシィタンジェリン
  • 598円でした。

Maison de Savoie フランス産生ハム
  • 997円になってます。

ARNOTT'S タイニーテディークッキー
  • 966円でした。

ベビーほうれん草
  • 298円でした。

コストコ ホットドッグ
  • なんか小さくなった気がします。

コストコ カンタロープメロンスムージー/北海道メロンスムージー
  • メロンスムージーありました。

BRETS ポテトチップス MIX BOX
  • 380円引きの1498円でした。

トキりんご
  • 1298円でした。

DARE ベアポウ ソフトチョコチップクッキー/ソフトメープルクッキー
  • 377円でした。

カークランド ウルトラフレッシュプレミアム 洗濯洗剤
オリオン イェガム ノンフライポテチ オリジナル
  • オニオン味がありました。

DAIINICHI ダイニチ 石油ファンヒーター
  • FW-5623L(W)が5000円引きの19800円でした。2月18日までです。

CANADA DRY ジンジャーエール
  • 1498-200=1298円(11/27まで)

カークランド フェイシャルクレンジングシート
  • 977円です。 期限の記載はなしです。

カークランド ウォールナッツクランベリーブレッド
  • 899円でした。 初めは高いかな、と思いましたがこれをパンやさんで買おうと思ったらこの値段では買えませんよね。 帰ってから直ぐに半分にカットして薄くスライスして食べました。 ナッツもクランベリーもたくさん入っていて、とっても美味しかったです。個人的にはとってもおすすめです!

カークランド レッドサングリア
  • スパイシーな味で甘いです。 はじめはあれっ?て感じましたが慣れてくるとクセになるくらい美味しいです。