トップ > アイス・冷凍食品 > スムージー >

RADER FARMS オーガニック フレッシュスタート デイリーパワーフュージョン

2018年9月19日 登録
コストコ品番:#1072481
価格:1598円

原材料名:有機青りんご、有機パイナップル、有機ケール、有機ブロッコリー、食塩/酸化防止剤(V.C、クエン酸)
内容量:1,361g(227g×6袋)
保存方法:-18℃以下で保存してください
冷凍前加熱の有無:加熱してありません
加熱調理の必要性:加熱せずにお召し上がりください
原産国名:アメリカ
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社

一度解凍した製品を再冷凍しないでください。
<調理方法>凍ったままの製品1袋と約350mlの水をブレンダーへ入れてください。60秒もしくはお好みの状態になるまでブレンダーで混ぜてください。カップ等を移してからお楽しみください。
*水の代わりにお好みのジュースや牛乳を入れてもおいしくお召し上がりいただけます。

栄養成分表示【1袋(227g)当たり】
熱量:110kcal
たんぱく質:3g
脂質:0g
炭水化物:27g
食塩相当量:0.06g
ビタミンA:1884μg
ビタミンC:99.3mg
※この表示値は目安です。
在庫情報
店舗:38件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2019年12月5日11:48

アンモナさん ID:d6Dtc7x5D5

小さめにカットされた青りんご、パイナップルが多めに入ってます。
牛乳や豆乳、水でもスムージが作れます。
ケールやブロッコリーが入っているのでどうかなと思いましたが想像よりも美味しかったです。
青りんごと爽やかさとパイナップルの酸味で野菜臭さがほぼありません。
甘さは少なめなので子供には不人気でした。
栄養豊富で美味しいのでダイエットで飲むのも良さそうです。

同カテゴリーのおすすめ!
サンバゾン(SAMBAZON) アサイースムージーパックup!
  • 1468-300=1168円(8/1限定)

ベジーマリア オーガニックアサイーピューレ 無糖
Rader Farms オーガニック フレッシュスタート スムージーブレンド
  • 1477円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー154円、ハイオク165円です。

ピックアップおすすめ!
札幌バルナバフーズ北海道産フランクフルト アソート4種up!
  • 1358-300=1058円(8/3まで)

アラメダ コールドブリューコーヒー
  • 998-200=798円(8/3まで)

エバラ食品 プチッとうどん
  • 1338-270=1068円(7/27まで)

IDAHOAN FOODS マッシュポテト フレーク
  • 1798-380=1418円(7/13まで)

伊藤ハム ポークビッツ
  • 1498-300=1198円(6/21~6/22まで)

さつまいも べにはるか
  • 498円でした。

カンパリトマト
  • 998円でした。

WONKANDY バブルガム
  • 1366円でした。

アイリスフーズ 低温製法 青森産まっしぐら 無洗米
  • 2198円でありました。1世帯1点限りです。

Cocoegg たまご化粧水
  • 997円でした。

カークランド マルゲリータピザ
  • コストコピザの中でベスト3に入る美味しさでした。 おすすめです。

NU-PURE ナチュラルスプリングウォーター
  • 1198-200=998円(期限記載なし)

ブラバンシア(Brabantia)ダストボックス ペダルビン
  • KOHLERというメーカーのペダル式ゴミ箱が1314円引きの3966円でした。

三本珈琲 コーヒーベース(加糖)
  • 496円でした。

ドラえもん しゃべるスマートウォッチ
森永乳業 ピノ バスクチーズケーキ
  • 13時ありました。 998円で購入しました。

キューピー レモンクリーミードレッシング
  • +マークで377円でした。

アイミルク北陸 のとそだち飲むヨーグルト
  • 528円が297円に値引きでした。 賞味期限は7/19でした。

イノスペシャリティーフーズ ダークチョコレート ケトナゲッツ
  • 1266円で購入できました。

北海道産 新巻鮭
  • 入荷してました。 3780円です。