トップ > 飲料・乳製品・卵 > フルーツ・野菜飲料 >

ナチュラルワン 100%オレンジジュース

2018年6月14日 登録
コストコ品番:#591032
価格:1268円

原材料名:オレンジジュース、顆粒(オレンジ)
内容量:4L
保存方法:10℃以下で冷蔵してください
原産国名:ブラジル
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社

●冷蔵で保管しないと、中身の変質・容器膨張・カビが生える危険性があります。必ず冷蔵庫で保管してください。
●果実成分が沈殿しますので、良く降ってからお召し上がりください。
●果実収穫時期により、ジュースの色や風味が変わることがあるますが、品質に問題はありません。
●長期保存可能容器ですが、開栓後は賞味期限に関わらず30日以内にお召し上がりください。

栄養成分表示(100ml当たり)
熱量:45kcal
たんぱく質:0.5g
脂質:0g
炭水化物:10.5g
食塩相当量:0g
※この表示値は目安です。
在庫情報
店舗:38件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2019年1月23日12:49

ちさやさん ID:ddbH6wtLlk

ボックスに蛇口を取り付けて注ぐタイプのオレンジジュースです。
箱ごと冷蔵庫に入れる必要があるので場所を取るし注ぎやすいように置く場所も限られます。
冷蔵庫を整理してからの購入がベストです。
つぶつぶ感や苦味があって自然でフルーティな味です。
濃くて美味しいジュースだと思います。

同カテゴリーのおすすめ!
オランフリーゼル ブラッドオレンジジュース
  • 718-150=568円(8/3まで)

SAMBAZON サンバゾン オーガニック アサイードリンク オリジナル
  • 966円でした。

日東紅茶 塩とライチ
  • 1498-300=1198円(7/27まで)

SONOMA GARDEN FOODS 100% スイカジュース
  • 666円でした。

Nippy's ピンクグレープフルーツジュース
  • 1998円でした。

フルッタフルッタ 揚枝甘露 ヨンジーガムロ
  • 998-200=798円(7/13まで)

ELITE オーガニック コールドブレス ざくろジュース/フレッシュグリーンジュース
  • グリーンが1297円、ざくろが1797円でした。

フルッタフルッタ パインタピオカココナッツミルク
  • 297円でした。

コントレックスグリーン
  • 497円です。

久世福商店 いちごミルクの素
  • 838-170=658円(6/22まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]up!
  • レギュラー156円です。

ピックアップおすすめ!
リズム 大風量2重反転ファン
  • 手持ちファンあります。2個セットで4998円です。

スターバックス ネスプレッソコーヒーカプセル
  • 1866円でした。

エースコック ロカボデリPLUS COCO壱番屋カレーラーメン
  • COCO壱番屋カレーラーメンがあります。12食2598円です。

ジェーン クレージーソルト ホテルレストランサイズ
  • 1898-400=1498円(7/20まで)

ヤマキ だしの素 業務用
  • 798-160=638円(6/1まで)

INTEX インテックス サシェードプール
  • 3380-800=2580円(5/6まで)

FREYBE KAISER HAM カイザーケンシン
  • 1500円引きでした。

日東紅茶 C&レモン
  • 467円でした。

CUISINART クイジナート コンパクトジューサー CJE-500J
  • クイジナート コンパクトジューサー&ブレンダー 2914円引きの6466円

山崎製パン しっとりやわらかブレッド
マウナロア マカダミアチョコレート
  • 3パックで1,678円。 1個でこの値段でもおかしくないくらい激安。 そして定番の美味しさ。 贈答用でも良い。 お買い得感高い。

カークランド ネイチャーズメイドイン サーモン/ポテト ドックフード
  • 5月31日同様 7種どれも沢山 棚上まであります。 ネットでも10まで買える状態です。 ドッグベッドが3種出てました。平クッション(大)と 丸形ベッド2種(中)完全円形と 一部切れてる形と。一時期の7千円台から3千円台 4千円台と少し値下がりしてました。 丸形は中サイズですがうちのGR(そろそ…

合食 牡蠣のアヒージョ
  • 800円引きの1378円でした。 2/19までです。

CEMOI オーガニックダークチョコレート
  • 1777円になってました。

カークランド ダブルストロベリーケーキ
  • 今日も1698円です。 広島です。

カークランド レッドサングリア
  • スパイシーな味で甘いです。 はじめはあれっ?て感じましたが慣れてくるとクセになるくらい美味しいです。

PETIT OURSON(プチウルソン)チョコレートカバードマシュマロ2kg
  • 人工的な材料が入ってない。 くまの形がかわいい。 マシュマロにチョココーティングで美味しい。 子供も大喜びで食べてくれる。 値段が高いけどそれだけの価値あり。

カークランド Raw Tail-on SHRIMP 21-25ct/454g
  • 前回5日いったのですか、カークランドのエビ全くなかった‼️ないときもあるんだぁ❗残念でした❗

Menissez メニセーズ ミニパン
  • 100円引きの348円でした。

カークランド オニオンガーリックチキン
  • レンジで温めてからフライパンで焼いたほうが焦げにくいです。 国産鶏肉に生にんにくがどっさり。 玉ねぎ、しめじも入ってます。 オイリーだけど見た目よりギトギト感は感じません。 具材にしっかり味がついていてめちゃ美味しい。 おつまみにぴったりです。