在庫情報
口コミ(価格)
写真を全て表示
2023年12月4日12:33
(名無し)さん ID:dO/J7xu5bJ
997円でした。
つくば
797円でした。
497円でした。
1998円でした。
1797円でした。
1297円でした。
497円でした
今までのばうむ。の中で一番好きな味でした。リピしたいです。
レギュラー154円、ハイオク165円です。
3598-730=2868円(7/6まで)
628円です。
赤マジ996円でした。
1966円でした。
2148→1477円でした。
577円で在庫少なめです。
177円。たくさんありました。
2668円でありました。
300円引きの1898円でした。
8480-2000=6480円(2/27まで)
14780円から3000円引き。 11780円。 11/16まで。
2966円になってます。
情報ありがとうございます。 やはり入荷自体無くなったと考えたほうが良さそうですね… 好きだったので残念です。 復活希望です~!
こちらとは少し違いますが3つの味わい おつまみチーズアソートを買いました。 899円でした。 カマンベール、ゴルゴンゾーラ、スモークの3種類が入ってます。 個包装で一口サイズ。 食べ始めると止まりません。 一袋食べきるのはあっという間でした。
水曜に千葉ニュータウンにありました。 パンがある隅のほうのコーナーです。
>コストコの商品は利幅が少なくて円高や仕入れ価格の上昇にすぐ影響されてしまうみたいです。 >サイズが大きいため値上げ幅も大きく急に高くなったように見えます。 ↑なるほど納得です。 利幅を取ると為替変動を吸収できるけど、コンスタントに購入する人にとっては結局平均価格は同じですもんね。 …