金沢店で398円でした。
安いのでいつもコストコで買います。
ネイリストには必需品です!
子供のケガや家具の汚れのお手入れもこれでバッチリですよ☆
エタノールは必ずコストコで買っています。
スプレー容器に入れて絨毯の食べこぼしあとにふきつけたり
おしりふき用コットンに湿らせてタッパーにいれて
足指消毒(水虫防止)にしたり
わきの汗におい防止にしたりしています。
ドラッグストアーとは比べ物にならないほど安いです。
2025年3月24日20:31
1799-360=1439円(3/30まで)川崎
2025年2月28日17:31
1258-260=998円(3/2まで)
2020年12月14日10:52
量が多くてコスパがいいです。 スプレーボトルに入れて使ってます。かみのやま
2015年7月4日13:34
コストコの医薬品はメーカー品が多いので元々定価が高めです。 それが安く買えるのは本当に助かります。 私もよく購入してます。 もっと安い類似品がマツキヨなどで買えますがやっぱりメーカー品のほうが安心感があります。
2015年6月28日14:44
よく貼り付き取れにくいのですが剥がしづらい(^_^;) どうやって剥がすかわからなくていつも四苦八苦します。
2014年3月23日15:59
尼崎店で子供用を購入しました。 12+4枚入り、50円offの245円でした。尼崎
2025年4月25日20:03
2198-440=1758円(4/26限定)
2025年4月18日14:07
1098-220=878円(4/20まで)
2025年3月30日19:41
在庫少ないけど998円で売ってます。
2025年2月17日15:49
3298-660=2638円(2/23まで)
2025年1月19日12:39
通常は1本1000円以上するみたい。
2025年1月8日17:15
韓国産になってました。
2024年6月24日17:30
2109-450=1748円(7/7まで)
2024年6月17日10:40
¥998でした。
2023年7月24日14:00
4580-1400=3180円(7/30まで)
2023年6月19日10:10
2658-540=2118円(6/25まで)