トップ > 菓子・デザート > チョコレート >

GODIVA ゴディバ マスターピース ダークチョコレートガナッシュハート

2021年1月30日 登録
品番 29386
価格 1,498円~1,848円

クチコミ
1-11表示/全11件

[1] 2021年1月30日19:27

(名無し)さん ID:dT9acO6j7I

原材料名:砂糖、カカオマス、植物油脂、ココアバター、全粉乳、バターオイル、脱脂粉乳、食塩/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
内容量:415g
保存方法:高温多湿を避け涼しい場所(15℃~18℃が適温です)で保存してください。
原産国名:アメリカ合衆国
輸入者:ゴディバジャパン株式会社

本品製造工場では小麦を含む製品を生産しています。
開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
高温になると油脂分が溶け、冷えると白く固まることがありますが、品種には問題はございません。
本来の美味しさをお楽しみいただくため、保存温度には十分にご注意ください。

栄養成分表示(1粒当たり)
熱量:45kcal
たんぱく質:0.5g
脂質:3.0g
炭水化物:3.8g
食塩相当量:0.01g
(推定値)

[2] 2021年2月2日19:28

(名無し)さん ID:dXYD4X236L

52個入ってました。
外側のビターチョコで中の甘めのガナッシュです。
口の中でふたつの味が合わさって美味しいです。
個包装なのでバレンタインの配布用にするのもいいかと思います。

金沢シーサイド

[3] 2021年2月5日21:39

(名無し)さん ID:dRrtT4Tlsa

今日これ目的で買いに行ったら売り切れてました。
買えなくて残念です 泣

新三郷

[4] 2021年2月8日10:37

(名無し)さん ID:dvylVKp/IE

甘苦いダークチョコにガナッシュで大人の味です。
いくらでも食べるくらい美味しかったです。

[5] 2021年2月8日14:06

(名無し)さん ID:dkdfzLCfW6

[6] 2022年12月16日18:13

(名無し)さん ID:daDj3syYc6

998円で売ってます。
12/25までです。

ひたちなか

[7] 2022年12月18日15:56

(名無し)さん ID:dhwTHhFtBT

1498-500=998円(12/25まで)

[8] 2023年5月14日10:48

(名無し)さん ID:dIe0Svb8Mw

1477円でした。

浜松

[9] 2023年12月26日18:24

(名無し)さん ID:dkqDqDeDfe

148-370=1478円(1/2まで)

門真

[10] 2024年1月3日16:50

(名無し)さん ID:dpxHFxjQm4

1848-370=1478円(1/21まで)

幕張

[11] 2025年2月8日17:12

(名無し)さん ID:dZJs/OlFxY

1838-370=1468円(期限記載なし)

前橋

1-11表示/全11件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ハーシーズ キスチョコ
  • アソート 1798-360=1438円(7/27まで)

GODIVA ゴディバ クランチチョコ/大阪ミックスジュース/沖縄/滋賀/小郡/山梨
  • 山梨アソートが1466円。

BE-KIND(ビーカインド)ミニ ダークチョコレートアーモンド&シーソルト
  • 2228-450=1778円(8/3まで)

カークランド チョコレートチップ
  • 3966円でした。

ハーシーズ・チョコレートナゲットアソートパック
  • 1798-360=1438円(7/27まで)

キットカット イチゴぜんざい/夏レモン
  • 夏レモン1266円でした。

SCHAAAL チョコレートフィグ
  • 1266円でした。

ノーブル ベルギーチョコレートスティックミックス
  • 1498-300=1198円(期限記載なし)

CAFFAREL カファレル カラメロコルネット
  • 1297円でした。

リンツ リンドール トリュフチョコレート サンドールダーク
  • 500円引きの2198円です。27日まで。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー154円、ハイオク165円です。

ピックアップおすすめ!
カークランド 有機ヘンプシード
  • 1966円でした。

若翔 ペリペリミックスポテトアソート
  • 998円でした。

フジバンビ 黒糖ドーナツ棒
  • 220円引き。

アリエール 液体洗濯洗剤
  • 消臭成分アップ 3498-700=2798円(5/3まで)

YEMAT キンパ用韓国海苔
  • 2998-600=2398円(期限記載なし)

CHOKOMOD チョコモッド ココアダストトリュフ/フレンチココアトリュフ
  • 2588→1266円でした。

オカモト 貼るカイロ/貼れないカイロ
  • 貼れないカイロ1998円でした。

コスモス食品 オーガニックコーンポタージュ
  • 997円でした。

東遠 あわび粥
  • 1278-280=998円(9/12まで)

ハードバイト ポテトチップス メイプル&オニオン
木村屋總本店 シェアブレッドレーズン
  • 赤マジで266円でした。

ティファール クリプソ ミニットデュオ圧力鍋
  • 9966円でした。

ミネントカ レディースソックス
  • 1398→977円です。

NEOFLAM カッティングボード 3枚セット
  • 2398-480=1918円(12/21まで)

伊藤ハム ビーフルンダン
  • 866円です。

北海道産 干しコマイ
  • 158→138円です。期限未記載です。

チーズケーキファクトリー チーズケーキ
  • 3138円に値上がりしてます。

滝沢ハム 無塩せき厚切りベーコン
  • 597円で売ってました。

カークランド 3種のナッツとベリーブレッド
  • 400円引きの980円。 期限書いてないです。

CUISINART クイジナート フード スパイラライザー
  • 全然切れません。 お金の無駄になりました。