トップ > 青果・青果加工品 > 果物加工品 >

TERRA DELYSSA テラデリッサ オーガニックデーツ

2020年3月29日 登録
品番 592039
価格 1,128円
クチコミ
1-8表示/全11件

[1] 2020年3月29日09:01

(名無し)さん ID:dq2OEY01j7

商品情報

コストコ品番:#592039
価格:1128円

原材料名:有機デーツ(ナツメヤシ)
内容量:794g
保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
原産国名:チェニジア
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社

開封後は袋の口をしっかり閉じて冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。
ごくまれに種子や種子のかけらが残っている事がありますので、ご注意ください。

栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー:282kcal
たんぱく質:2.5g
脂質:0.4g
炭水化物:75g
食塩相当量:0.01g
※この表示値は目安です。

[2] 2020年3月29日12:05

(名無し)さん ID:dvN3EZwmab

こちらの商品はコストコ掲示板に書かれたacmさん[53]のコメントがとても参考になりました。

今月のコストコ掲示板2020年03月
https://www.zaikoban.com/item/talk/9389/41#53

[3] 2020年3月30日10:22

(名無し)さん ID:daQ4ORTlpP

[4] 2020年3月30日10:23

(名無し)さん ID:d0JQDafm6J

[5] 2020年3月30日14:49

くまっこさん ID:dscsPM.xHP

デーツにも沢山種類があるなんて初めて知りました。
コストコで売っているもうひとつのデーツ、NATURAL DELIGHTSはマジョール種で大粒、ねっとり、甘さが強いです。
こちらはディグレット種で小さめ、弾力あり、あっさりした甘みでした。
同じデーツとは思えないほど味が違いますがマジョール種とはまた違った美味しさで食べやすかったです。

[6] 2020年4月16日20:23

こころさん ID:dIJHUEUn58

甘すぎないあっさり味で美味しかったです。
強いて言うならプルーンに似ています。
また買いたいです。

[7] 2020年5月8日18:23

あまさん ID:dQHHbSac3z

赤や緑のパッケージのデーツはとても甘いけどこちらはあっさりとした甘みです。
チーズを組み合わせて食べるならこっちのほうがいいかも。
ナッツを添えておつまみにぴったりです。

[8] 2020年6月8日14:01

(名無し)さん ID:d6.QMonkdV

あっさりした甘さで好きな味でした。
最近は見かけません。
また入荷してほしいなあ。

座間

1-8表示/全11件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
SUN-MAID オーガニックレーズンup!
  • 2568-530=2038円(11/2まで)

SSB ざくろそのまま
ファーマインド おやつ熟柿
  • 398円でした。

カークランド アップルソースパウチ
  • 698円でした。

MADAMA OLIVA シチリアカステルベトラーノ グリーンオリーブ
  • 697円でした。

シュガープルーン
  • 798円でした。

リアルアースバウンティ ギリシアヨーグルトフルーツボールアソート
  • 1598-320=1278円(10/12まで)

シェリーズ オリーブアソート
  • 1980-400=1580円(10/5まで)

NATURAL DELIGHTS オーガニックデーツ
  • 1698-200=1498円(10/5まで)

ハワイアンホースト ドライマンゴー チョコ&ストロベリー
  • 1197円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
ハインツ 大人むけのパスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ
  • 2198-440=1758円(10/26まで)

ライオン キレイキレイ 薬用 ハンドソープ
  • 1998-400=1598円(10/16まで)

PALO ローステッド ペッパーズ
  • 497円でした。

パプリカ
  • 998円でした。

GARDENA 天然ゴム背抜き手袋
  • 496円でした。

ローマイヤ あらびきポークウインナー
  • 1198-240=958円(9/21まで)

チバビジョン AOセプトクリアケア ソフトレンズ用 過酸化ソリューション
  • 2966円でした。

レタス
  • 2玉133円でした。

カークランド ミルクチョコレート アーモンド
  • 2297円でした。

ギンビス たべっ子水族館アソート
St Michel サンミッシェル ミックスベリーミニタルト
  • 777円でした。

マーケットオー タートルチップス スウィートバニラ味
  • 498円でした。

山崎 ルヴァン しっとりやわらかブレッド
  • 166円でした。

True Blue プロポリス2500
  • 3580-720=2860円(2/11まで)

プラレールトーマス 蒸気がシュー!でっかいトーマス
キッチンエイド(Kitchen Aid) DISH-DRYING RACK (ディッシュラック)
  • 3148→2966円でした。

カークランド アップル&ミックスベリータルト
  • 2398-200=2198円(12/11まで)

HUNTER ハンター ナイロンスモールバックパック
  • ミニ ナイロン パイオニア トップ クリップ バックパックが7800→4967円でした。

NGW アイスフィールド
  • 2020年冬頃、500mlx24本、600円ほどで購入しました。その後2〜3回見かけましたが、春以降見なくなりました。

石丸製麺 煮込みカレーうどん
  • 細めの麺は柔らかめでとろっとした和風だしのカレースープがよくからみます。 寒い日に食べたくなる味でした。