トップ > 菓子・デザート > 焼き菓子 >

ノーブル ベルギーチーズビスケット

2020年1月5日 登録
コストコ品番:16008
価格:1038円

原材料名:じゃがいもでん粉、バター、チェダーチーズ(生乳、食塩、脱脂粉乳)、ゴーダーチーズ(生乳、食塩、脱脂粉乳)、クリーム、食塩/膨張剤、安定剤(加工でん粉)、着色料(カロテン、アナトー)
内容量:240g(60g×4袋)
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名:ベルギー
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社

開封後はお早めにお召し上がり下さい。
ゴーダ味、チェダーチーズ味各1袋、チェダー・ゴーダミックス味2袋入り。

栄養成分表示【1食(28g)当たり】
熱量:170kcal
たんぱく質:3g
脂質:12g
炭水化物:12g
食塩相当量:0.8g
※この表示値は目安です。
クチコミ
1-5表示/全5件

[1] 2020年1月5日08:09

(名無し)さん ID:dHiQS3C0vR

[2] 2020年1月5日11:13

(名無し)さん ID:dlvs0BEuLo

[3] 2020年1月5日11:13

(名無し)さん ID:dFqwtbRNUH

[4] 2020年1月5日12:06

JOURさん ID:dukJNGyDkc

一口サイズのチーズの濃厚な味がするビスケットです。
味は3種類ですがどれも似た味で違いがよくわかりません。
でもおいしいです。
ワインのおつまみとしてよく合います。

[5] 2020年1月7日08:05

紀伊國屋さん ID:dFKJs9KVpW

お菓子というよりおつまみです。
チーズの風味が強くてお酒に合います。
子供より大人にオススメしたいです。

1-5表示/全5件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
三叔公 雪の恋 イチゴ&練乳味up!
PIERRE ビスケットチーズサブレパーティーアソートup!
  • 697円です。

わらく堂 北海道スイートポテト
  • 997円でした。

千年屋 しっとりなめらか おとなのばうむ。 塩キャラメル
カークランド イングリッシュトフィークッキー
  • 新しいクッキーがあります。イングリッシュトフィークッキー24枚入りで1,598円です。

ASOLO DOLCE イタリアンクッキーアソート3種類
  • 966円でした。

エレガンス ウェイファーロール チョコレート&バニラ
  • 1298-260=1038円(6/1まで)

ARNOTT'S タイニーテディークッキー
  • 966円でした。

赤い帽子 クッキア
  • 966円でした。

MAISON JACQUEMART アーモンドフィナンシェ
  • 1398-300=1098円(5/25まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]up!
  • 給油でアフューム洗剤の試供品もらいました。

ピックアップおすすめ!
キアラピュアフーズ オーガニックワッフルミックスup!
  • 996円でした。

GLAD PRESS'N SEAL グラッド プレスンシール
  • 2628円でした。

大森屋 バリバリ職人 和風だし味
  • 1248-260=988円(3/5まで)

米久 中華香味チャーシュー
  • 360円引きでした。

カークランド ドライローストアーモンド
  • 1598円でした。

レモン 8玉
  • 998→698円でした。

SIWI ポークソーセージリンクス メープルシロップ味
  • 1058-220=838円(8/25まで)

BELLUCCI オーガニックマリナラソース
  • 1177円でした。

盛香珍 しび辛ピーナッツ
  • 477円でした。 残り少なかったです。

Freybe Gourmet Foods チョリソーソーセージ
  • 1698円になってました。

アイリスオーヤマ ステンレスタイヤラック
  • 4780-1000=3780円(12/10まで)

いっぱい教えて!おしゃべりドラえもん
  • 2977円です。

スコッチブライト すごいボトル洗いパック
  • 777円期限記載なしです。

マスコット ビギナーズ ホームメイドカレー スパイスセット
  • 748-150=598円(12/15まで)

NO SUGER COMPANY ケトカップダークチョコ
  • 1977円でした。

ユーカリ
  • 8号鉢ありました。 3280円でした。

石丸製麺 半生味噌煮込みうどん
  • 本場の味噌煮込みうどんに近づけるには 出汁(さば節など強い出汁がベター)を足す。 うどんのゆで時間を1分か 1分半減らす。 出汁で煮る時間を4~5分に増やす。 と 美味しくいただけました。

プリマハム ボーンレスフライドチキン
  • 958-200=758円(5/6まで)

カークランド スパイスカリーチキン
  • トマト缶を加えて「カレー」にしました。 ご飯でもいいけど、モロッカンクスクス(←8月下旬に安売りしてたのでまとめ買いしてしまいましたが、まだ売ってるのでしょうか?)との相性がとてもいいですね。

Barilla バリラ 赤レンズ豆スパゲッティ
  • 歯ごたえや味は小麦パスタとは別物。 でもこういうものと思えば食べられなくはない。 もっさりした食感なのでもちもちしたのが好きな人は駄目かも。 栄養価的にはこちらのパスタはおすすめ。