トップ > アイス・冷凍食品 > 冷凍フルーツ >

Columbia FRUIT ドラゴンフルーツブレンド 冷凍フルーツ

2017年5月17日 登録
品番 1034310
クチコミ
1-10表示/全10件

[1] 2017年5月17日05:40

Mikasaさん ID:d9RR6.5OOK

コストコ品番:1034310

原材料名:ドラゴンフルーツ(ベトナム)、マンゴー(ペルー)、いちご(チリ)、もも(アメリカ)、酸化防止剤(クエン酸、V.C)

内容量:1.82kg

保存方法:-18℃以下で保存してください。

原産国名:アメリカ

輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社

袋から必要量を取り出し、常温で30分ほど解凍してお召し上がりください。電子レンジで解凍する際は、「解凍」の設定で1分が目安です。解凍時間は機種により異なります。一度解凍したものは再冷凍しないでください。

[2] 2017年5月17日08:18

(名無し)さん ID:dCKeeSVf8M

[3] 2017年5月17日08:19

(名無し)さん ID:dCDpJ7FK5Y

[4] 2017年5月17日10:55

Akoさん ID:1weYSlVULp

ジャムまたは、ソルベ用に買いました。

ドラゴンフルーツ カラーがとっても綺麗なピンク、
桃 すごく固い、加熱してもしっかり形と食感が残ります
苺 香り高い 少量づつ、ジャムソースにするのに便利

そのまま食べると甘くないです。
ドラゴンフルーツのカラーがすごく綺麗でヨーグルトに乗せると気分が上がります。


[5] 2017年5月26日13:56

春夏さん ID:d4GLYJO683

そのまま食べると甘味が少なくてイマイチですがミルク系と一緒にするとおいしかった。
アイスや牛乳を使っていろいろ作りました。
彩りも鮮やかなピンクになってとても綺麗です。

[6] 2017年5月26日18:48

(名無し)さん ID:dIyCRkhzMC

[7] 2017年5月27日12:48

(名無し)さん ID:d9ooV1owZs

[8] 2017年5月30日22:55

ベクトラさん ID:dN3qz1PAlC

サロベツ牛乳でスムージー作りました。
フルーツと牛乳の自然な甘味!最高に美味しいです。

ひたちなか

[9] 2017年6月13日13:14

ハトポッポさん ID:dJLA9sib8W

解凍しトッピングとして食べるのはおすすめしません。
フルーツの食感がとても悪く美味しさ半減します。
スムージやジェラートなど冷凍のまま調理して食べるのに向いてます。

[10] 2018年3月19日12:53

キャサ子さん ID:zq0WPaNxbI

ドラゴンフルーツのピンクが鮮やかです。
ヨーグルトに混ぜてお弁当に持っていったら、その色にみんな驚いていました。
解凍せずにそのままスムージーに加工すると、シャーベットのようでとても美味しいです。

1-10表示/全10件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
カークランド 冷凍ブルーベリー
  • 1688円でした。

トロピカルマリア フローズンチョコバナナ
  • 1798-360=1438円(2/9まで)

カークランド スリーベリーブレンド
  • 2148円でした。

トロピカルマリア アボカドスライス
  • パッケージ変わってます。 容量変わらず500g×2で998円でした。

TRU FRUストロベリーインホワイト&ミルクチョコ
  • 1597円です。

カークランド ストロベリーズ 2.72kg(冷凍食品)
  • 2178円に値上がりです。

トロピカルマリア トロピカルフルーツミックス
カークランド オーガニック 冷凍ブルーベリー
  • 1580円でありました。

カークランド 冷凍オーガニックストロベリー
  • 1798円に値上がりしてました

トロピカルマリア ゴールデンベリー入り スムージーミックス2種
  • 977円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 混んでます。

ピックアップおすすめ!
ジレッドプログライド フレックスボール
  • フュージョン ボディ 本体+替刃3 1980-400=1580円(9/21まで)

DANONE BIO ダノン ビオ
  • マンゴー&ピーチが497円でした。

ふじ美どり 焼鳥串
  • 3978-100=3878円(9/7まで)

阪本漢法 半夏厚朴湯エキス顆粒
  • 1928-400=1528円(8/24まで)

ハリボー ハッピーグレープス/トロピカルフルーツ
  • トロピカルフルーツ497円でした。

CHIWIS アップルチップス
  • 697円でした。

I-MEI 黒糖タピオカミルクアイスバー
  • 1798-360=1438円(7/6まで)

ローマイヤ あらびきポークウインナー
  • 897円でした。

LUXURY ベルギーチョコレートムース
黄王りんご
  • 1198円でした。

英記餅家 アーモンドクッキー
  • 477円です。

宮崎製糖 さとうきび糖 ふるさ糖
マルハニチロ いわし水煮(月花)
  • 777円でした。

柄木田製粉 信州 八割生蕎麦
  • 977円でした。

ザ・ノース・フェイス キャンバストートバッグ
  • 残りわずか

True Blue プロポリス2500
  • 3580-720=2860円(2/11まで)

PIZ’WICH ピザポケットスリーチーズ
コカ・コーラ 綾鷹カフェほうじ茶ラテ/綾鷹ほうじ茶
  • ラテではなく普通のほうじ茶がありました。 525ml×24本で1798円です。

鯖の照り焼き
BELFINE ベルファイン ファンタジーチョコレートロリポップ
  • 977円です。