トップ > アイス・冷凍食品 > ナゲット >

伊藤ハム チキンナゲットキリクリームチーズ入り

2015年3月23日 登録
価格 899円~1,022円
クチコミ
1-63表示/全63件

[1] 2015年3月23日13:42

久山さん ID:rh60EpHZeP

原材料名/鶏肉、プロセスチーズ、揚げ油(植物油)、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、コーングリッツ、コーンフラワー、植物性たん白、発酵調味液、食塩、クラッカー粉、香辛料、砂糖、植物油、チキンエキス、でん粉、ぶとう糖、ホエイパウダー、酵母エキス、たん白加水分解物、粉末しょうゆ、卵白粉、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、pH調整剤、乳化剤、グリシン、着色料(カロチン、クチナシ)、香辛料抽出物、香料、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦を含む)

内容量/500グラム

油で揚げる他、オーブントースターや電子レンジでも可能とのこと。

[2] 2015年3月23日13:44

久山さん ID:rh60EpHZeP

[3] 2015年3月23日13:44

久山さん ID:rh60EpHZeP

688円でした。

[4] 2016年1月24日05:00

(名無し)さん ID:d/H6bdPUB.

[5] 2016年1月24日05:01

(名無し)さん ID:dYmBmaxgF.

[6] 2016年1月24日19:55

ラビットさん ID:dLiDveYZWW

やわらかふっくらのナゲットと程よい量のチーズとのバランスがいいです。
温めたばかりのナゲットはチーズが熱々で火傷しそうなくらいになるので焦らずゆっくり食べたほうがよいです。

[7] 2016年1月27日23:57

ぺんさん ID:SCBlWvzwN/

1月26日午後7時頃
羽島にたくさんありましたよ。
賞味期限は2月7日でした。

岐阜羽島

[8] 2016年2月4日12:53

(名無し)さん ID:dQemrFeLcE

[9] 2016年2月4日12:56

マレインさん ID:dXSh/eztkx

温めると中のチーズがアツアツになりますが美味しいチキンナゲットです。
リピします。

[10] 2016年8月19日16:58

マメさん ID:2k0MGVsD3K

140円引きで548円です。

入間

[11] 2016年8月20日05:56

happyさんさん ID:3YYlKgcVj0

おはようございます。美味しいそうですね!買ってみたい…鶏肉はどこの国のものを使ってるのかご存知の方いらっしゃいますか?

[12] 2017年4月5日15:12

ににさん ID:ULXYzXl6yF

小袋ですら一部のスーパーにしか置いてないので コストコに行った際はここぞとばかりに買ってしまいます。
やっぱり油で揚げると美味しさ倍増ですね。
面倒臭がりだけど揚げる。

札幌

[13] 2018年5月2日09:02

MIKUNIさん ID:dIc/PhwxGP

レンジで解凍してオーブンで温めると中のチーズはトロリ、衣がサクサクになって美味しいです。
冷めても美味しいのでお弁当にも使っています。
500g入りと量が多いですが順調に消費できました。

[14] 2018年6月28日00:08

中さん ID:qeEjIKkOUU

昨日@中部
598円から100円引き

中部空港

[15] 2019年3月4日15:12

アミィさん ID:dLocoFreds

クリームチーズが入ったナゲット。
油が少なくて思っていたよりもあっさり味でした。
冷蔵品ですが冷凍もできるそうです。

[16] 2019年8月9日11:11

カスタネットさん ID:dZFfOm4KFr

チキンにチーズの組み合わせなので美味しくないわけはありません。
一粒で二度おいしいお得感があります。
鶏肉がやや蛋白でチーズもあっさりめなのでクドイ味ではありません。
おかずだけでなくお弁当に入れても良さそうです。

[17] 2019年8月25日14:45

よおこさん ID:dCFbF.pPpc

チキンナゲットとチーズという組み合わせに期待大でしたが思っていたより感動はなく普通の味でした。
なのでソースもチーズにして見ました。
耐熱容器にシュレッドチーズと薄力粉、牛乳を入れてレンジでチーズが溶けるまで加熱します。
溶けたらよくかき混ぜてガーリックパウダーにブラックペッパーを混ぜればできあがりです。
チーズ入りナゲットに追いチーズで美味しさアップしました。

[18] 2020年5月30日18:43

(名無し)さん ID:dwcgdWa3Ob

衣はサクサク中のチーズがとろり。
ナゲットとチーズの相性は抜群でとても美味しかったです。
また買います。

[19] 2021年9月1日15:14

(名無し)さん ID:dP4RXROb4q

599円に値引きされてました。

広島

[20] 2021年9月3日18:33

(名無し)さん ID:dz1/6L1nNw

477円でありました。

浜松

[21] 2021年9月8日12:06

(名無し)さん ID:dIWxkECCRx

899→477円でした。
期限記載なしです。

浜松

[22] 2022年4月20日15:22

(名無し)さん ID:dpNwetmQP3

477円で売ってました。

熊本御船

[23] 2022年5月19日17:11

(名無し)さん ID:dk1zLnQi.o

+マークで777円。

千葉ニュータウン

[24] 2022年6月15日12:07

(名無し)さん ID:dtzbdSSYp5

577円でした。

浜松

[25] 2022年10月18日15:16

(名無し)さん ID:dugCYwT8lQ

647円、賞味期限23日です。

ひたちなか

[26] 2022年11月3日11:42

(名無し)さん ID:d.nPNJJICV

766円でした。

北九州

[27] 2022年11月14日12:30

(名無し)さん ID:dAE.3Wz3JK

777円でした。

ひたちなか

[28] 2022年11月25日19:11

(名無し)さん ID:dfc5ygRZcK

1022-150=872円(12/1まで)

[29] 2022年12月3日10:35

(名無し)さん ID:dsYIFKagQt

1080-150=930円(12/8まで)

[30] 2022年12月16日15:43

(名無し)さん ID:dmOgs7ZU9w

1080-150=930円(12/22まで)

[31] 2023年3月11日11:45

(名無し)さん ID:d0.oDuLXEw

1080-220=860円(3/12まで)

[32] 2023年4月21日17:04

(名無し)さん ID:d7Jl2NdsWZ

1080-220=860円(4/23まで)

[33] 2023年6月10日10:30

(名無し)さん ID:dh8mK7cSCx

220円引きの860円でした。

和泉

[34] 2023年8月23日15:41

(名無し)さん ID:d3F6rL2Q9t

1080→777円でした。

群馬明和

[35] 2023年9月6日12:09

(名無し)さん ID:dKMUyfxEm1

577円でした。

つくば

[36] 2023年9月20日10:31

(名無し)さん ID:d9wDshNKMP

566円でした。

群馬明和

[37] 2023年11月18日10:20

(名無し)さん ID:d8SToX8qiZ

1080-220=860円(11/19まで)

浜松

[38] 2023年12月7日15:41

(名無し)さん ID:dOod9QY1fV

777円でした。

壬生

[39] 2023年12月16日11:22

(名無し)さん ID:dtOY4Ezq9U

1080-220=860円(12/17まで)

門真

[40] 2024年1月31日15:08

(名無し)さん ID:d.DLx2AUQp

777円です。

かみのやま

[41] 2024年3月17日10:36

(名無し)さん ID:d0rdeQyjd8

1080-220=860円(3/17まで)

広島

[42] 2024年4月19日15:35

(名無し)さん ID:dQumwrUZ6J

860円でありました。

熊本御船

[43] 2024年5月3日16:40

(名無し)さん ID:dwiFUuIzxc

1080-220=860円(5/4~5/5まで)

[44] 2024年5月18日13:29

(名無し)さん ID:dT3wDo0nc6

777円でした。

広島

[45] 2024年5月20日11:36

(名無し)さん ID:dXlfNl30fv

546円でした。

野々市

[46] 2024年5月22日11:14

(名無し)さん ID:diAMWj3U9i

777円でした。

岐阜羽島

[47] 2024年5月22日11:51

(名無し)さん ID:d58LfdXlsR

597円でした。

多摩境

[48] 2024年5月22日16:24

(名無し)さん ID:d4VLeuNYiN

777円です。

岐阜羽島

[49] 2024年5月22日16:55

(名無し)さん ID:dkY9Yb0HZ0

698円です。

川崎

[50] 2024年5月29日13:45

(名無し)さん ID:dvuqtrx/j0

546円でした。

前橋

[51] 2024年6月14日11:33

(名無し)さん ID:dmua5eSqja

1080-200=860円(6/16まで)

[52] 2024年10月10日10:20

(名無し)さん ID:dEU9Mtj6e3

566円です。

北九州

[53] 2024年11月30日11:21

(名無し)さん ID:d//hY58gJ6

777円です。

東近江

[54] 2024年12月13日19:18

(名無し)さん ID:dvcA3wv8TN

1080-220=860円(12/15まで)

[55] 2025年1月14日12:52

(名無し)さん ID:d0f1lLnE/x

597円でした。

前橋

[56] 2025年1月17日12:07

(名無し)さん ID:dt/JqnbHGf

597円でした。

つくば

[57] 2025年2月13日11:43

(名無し)さん ID:d9uq2xTm6Y

697円でした。

小郡

[58] 2025年2月23日18:17

(名無し)さん ID:dcIyZAqTuL

1080円でした。

射水

[59] 2025年4月18日20:20

(名無し)さん ID:dikHFtlp3k

1080-220=860円(4/19~4/20まで)

[60] 2025年5月8日11:08

(名無し)さん ID:dvbCvj8LaM

697円でした。

石狩

[61] 2025年5月27日12:18

(名無し)さん ID:dIVMWG9c58

766円でした。

北九州

[62] 2025年5月30日20:17

(名無し)さん ID:d7vgKhtxg1

1080-220=860円(5/31限定)

[63] 2025年6月18日11:04

(名無し)さん ID:dyvVs3cY5W

697円でした。

石狩

1-63表示/全63件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
CP チキンナゲット
  • 899-180=719円(8/1まで)

伊藤ハム チキンナゲット
  • 397円に値下げされてました。 黒しれです。

カークランド ディズニー チキンナゲット
  • 久山さん 龍mamさん ありがとうございます! 1900円ですか… 高くなりましたね! でもとりあえず購入検討したいと思います。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー154円、ハイオク165円です。

ピックアップおすすめ!
東遠ジャパン サムゲタン粥
  • 1298-300=998円(期限記載なし)

とうもろこしのひげ茶
  • 1298-300=998円(7/13まで)

バンダイ アンパンマンドレミファステップマット
  • 川崎昨日はまだ入荷していませんでした。金沢シーサイドは月曜日に入荷しています。

Maison de Savoie フランス産生ハム
  • 997円になってます。

KOKUYO コクヨ キャンパスノート(ドット入り罫線) 10冊パック
  • 998-200=798円(6/8まで)

カークランド 銀だら切身
  • 今回初めて買いました。ホイル焼きにして食べたらめちゃくちゃ美味しかった!新玉ねぎとにんじんの薄切り、エノキをいれて塩麹と黒胡椒、バターほんの少しだけで最高に美味しかった。なんで今まで買わなかったんだろう?めちゃくちゃ損した気分。これからは定期的に買いたいです。

カークランド しめ鯖/しめ鯖(おぼろ昆布)
  • すごく美味しいです。おすすめです。

サンヨー食品 ポケモンヌードルしょうゆ/シーフード
  • 1266円でした。

MAMAS CHOICE シナモンカフェチップス
  • 477円でした。

菊水 札幌ラーメン生の如し
ART IS COFFEE アラビカ豆 ドラゴンエディション
  • 1977円でした。

サンリオ ハローキティ スクイッシュマローぬいぐるみ
  • 2666円でした。

Kashwere カシウェア ブランケット
  • 2500円引きの15980円です。

信州ハム 無塩せきつるしベーコン
  • 566円です。

カークランド ネイチャーズメイドイン サーモン/ポテト ドックフード
  • 5月31日同様 7種どれも沢山 棚上まであります。 ネットでも10まで買える状態です。 ドッグベッドが3種出てました。平クッション(大)と 丸形ベッド2種(中)完全円形と 一部切れてる形と。一時期の7千円台から3千円台 4千円台と少し値下がりしてました。 丸形は中サイズですがうちのGR(そろそ…

SUPERGA 2750 LAMEW スペルガ レディース スニーカー
  • *マークありで1477円です。

ライオン カウンタークロス 60枚入り
  • 766円です。

ピーチソフトクリーム
  • あんまり美味しいので 昨日も食べましたが今日もピーチだったので 食べ納めのつもりで食べてきました。 やっぱり美味しい。美味しすぎる。

Quescrem ケスクレーム チョコレート&ヘーゼルナッツクリームチーズ
  • ヌテラより軽い。 ヘーゼルナッツ感は少なめ。 チョコがっつり系が好きな人には物足りない。 朝から重いチョコクリームはちょっとという時にはいい。

GRAND MERE グランマレ オーガニックエッグパスタ
  • イタリアらしいトリコロールカラーですね。 もっちりした普通に美味しいパスタです。 オーガニックとはいえちょっと値段は高めかな。