トップ > 菓子・デザート > チュロス >

コストコ チュロス

2005年7月22日 登録
フードコート
価格 100円
クチコミ
1-9表示/全9件

[1] 2005年7月22日18:00

(名無し)さん ID:dZD0L5YpD4

コストコのチュロスです。

[2] 2005年7月22日18:00

(名無し)さん ID:dZD0L5YpD4

[3] 2007年1月10日21:39

りるりるさん ID:dyhQehu./H

美味しいです〜
いつも、家族のおみやげにホットドックを買いたいのですが、
ドリンク付きゆえ、これになります・・・
時間が経ってもサクサクで美味しいし安いし
オススメですよ。

[4] 2007年3月27日21:27

なおままさん ID:dUyCmkutM8

仕様変更?
チュロス,値上がり?(¥120−)
かと思いきや商品自体が変わっているようです。
確か名前が「ツイストチュロス」。
カウンターの隣の人のを横目でみたので,はっきりではありませんが,
長さが短くなった気がしました。太さは少し太そうです。
お味はどうでしょう。どなたか挑戦した方いらっしゃいますか?

[5] 2007年3月30日10:19

たくみんままさん ID:dny228EAcQ

昨日食べました
前のちゅろすとは全く触感が変わり、中がもちもち外がサックという感じになりました。ただ、もって食べることができなくなりました。(縦にはできない)
味は前とはあまりかわらないような・・・。チュロというより、上げドーナツに近くなったかな?という感じです。うまく説明できなくてごめんなさい

[6] 2007年3月30日22:29

なおままさん ID:dUyCmkutM8

袋入りでした
たくみんままさんのおっしゃる通り,以前のようにアルミホイルで巻かれてはいませんでした。前のチュロスの長くて食べがいのあるところが好きだったので復活してくれるといいなと思います。

[7] 2007年4月1日09:15

たくみんままさん ID:dny228EAcQ

同感です!
なおままさんも前のチュロスが好きなんですね。私も前のほうが帰りの車で食べられたし、あの外側のかりっとした感じが私も好きでした。ツイストもいいですが前のチュロス復活に1票です〜

[8] 2007年4月1日22:56

【在庫番管理】さん ID:dVFJ0oTY3x

新しいチュロス登録しました
新しいチュロスを登録しました。
http://www.zaikoban.jp/ox92zb/gd92363843/1001+

[9] 2008年11月23日18:58

りんりん♪さん ID:LazoEm9mI

コストコのチュロスヮおぃしぃッス!!

さいこぉ〜

1-9表示/全9件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
コストコ ツイストチュロス
  • 6本入りチュロス、昨日野々市にもありましたよ。

コストコ チョコチュロス
  • 美味しそうですね 食べてみたいです

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
日東紅茶 しょうが&ゆず
  • 新商品です。日東紅茶しょうが&ゆず1,498円です。

まつや とり野菜みそ/ピリ辛とり野菜みそ
  • 1380→566円でした。

フンドーキン 無添加あわせみそ
リーベリン ウィスターソース
  • 97円です。

岡崎製麺 つけ麺
  • 1048円に値上がりです。

MAISON JACQUEMART ストロベリーサンドイッチクッキー
  • 797円でした。

DONGWON 唐辛子ツナ
  • 1578-320=1258円(4/27まで)

ASHITAMO オクラ梅かつお
LION COFFEE ライオンコーヒードリップバッグ
天然ぶり旨辛ユッケ
  • 997円でした。

カークランド ゴーダチーズブレッド
  • 998-200=798円(12/31まで)

ミツウロコフーズ 静岡茶
  • 1058円でした。

WHITE SMOKE ホワイトスモーク チキンウイング カレー風味
  • 798円です。

カークランド ストロベリーズッパ
  • 2380-400=1980円(7/1まで)

竹田食品 函館たこわさび
  • 300円引きの598円でした。

小玉すいか
  • 900円です。

BRETS ブレッツ ローストチキン
  • ローストチキンで止まらなくなる美味しさでした。 割引されているしおすすめします。

ロルフ チェダースライスチーズ
  • 1497円でした。

米久 阿波尾鶏チキンレッグ
  • 本日477円でした。

RODELLE オーガニック ジンジャーパウダー
  • 生に比べれば風味はお取りますが気軽に使えてとても便利です。 どんな料理にも入れて生姜の風味にしています。 生姜好きの必須アイテムです。