コアラさん
今日、神戸で見かけましたよ。
お値段は4000円台だった気がしますが、
はっきり覚えてないです。
ゴメンナサイ
来週のクーポンの『ブリタ浄水ディスペンサー』は、この商品のことではないでしょうか〜
700円引きです(^^)♪私はそのつもりで待っています(笑)
おうさんへ
クーポンかもしれないと教えて下さり、ありがとうございます。
私も来週まで待ってみようと思います。
700円引きになってるといいな。
コアラさんへ
間に合ってよかったです(^^)
ネット検索すると、この商品が出てきたので、期待大です♪
ちなみに、京都八幡店で8/22に見た時は4380円でした。
9月1日、残っているといいのですが…(--;)
多摩境か座間の倉庫でこちらの商品の在庫見た方は教えて下さい
ちなみにカートリッジも一緒に売ってますでしょうか?
皆様のお話だと9/1から安くなるのでしょうか?
気になっていたので見に来たら安くなるような情報があり気になります
ご存じの方がいらっしゃったら教えて頂けると嬉しいです
8月27日に多摩境で在庫ありました。クーポンメールで確認したら9月1日までが割引みたいですね。購入するつもりが無かったのでカートリッジを売っていたかは見ませんでした。
じゅんじゅんさん
座間店にて27日にこの商品を700円引きのクーポン価格で購入しました。
その時点では在庫は多数ありましたよ。
カートリッジは割引にはなっていなく、6コ入り4980円で在庫はたくさんありました。
カートリッジがクーポン対象になったら買いだめしようと思ってます。8コ入りが座間でも売られるといいなぁ。
通りすがりの猫さんまほママさん有難うございます
在庫次第でどっちのテンポに行こうか悩んでたので非常に助かりました
早速コストコ行くことにしました!!
おうさんへ
無事に買えて良かったですね。
家では、買ってからフル活用してます。以前は、ポット型を使っていたので、容量が増えた事でお米を洗う時にも使えて便利です。買って良かった。
コアラさんへ
そうですか〜☆それなら買って正解ですね(^^)「ホッ」
私は引っ越してから使用予定なんですが、今から楽しみです♪
先日のクーポンで購入しました。
我が家は冷蔵庫には入れずカウンターの上に置いて使っています。
容量があるので炊飯に、麦茶に、みそ汁に、氷用にと使っています。
ポット型ではこのようにジャンジャンとは使えないと思うので
我が家の生活にはあっていると思います。
冷たい水を使用したいときは空いたペットボトルに汲みそれを冷蔵庫に入れています。
カウンターは蛇口から近いので水道から直接給水しています。便利です。
いつも満タンになっているにもかかわらず軽いようで、動きやすいので
下には滑り止めマットを置いています。
ouさん
参考にさせていただきます♪
フィヨルドと悩んだんですが、コメントを読んで、こちらを買って正解!と、自己満足度UPです(^^)♪
たぬきちさん
過去にポット型のブリタや蛇口一体型の浄水器を使っていましたが、こちらのオプティマックスが一番使いやすいです。
蛇口一体型より良い点は、勢いよく水が出る。うっかり温水を通す心配が無い。朝一番の水を排水しなくて良い。
ポット型より良い点は、コックをひねるだけなので重くない。容量が多い。水を追加投入して浄化中でも、下に溜まってる浄水を普通に使える。
(うまく説明できなくてすみません)
私はレンジやコーヒーメーカーと一緒に並べて置いてます。
この商品を使って4ヶ月半なので、耐久性はまだ分かりません。
>ouさん
満タンでも動いちゃいますか...うちは置くとしたらタイル張りの場所なので、確実に滑りそう。
滑り止めのマット、参考になります!
やっぱり容量増えるとあちこちに使えて助かりますね。
>たんしおさん
ポット型がホームセンターで1980円だったので購入しましたが、確実に容量不足を感じていて。
ouさんのように汲み置きすれば良いのカモですが、うちは男共が使ったら足してくれなくて...
同じように買い増しになりそうです(笑)
お二方共、具体的な使用状況を教えてくださいまして有難うございます。
よりリアルに想像出来たし、やはりガンガン使えた方が便利なので購入したいと思います。
2025年5月1日18:33
4958-490=4468円(5/6まで)門真
2025年4月22日12:50
2666円でした。前橋
2024年12月11日11:20
6798円に値上がりしてます。川崎
2024年8月20日18:15
3198-900=3298円(8/22まで)北九州
2024年1月28日10:34
フローフィルター2PCが5198→3466円でした。守山
2016年4月21日08:00
bettyさんへ レスありがとうございます。 遅くなりました。 明日新三郷へ行くのでチェックしてみます。
2025年5月8日12:33
399円でした。
2025年3月17日20:35
1398-300=1098円(3/23まで)
2025年2月21日15:22
657円です。
2024年12月22日17:47
モカシンあります。13980円です。
2024年12月11日11:20
6798円に値上がりしてます。
2024年8月26日12:24
1日使い捨てタイプ 30枚 250円引き(9/1まで) 1日使い捨てタイプ 90枚 750円引き(9/1まで) 2週間交換タイプ 6枚 250円引き(9/1まで)
2024年6月26日12:11
パッケージ変わってます。 容量変わらず500g×2で998円でした。
2024年5月20日18:32
1498-300=1198円(5/26まで)
2024年3月1日10:39
400円引きの1298円です。
2024年2月27日19:16
1877円でした。1円だけ安かったです。
2023年12月22日19:28
262円引きの1818円でした。
2023年11月25日14:14
518円引きの480円でした。賞味は28日です。
2023年8月19日11:46
2298→2197円でした。
2023年6月30日12:38
698-150=548円(7/6)
2023年6月14日18:31
黒しれで777円でした。
2023年5月19日15:03
2480-300=2180円(5/25まで)