トップ > デリカテッセン・中食 > 飲み物 >

コストコ カフェラテ アイス

2008年12月25日 登録
150円

クチコミ
1-39表示/全39件

[1] 2008年12月25日19:11

(名無し)さん ID:dl1MxuKC1z

[2] 2008年12月25日19:11

(名無し)さん ID:dvhburq/XI

[3] 2009年3月4日20:00

ちょこぼさん ID:2PZ2jq4Sw

尼崎店にて購入しました。
店員さんの作り方が悪かったのかとても薄くイマイチのお味でした。

[4] 2009年6月14日22:10

ななさん ID:QGciv1U06

おいしいです!
コレとチュロスを食べるのにはまっています。

スタバのラテと似ています。

[5] 2009年6月14日22:36

ぽちこさん ID:fLnsf/dPE

私も、チュロスとセットでいただいてます♪
味も美味しくて好きなんですが、氷が多すぎませんか?川崎だけ?
ホットはたっぷり楽しめますが、アイスにするとのどがかわいてると2杯欲しくなりそうな量です。いつも足りないよぉ〜と思っちゃいます。
なんでもビッグサイズのコスなのに、これは残念です。

[6] 2009年7月13日14:41

沙羅さん ID:sMo82oAZw

川崎店で飲みました。


少し薄く感じましたが、たまたまかなっと思い
もう1度購入してみましたが
やはり薄いし書いていらっしゃるように氷も多めでした

つぎは私もHOTをためしてみたいと思います

[7] 2009年7月13日15:44

みちさん ID:17wr7HwKM

入間店・幕張店でいつも、帰りがけに購入しています。
濃いめのコーヒーが好きなのですが、薄いと感じたことはありません。

店舗によって違うんでしょうか・・・・

[8] 2009年7月14日14:11

ぱえりさん ID:Xkq6nYbFQ

>沙羅 さん
7月初めに飲みましたが、以前より薄くなったように感じ、たまたまかなぁ?と思っていたところでした。
川崎店です。

[9] 2009年7月14日21:11

RIXRIさん ID:ySKnGz7Jc

店舗によってかなり濃さの差がありますよね。
多分、機械の違いだと思うのですが・・・私は川崎、幕張、入間、多摩境に行きますが、多摩境のは飲めないほど薄いので購入しません。
入間、幕張は美味しく頂けますよね。

[10] 2009年10月10日00:18

なおさん ID:WPFM1QzF2

札幌店で購入しています。
私も濃い目が好きなのですが
札幌店のアイスラテはかなり美味しいと思いました。
氷の多さや薄さを、飲んでいて感じるときとあまり感じない時があるのは
機械の調子や作る人のちょっとした違いかな?
ここを読んで次はホットを買ってみようと思いました!

[11] 2009年10月21日00:21

みいみさん ID:rwC6yHK7c

10月 20日 幕張店でいただきました。
私も濃いめのお味が好きなのですが
ミルク、コーヒー、クラッシュアイスの
バランスが良く美味しくいただけました。
(^^)またリピ致します。

[12] 2010年2月9日02:28

もちこさん ID:NcJUx.yB6

入間店で1度だけ購入しました。

たっぷりで満足ですが味はう〜ん。
カフェの味は薄めかなぁ。
コーヒーすきなのでたいていは飲みきれるんですが
これは最後まで飲むのが大変でした。

お席がすいてたらまぁ飲んでも良いかなぁと言うぐらいですね。

[13] 2010年2月15日17:29

りんごさん ID:sidWuOetU

私はこのホットラテ大好きなんですけど
コストコに売ってる豆で作ってるんですかね?

家でも飲みたいくらいホットは好きです。

知ってる方居ましたら是非教えてください。

[14] 2010年2月15日18:07

ラテ好きさん ID:410J7T8uY

幕張利用者です。

普段はブラック派ですが、これはとっても美味しくて気に入ってます!!

以前スタッフの方に聞いたら、業務用の粉で販売はしていないと

言っていました。残念ですよね・・・・

[15] 2010年7月30日12:47

ちょさん ID:XBcym/a3w

こないだ作るところをみてたら カップの1/3までが珈琲とミルクで あとは氷を入れてました
薄いけど飲みやすいので まあいいかな
しかし 何でコーヒーはホットだけなのかしら…

[16] 2012年5月8日12:24

キャンさん ID:GbOCBb5NQ

コストコのアイスラテは毎回買います。
久山店利用ですが、150円でいっぱい飲めるし、ミルクとコーヒーの具合が私好みでとっても好きです^^
私的には、薄いと感じたことはありません。
アイスラテとチュロの組み合わせはテッパンです^^v

[17] 2012年12月19日20:37

ゆかりさん ID:pzepElMki2

こちら甘いですか?

[18] 2012年12月19日20:46

かめこさん ID:CaD4CBsWRg

ゆかりさん。

甘くないですよ。
なのでガムシロップがついてきます。

[19] 2012年12月19日21:07

ゆかりさん ID:LKMcOwGrBc

かめこさん

教えてくれてありがとうございます!もうひとつお聞きしたいのですが、ホットも甘くないんでしょうか?

[20] 2013年1月27日11:02

ちょさん ID:6IMJVFtf2

↑勝手にお答えしますが、甘くないですよ。
甘いのが好きな方は 店員さんに砂糖を2,3個欲しいと言えばくれます。

[21] 2013年1月27日13:26

なっちさん ID:eA3RfxUzSg

ゆかりさん


決して甘くはないです♪
牛乳の甘さがあり美味しいです!!
私はホットが大好きです!

[22] 2013年6月20日18:59

座間利用者さん ID:z4cxeVOxw

初めて飲んだら、すごく香りが良くて美味しい〜

150円とは思えないです。
スタバと同じ豆なんでしょうか。

[23] 2013年8月29日06:58

わあさん ID:rIT1u.c96

アイスの場合は透明カップにたっぷり氷が入ってミルク、コーヒーを入れてますよね。
ホットの場合は同様のサイズのカップなんですか?

[24] 2013年8月29日08:49

ささん ID:m0fBTGQds

わあさん
ホット用の違うカップがあります。
若干量は少ないですが氷の分程度で、たっぷりいただけますよ。
お腹いっぱいになります。

[25] 2013年8月29日09:40

わあさん ID:rIT1u.c96


ありがとうございます。
秋になるころにはやっぱりホットがいいですよね〜
次回オーダーしてみます。

[26] 2016年7月12日15:50

ss03さん ID:dkfDyMELJQ

この時期のアイスラテ美味しいです。
幕張はサロベツ牛乳を使用してるみたいですね〜

幕張

[27] 2016年8月10日08:47

コトコトさん ID:dItSra1oM7

コストコのカフェラテ結構好きです。
缶やコンビニよりも美味しいのはもちろん、値段の高い適当なコーヒー屋さんのを飲むならこちらを選びます。
ほどよい酸味とミルクの多さが気に入ってます。

[28] 2016年8月17日17:08

mikotoさん ID:dqiMz44p/e

ミルク感が強くてもコーヒーが負けてなくてほんと美味しいですよね。
どんな豆を使っているのかとても興味があります。

[29] 2017年3月31日14:23

チャームさん ID:dPX8.Njaoi

カフェラテのミルク感が強くて大好きな味です。
量も多くてお得感あり。
コストコに行くといつも買ってます。

かみのやま

[30] 2017年7月7日11:58

オレンジさん ID:a8tRJthjG4

とても飲みやすくて、美味しかったです。
また買います。

新三郷

[31] 2019年5月22日08:32

みそのあつおさん ID:dP2Rtz6gTo

これはハマる味です。
150円でこの量と味にはスタバもびっくり。
スタバの豆使っているみたい。
またリピします。

[32] 2019年9月12日12:26

さらさん ID:im53uCZmf3

店舗によって濃さが違うのですが、
幕張店は濃くて美味しくて週1で飲んでたのに、
最近はとーっても薄くなりました。
当分買わない。

幕張

[33] 2020年4月8日10:35

(名無し)さん ID:desNsvYTpd

販売休止になってました。
どの店舗でも同じでしょうか。

千葉ニュータウン

[34] 2020年4月8日16:34

しょーさんさん ID:dZRA0.Ol0y

ソフトクリームも販売中止になってましたよ。
コロナ対策の一環なのかしら?
早く買えるようになるといいなあ。

[35] 2020年5月2日15:01

まっつんさん ID:d1okaXQe3D

ホットもアイスもラテはなし。
ソフトクリームは復活してました。

新三郷

[36] 2020年5月9日14:22

CROWDさん ID:dKipd7ulBE

カフェラテ売ってます。

札幌

[37] 2021年3月9日17:18

(名無し)さん ID:d619Dh/bul

使用する豆がKSエスプレッソからラバッツァカフェエスプレッソに変わったそうです。

幕張

[38] 2023年8月2日19:03

(名無し)さん ID:dTUQwm3ykz

販売中止でした。

久山

[39] 2024年10月16日12:27

(名無し)さん ID:dgVLpn5QYK

機械故障で買えませんでした。

壬生

1-39表示/全39件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
コストコ ぶどうスムージー/巨峰スムージーup!
  • スムージー固まらずで販売中止になってます。再開は今のところ未定。

コストコ ソーダ
  • さわやかピーチが美味しいです。スプライトも久しぶりだったので新鮮でした。

コストコ カンタロープメロンスムージー/北海道メロンスムージー
  • メロンスムージーありました。

コストコ ハニーラフランススムージー
  • こちらがありました。

コストコ いちごスムージー/ストロベリースムージー
  • いちごスムージに変わってました。

コストコ ハニーシークワーサースムージー
  • 後味がシークワーサーの爽やかさが広がりとても美味しかったです。

コストコ マンゴースムージー
  • マンゴースムージありました。

コストコ ザクロ&ラズベリースムージ
  • こちらのスムージーに変わってました。

コストコ りんごと洋ナシのスムージー
  • 300-50=250円(10/29まで)

コストコ ピーチスムージー
  • 砂糖、甘味料不使用

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • めちゃ混んでます。

ピックアップおすすめ!
メラノCC しみ集中対策美容液up!
  • 1580-320=1260円(8/26まで)

ケロッグ オールブラン ブランリッチ
  • 1648-330=1318円(8/17まで)

STEP2 アーチウェイ 水遊びウォーターテーブル
  • 4967-1500=3467円(期限記載なし)

大森屋 バリバリ職人 大阪ソース味
  • 1248-260=988円(8/10まで)

五洲薬品 補水対策パウダーダブルエイド/経口補水液脱水対策パウダー
  • 経口補水液脱水対策パウダー 2498-500=1998円(5/25まで)

活あさり 生
  • @170円です。

GODIVA ゴディバ ラビットチョコレートアソート
ダイショー 名店監修鍋スープ 一風堂&天下一品
エーザイ チョコラBBピュア
  • 2498-510=1988円(11/24まで)

NEMCOR フェイクファークッション
  • 1998-400=1598円(11/24まで)

ムラカワ シュレッド レッドチェダーチーズ
  • 877円でした。

メニセーズ クラスティーロール
  • 977円です。

ベビービョルン ハーモニー 抱っこひも
  • ベビービョルン ハーモニー 抱っこひも 22800-4600=18200円(5/12まで)

バブ 薬用入浴剤メディキュア
  • 2448-510=1938円(1/21まで)

養命酒
  • 1998円で買えました。

MAUNA LOA マカデミアナッツチョコレート
  • マウナロアのマカデミアナッツチョコレートありました。3箱セットで1678円です。

O'FOOD ユッケジャン
キャンプファイアー ミニマシュマロ
  • もう売っていませんよね?最近見ません。

千年屋 フルーツもちミックス
  • 899-100=799円(10/30まで)

カークランド Children's 2pc パジャマセット
  • 1300円引きの568円でした。 ものすごく安いです。 9/27までです。