トップ > 菓子・デザート > マシュマロ >

PETIT OURSON(プチウルソン)チョコレートカバードマシュマロ2kg

2021年4月23日 登録
品番 20888
価格 2,888円
クチコミ
1-8表示/全8件

[1] 2021年4月23日21:56

(名無し)さん ID:Fy53od9AFq

品番:20888
価格:2888円
『小熊のマシュマロ』という名でフランスで広く親しまれているお菓子です。甘いチョコレートと柔らかいマシュマロが口の中で溶け合う食感はくせになります。
と、紹介してありました。

[2] 2021年4月23日21:57

(名無し)さん ID:Fy53od9AFq

[3] 2021年4月23日21:58

(名無し)さん ID:Fy53od9AFq

[4] 2021年4月29日10:03

(名無し)さん ID:Fy53od9AFq

新三郷

[5] 2021年4月29日10:04

(名無し)さん ID:Fy53od9AFq

新三郷

[6] 2021年4月29日10:06

(名無し)さん ID:Fy53od9AFq

割ってみると、コーティングのチョコは、薄くパリパリとしていて、中のマシュマロは モッチモチでした。

新三郷

[7] 2021年4月29日13:41

(名無し)さん ID:dU3MifKCyn

1~6さん、
すごくわかりやすい写真をありがとうございました。
とても美味しそうですね。

[8] 2021年6月4日15:41

(名無し)さん ID:dbigRFJWCh

人工的な材料が入ってない。
くまの形がかわいい。
マシュマロにチョココーティングで美味しい。
子供も大喜びで食べてくれる。
値段が高いけどそれだけの価値あり。

座間

1-8表示/全8件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
キャンプファイアー ジャイアント ロースター マシュマロ
  • 998-200=798円(8/3まで)

シュクモド チョコマシュマロ
  • 966円でした。

PETTIT MELO MIX POUCH プチメロ チョコマシュマロ
  • 全店舗で販売停止中みたいです。

TRUFFETTES DE FRANCE チョコマシュマロ
  • 1698→1266円でした。

オリオンジャコー マシュマロチョコレートアソート
  • 566円でした。

キャンプファイアー ミニマシュマロ
  • もう売っていませんよね?最近見ません。

ウォンキャンディ ユニコーンジャーマシュマロ
ウォンキャンディ レインボーラブ マシュマロ
  • このメーカーでユニコーンジャーマシュマロという新商品がありました。 1,298円でした。

VIDAL ヴィダル マロウツイスト
ウォンキャンディ ベビーガール マシュマロ
  • 同じデザインで青色のベビーボーイマシュマロもありました。 値段は一緒でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 混んでます。

ピックアップおすすめ!
カークランド コーンブレッドローフ/北海道コーンブレッド
  • 798-100=698円(9/15まで)

YEMAT イェマッ 韓国味付け海苔フレーク
  • 1758-360=1398円(9/14まで)

IGOR GORGONZOLA DOP PICCANTE ゴルゴンゾーラ ピカンテダイス
  • 897円でした。

与那覇食品 沖縄そば生麺
  • 997円でした。

九州ペットフード ご馳走おやつ牛肉
  • 1898-380=1518円(8/17まで)

伊藤ハム ベル キリ クリーミーポーション(クリームチーズ)
  • 998-200=798円(8/17まで)

おびなた 戸隠本生そば
  • 297円です。

ウェバーナチュラルズ ビタミンC D 亜鉛
  • 2998-600=2398円(8/3まで)

オーハイピクシィタンジェリン
  • 598円でした。

DEAVAS ホットチョコドロップス
  • 597円でした。

jamieson 葉酸
  • 1398-400=998円(6/22まで)

カリフラワーフローレット
  • 399円でした。

カークランド ストロベリーカスタードホイップクリームケーキ
  • 2698-400=2298円(3/16まで)

カークランド トリュフアランチーニ&バカリャウクロケット(塩鱈のクロケット)
  • 800円引きでした。

木村屋總本店 牛乳仕込みのメロンパン バニラ風味
カークランド 有機松の実
  • 266円でした。

ARNOTT'S TimTam アーノッツ ティムタム デラックス
  • 1277円で買いました。

GOOD FARM フェイジョン カリオカ豆(いんげん豆)
  • 958円です。

ポビーインダストリー 有機ブルーコーントルティーヤチップス
  • 177円。たくさんありました。

カークランド ベビーロブスターペンネ
  • 昔あったロブスターペンネとは別物です。 ベビーロブスターはランゴスティーノのことでロブスターよりあっさりしてます。 ソースはチョッピーノソースで酸味があり少しだけピリッとします。 海老の風味(クセ)が少なくてちょっぴり物足りなさを感じました。