在庫情報
口コミ(価格)
写真を全て表示
2015年8月19日19:15
なぉさん ID:1i6HwRI0Vq
16日に八幡店にて200円台(300円弱)で購入しました。 塩分は少し強めでしたが、美味しく頂きました。
京都八幡
697円でした。
500円で売ってます。
1268-300~968円(4/6まで)
とても具沢山。 ウズラの卵、鶏肉、えび、ほたて、筍、椎茸、蒲鉾、それに銀杏もちゃんと入ってます。 卵は隙間もなくトロトロで出汁が効いていて美味しい。 名前通りとても豪華な茶碗蒸しでした。 要冷蔵で消費期限は1週間くらいです。
レギュラー165円です。
2998-600=2398円(5/4まで)
268円(4/20まで)
特別価格1698円でした。
269→239円でした。
在庫無しでした
1480-300=1180円(1/19まで)
8698-1800=6898円(12/29まで)
1877円でした。1円だけ安かったです。
998-200=798円(3/14まで)
1998-400=1598円(12/3まで)
プレート&ボウル4枚セットが1466円でした。
魚臭さが少しあるのが気になりました。 うちの子供は食べませんでした。
2678-580=2098円(4/9まで)
1266円でした。
1380円になりました。
14800円でした。
いろんな柑橘系の味がして後味がさっぱりしてて美味しかったです。
ミクルチョコレートを購入。 さすがゴディバというこってりとしたミルキーな味。 コストコのコスパの良さも相まって満足感高め。