トップ > 酒類 > カクテル >

サングリア miSangurina

2012年8月12日 登録
赤ワイン、白ワインベースのサングリア、それぞれ1リットルの紙パックが2本、計4本のセットです。アルコール度数は5パーセント。原産国カナダ、輸入者コストコ。1598円。

【ロジータ】白ワイン、濃縮果汁(グレープ、アップル、レモン、エルダーベリー)、アロエベラ葉肉、香料、酸化防止剤(亜硫酸塩)
【オーセンティカ】赤ワイン、濃縮果汁(グレープ、オレンジ、レモン)、香料、酸化防止剤(亜硫酸塩)

@管理人
さやかさんに登録頂きました。ありがとうございました。

在庫情報
店舗:38件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2014年1月10日16:39

maiさん ID:9usjeywig

普通のサングリアと比べてさっぱりというか薄い感じです。
シナモンの香りもそんなにしないかな〜。(とシナモン好きな私は思うのですが)
いい意味でぐびぐび飲めるので、我が家では常備してますよ。

同カテゴリーのおすすめ!
メゾンペリエ シック レモヒート ノンアルコールカクテル
  • 2498-500=1998円(9/14まで)

アサヒ 未来のレモンサワー
  • プレーンありました。5598円です。

Drake's ドレイク オーガニック スパイクアイス
  • 777円でした。

ジャックダニエル&コカコーラ
  • 2677円でした。

CHILL TIME チルタイム ジン&トニック
  • 2680円から1361円引きで1316円(税抜)でした。 期限記載ありません。

ORION 沖縄 ちゅらWATTA
  • 6種12缶がありました。 1898円です。

オリオンビール ドゥーシー ハードセルツァー アソートセット
  • 今日、277円でした。

カークランド レッドサングリア
  • スパイシーな味で甘いです。 はじめはあれっ?て感じましたが慣れてくるとクセになるくらい美味しいです。

SLICES スパークリング サングリア
  • 炭酸入りのサングリアでとても甘いです。 ジュースのようなのでお酒が苦手な私でもかなり飲めちゃいます。 飲み過ぎに注意です。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 混んでます。

ピックアップおすすめ!
キャンディハーツグレープ
  • 998円でした。

カゴメ トマトジュース 食塩無添加
  • 1798-360=1438円(8/31まで)

大森屋 味噌汁の具
  • 1148-230=918円(8/31まで)

オカモト 湿気とり 水とりぞうさん
  • 899円でした。

日本ハム 肉汁滴るハンバーグ
  • 997円でした。

Barilla バリラ スパゲッティ NO.5(SPAGHETTI NO.5 )
  • 1298-300=998円(8/24まで)

イチビキ 業務用調理みそ
  • 198円でした。

アイロボット ルンバ irobot roomba
  • j715860が76800→44966円でした。

STANLEY(スタンレー) ステンレス製携帯用魔法瓶 クラシックボトル
  • 0.59L 4198-1000=3198円(5/4まで)

S&B(エスビー) 本生 生わさび
  • 718→218円でした。

さといも 1kg
  • 497円でした。

青森県産 つがるりんご
  • 1198円(10/3まで)

カークランド 男女兼用 KSロゴ半袖Tシャツ
  • 648円でした、スーピマコットンなんですね。いっぱい買っちゃいました!ゆったりサイズです。

WISSOTZKY TEA ヴィソツキーティー ティーギフトセット
  • 977円でした。 残り少ないです。

DURALEX デュラレックス ピカルディー タンブラー
  • 977円でした。

カークランド 丸型ピザ パンチェッタ&モッツアレラ
  • 1980-300=1680円(1/21まで)

シャルドネ ボーヴィニャック
  • 998-200=798円(1/8まで)

チャンピオンカレー
  • 2198-440=1758円(1/21まで)

カークランド キャノーラオイル
  • 2080円でした。

北海道産 干しコマイ
  • 158→138円です。期限未記載です。