先日、コストコ(多摩境店)に再度確認したところ もうこの商品は取り扱い中止になったと言われました。 その代わりに、新しくコシヒカリ(100%)無洗米が 発売されたので、そちらを利用してほしいとのこと。 このお米、値段が安い割には美味しくて かなりリピしてたので、残念ですが。。。 新しいコシヒカリの無洗米を購入してみます!
私も他の方と同様期待外れでした・・。 この種類のバラ薄切りは他サイトで好評な記事がありましたが・・。 ニオイに癖がある、加熱したら短時間ですぐ硬くなる・・ 塩コショウで焼いてみたり、タレ漬けして焼いてみたりカツレツにしてみたり、といろいろ試しましたが、どれもいまひとつでした。 残念ながらリピはありません。
我が家ではこれに温かいスープを入れて大学生の娘や高校生の息子のお弁当として時々持たせています。 スープはミネストローネやコーンスープ。 野菜や肉団子等たっぷり入れるので あとはおにぎりかパンを持たせるだけでそこそこ栄養バランス良くなります。 子ども達はコストコで売ってるクルトンを入れてヒタパンにするのがお気に入りなのでビニール袋に入れて持たせ る事も有ります。 メーカーが冷めにくい事をうたっている…
オレアイダ OreIda ベーグルバイツ Bagel Bites
オレアイダベーグルバイツを購入したいんですが、今も売っているんでしょうか。後、塩クレイジーソルトたれだったでしょうか、こちらも、今売っているか、おしえてください。6・15に久山店にいきます。
[1]
2010年2月11日(木)13:51
種類別名称 牛乳
商品名 酪農成分無調整牛乳
無脂乳固形分 8,3%以上
乳脂肪分 3,5%以上
原材料名 生乳100%
殺菌 130℃2秒間
内容量 1000ml
保存方法 要冷蔵10℃以下
製造者 日本ミルクコミュニティ(株)野田工場
1本1L、3本で1パックになっている牛乳です。
2010年2月11日多摩境店で518円でした。
飲みやすいので子供も大人も大好きな牛乳です。
@管理人
わんさんに登録頂きました。ありがとうございました。
[3]
2010年2月14日(日)22:37
たうよしさん ID:0V42.lPRN.
いつも買っていますが、3本セットになるんですか〜
(*_*)
我が家では4本くらいがちょうど良い感じで消費できるので2本が有り難かったのに…
ちなみに先週の木曜日11日、まだ尼崎は2本セットでした
[5]
2010年2月23日(火)19:26
ゆうさん ID:.duuivFgz.
川崎店ではかなり前から3本セットですよ。(店舗オープン時から??)
店舗によって違うんですね。
関東と関西の消費量の違いだったりするのかしら??
[7]
2010年8月19日(木)21:32
ことりんさん ID:VBaJMylVk
札幌店でもずーーっと前から3本セットです。
3本でちょうど500円、消費の多い我が家には
欠かせないので安くて大助かりです♪
[10]
2011年5月16日(月)23:13
はるかぜさん ID:43.6LEj9c
震災後、入間店にお邪魔してるのですがこの牛乳ではなく、メグミルクの赤パックでした。この酪農牛乳が気に入ってるのですが、5月2日現在ではまだ復旧されていませんでした。どなたか入間店の牛乳情報を知ってるいる方教えてください。
[11]
2011年5月17日(火)00:15
vanessaさん ID:YvG7ZLIeg
はるかぜさん
入間店の情報ではないのですが参考までに…。
昨日は新三郷に行ったのですが、この牛乳が売られていました。
カートインしている方が多かったです。
最後にお行きになったのが5月2日との事なので
もしかしたら入間ももう入荷しているかもしれませんね♪
次回お出かけになるまでには入荷されているといいですね!!
入間情報ではなくてごめんなさい。
[12]
2011年5月17日(火)11:13
はるかぜさん ID:gkohX9zGI
新三郷店はあるんですね・・いいなぁー
入間店にも早く復旧して欲しいです。多摩境店が再開してくれると尚嬉しいのですが・・。
vanessa さん、情報ありがとうございます。
[15]
2013年3月22日(金)20:37
Renchamさん ID:nB586mq8s
成分無調整の為スーパーの安い牛乳よりは少し高いですが美味しいです。
子供がいて牛乳消費量多いのでまとめて買えて助かります。
冷蔵庫の中が牛乳臭くなる位しっかり風味がします。
[17]
2013年7月27日(土)09:03
たかたんさん ID:FSkPwW4/w
昨日、千葉ニュータウン店で、200円で購入したと思いましたが、今レシートを、見たら298円!
玉子のとなりで、赤字で200円ってなってたんだけど、見間違いかしら?
覚えている方いらっしゃいますか?
また、金額はいくらでしたか?
[18]
2013年7月27日(土)10:46
べりーさん ID:/3BZtTXIg
>たかたんさん
200円引きの298円です
赤字は割引額だと思います
どっちみち1本100円と考えたら激安ですね♪
昨日だけのクーポンだと思います
[19]
2013年7月27日(土)12:31
たかたんさん ID:FSkPwW4/w
そうだったのですね。
玉子も、赤字で130円となってて、レシートにも130円となっていたので、なんで牛乳は?って思ってました。
確かに、安かったのでいいんですが、これからはちゃんと、割引金額か、価格かを確認して買いたいと思います。
ありがとうございました。